• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blackmanのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

家族サービス

午前中は用事があったため、午後から最近始まったドラえもん映画を見に行きました。

私が子供の頃のドラえもん他の声優さんも代わってますね。ただ、オープニングテーマの誰もが知っている
♪アン、アン、アン、とっても大好きドラえもん~♪
より今のオープニングテーマが個人的には好きです。


映画が終わって買い物に行くと言っていたので、私はエリが入庫している友人のSHOPへ置き去り。

家族サービスの日ですが、ちょっとしたことが分かって置き去りにされて良かったかな。


ちなみにこれが今のエリの状態です。

これと、これ

リンクさせたのは面倒くさくて手抜きしてるんじゃないですよ・・・・・・・

で、今回メインのバルブスプリングリテーナーは多少傷はありましたが、クラックや破損があったのかは見る限りでは分かりませんでした。
Posted at 2011/03/06 19:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2011年03月05日 イイね!

いい天気ですが・・・・・

いい天気ですが・・・・・今日も留守番の日バッド(下向き矢印)

いい天気だったので、子供たちと娘の犬と外で遊びました。
チワワんこも大きくなりました犬




が!!



数分後には花粉でしょうか。鼻がグジュグジュになり、目も痒くなってきたので、そそくさと家に入りました。



これじゃあエリでオープン走行は無理かもげっそり
Posted at 2011/03/05 17:49:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月03日 イイね!

ロバKバラシで入院

ロバKバラシで入院先日UKからバルブスプリングリテーナー他のパーツが届いたので、今日はエンジンをパックリと割ってもらうため、友人のSHOPへエリを入院させました。


行きは雪でしたが、路面には積もっていなかったので強行突破。

到着後はリフトに載せてもらうため、まずアンダーカバー外しからです。

リフトに載せてもらったら、いよいよリヤカウル外しへ。
私もリヤカウルのネジをほどくのも慣れっこになってしまいましたムード

そして友人と2人でリヤカウルを後ろへずらして・・・・・分離成功!

私の作業はここで終了と同時に嫁がお迎えです。


ロバKバラシの作業を見てみたい気もしますが、ここは素人の私が手を出さないほうが賢明でしょう。


いつもネジが何個か行方不明になるので、今回私も学習して、100円SHOPでネジを入れておくものを用意しました。

しかもっ!!

万が一足で蹴ってバラバラにならないように、タッパのフタ付き!!

┐(  ̄ー ̄)┌ スクナイ ノウミソデ カンガエタサ フッ


作業終了したら、例によってMAP調整してもらうため、前回私の意思で取り止めたダイレクトイグニッション化もいっしょにやってもらって、未燃焼ガスを減らして完全燃焼へまっしぐら~~~!!


の予定です。



エンジンを見てもらって、余計なトラブルがなければ復帰は早そうな予感ほっとした顔
Posted at 2011/03/03 18:10:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月27日 イイね!

留守番の日

留守番の日自宅にある水槽の一つが、かなり前から水草でジャングルになっていて、熱帯魚の遊泳スペースすらない状態だったので、バッサリと取っ払ってやりましたちっ(怒った顔)


見映えは良くありませんが、大雑把な私らしい仕上がりですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


これで暫くジャングル化しないでしょう。

┐(  ̄ー ̄)┌ シバラク クルマネタモ ナイデショウ


他の水槽の濾過機も掃除、画像の熱帯魚や40cmオーバーの岩魚などを観賞して、数時間を過ごしました。


こういう落ち着いた時間の過ごし方を忘れていた今日この頃ほっとした顔
Posted at 2011/02/27 20:01:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

スーパーなカー達

スーパーなカー達顔見知りの欧州車乗りの方のお誘いを受け、今日はゾロゾロとしまなみ海道を渡りました。
シゲ・ユキさん、車狂さん、しゅがぁさん、typeNさん、8810さん、他35GT-R、コルベットetc・・・・



えっ?エンジンは大丈夫かって?
待ち合わせ場所にいた私を見て、

「おぬし、大丈夫なんか!?」

って暖かいお言葉?なんかいただいたりしちゃってましたたらーっ(汗)


前々から楽しみにしてたし、パーツも3週間後には来るから、それまでは無理せず流す気で走れば大丈夫と勝手に思い込み・・・・・

一か八かでしたが、エリに乗りたい気持ちを押さえきれず、キャンセルしてたのに昨晩、

「やっぱり行くちっ(怒った顔)

ドタ参です。


楽しかった~、エリの調子も変わらず帰ることができたし。
( ̄▽ ̄)b ケッカ オーライ!!

でも無理は今回限り。
パーツが来てOHが終わるまでは、おとなしくしておきます。





多分げっそり



あれ?スーパーなカー達は?

他の方のブログにお任せです┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
Posted at 2011/02/20 18:38:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりにみんカラみた。」
何シテル?   04/16 21:54
恥ずかしがりやなんで、人に見つからないようにこそこそ走ってます。万が一見かけてもびっくりさせないでくださいね(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

豊洲・有明ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 12:15:12
運動会で初1位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 20:04:28
いいディーラーとは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 18:52:25

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
知り合いを通じて購入しました。特にサーキットを走るわけでもなく、一般公道でも目立った走り ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
懐かしい写真が出てきたので載せてみました。19歳の頃です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation