• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ ルのブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

2019初ドライブ

2019初ドライブ昨日はマウンテンバイクに乗ったので、今日はクルマで。
家族サービスも兼ねて、何処に行こうかと場所を決めかねていたところ、kikuさんの投稿を見て、伊豆の温泉も良いなーと思ったのですが、9時も過ぎたところだったので、とりあえず都民の森を目指してみました。





お昼はどうしようかと思案中、いつも通る途中で見る黒茶屋に行ってみようかと。お茶で利用したことはありますが、食事だと敷居が高く今まで行ったことがありませんでしたが、折角だからと予約。オール下道で11時過ぎごろには黒茶屋を通過。(都民の森往復を考慮して食事は13時で予約)
都民の森まで上がります。





あいにく都民の森の駐車場は閉まってたので、そのまま月夜見第一駐車場まで行ってUターン。
(となりのアルファスパイダーはエンジンがかかりずらかったようだけど大丈夫だったろうか)








黒茶屋には予定通りに到着してランチにしました。(駐車場係の方に声をかけられ、昔クリオV6に乗られてたのことで親近感)














2時間ほど過ごして、その後は高尾経由で宮ヶ瀬へ。オギノパンであんぱん買って17時半過ぎには帰り着きました。




オール下道でしたが、渋滞にもはまらず、快適なドライブでした。

Posted at 2019/01/03 18:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月27日 イイね!

最近

最近依然、絶好調のクリオですが、エンジンが一発でかからないことがたまにあります。
(久しぶりに乗る時、とくに朝の1回目が多い)

はじめはプラグが劣化してるとか、バッテリーが弱ってるのかと思いましたが、キーを刺して数秒すると盗難防止装置(イモビライザー)のランプが点滅から消灯するとエンジンがかかるのですが、かからない時は点灯したままであることがわかりました。(イモビ不良なのでセルもまったく回らすうんともすんとも言わない)
キーを抜き差しすると認識してかかるのですが、たまにまったく反応しない時があり、自宅の車庫の時がほとんどだったので高を括っていたのですが、先日自転車のイベントに遠征中、帰りの際エンジンがかからなくなって焦りました。
結局ディーラーまでレッカーした後、キーを捻ると普通にエンジン始動して、3週間ほど預けたのですが、再発せず。
原因がはっきりしないのでモヤモヤしてます。
そんなこんなの気づいたら6年目のクリオでした。
Posted at 2018/12/27 21:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

白馬に行ってきました。

去年に続き、2回目の白馬。
3時間耐久レースからゲレンデダウンヒル。フルリジットシングルスピードで走ってきました。
ダイジェスト版です。
Posted at 2018/10/08 22:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月15日 イイね!

約1ヶ月ぶりのマウンテン

約1ヶ月ぶりのマウンテン先月ふじてんに走りに行った時に、転倒して右手小指を剥離骨折してしまい、MTBにはあまり乗っていませんでしたが、タイヤを交換したのとブレーキの調子が悪かったのを治したので、ちょっと遠征してきました。









ガソリン入れて朝飯も途中で食べていこうと朝5時20分と早めに出発。




吉野家に寄ったりコンビニに寄ったりと寄り道して集合時間30分前の7時半に到着。







既に気温は高く、日陰に避難しないとやばい感じです。
8時には3人集まりましたが、他のメンバーが渋滞のせいか30分、1時間とそれぞれ遅れたので、結局9時スタートで走り出しました。




山の中に入ると日差しが遮られるせいか、下界よりは若干過ごしやすかったです。




2周+αで12時過ぎくらいにあがると下界は灼熱地獄になってました。(この暑さだとロードバイクは無理ですね)

帰りは2時間半ほどで無事に帰宅。
昼を食べなかったので、地元の家系ラーメンに立寄り。塩分がいい感じで補給出来ました。





さて、ニュータイヤはミシュランだったんですが、サイズが2.6(セミファットとしては細い)ということもあって安定感がある割に漕ぎも軽く、重量も2.4と比べてもそんなに重い感じもなく、かなりいい感じでした。





また、ブレーキのタッチもパッドを交換して改善されたので、安心して下れました。



最後に本日のハイライト(動画)です。


Posted at 2018/07/15 10:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車関連 | 日記
2018年06月05日 イイね!

梅雨の前に

ちょっと走ってきました。

Posted at 2018/06/05 21:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車関連 | 日記

プロフィール

「ルノー・アルピーヌ デイ in SUGO スピード・フェスティバル 2024にエントリーしました。」
何シテル?   06/06 09:59
もう一度第1章から
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

着座センサーとサイドエアバッグ警告灯のキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:21:53
スペアタイヤと車載ジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 21:17:36
SOFT99 ディグロス 神トレ ホイールブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 16:15:41

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
もう一度、第一章から
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
GTの乗り心地に我慢ならず、トゥインゴGTからノーマルトゥインゴに乗り換えです。インテン ...
その他 自転車 その他 自転車
BRIDGESTONE RADAC
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
EDC登録第1号?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation