• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月27日

入荷しました! 2

入荷しました! 2 前回のと違って、今回はちゃんと車用のブツですw

「後期ブレイド用リアバンパーガード」です

この前の鉄人ツアーの時にこがねちゃんに装備してあるのを見て欲しくなっちゃいましたw
何時間も後ろ走ってましたからね~(汗)

取り付けは自分でやったのですが、クリップ外すのにかなり苦戦しました…
全然抜けないしヽ(`Д´)ノ!!

しかも下に潜ってるので砂が降ってきます(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
目には入らないようにしていたのですが、かわりに耳に入りました( ̄ω ̄;)

構造自体は簡単なので、下から覗き込めば交換できると思います



このパーツを取りに行った時にちょっとショックな出来事が…

とらの担当の販売マネージャの方が他の店舗に移動になるそうです
色々ムリを聞いてくれて助かっていたのですが…

(´・ω・`)ショボーンとしていたら
「今までの整備のデーターとか全部持っていくので、新しい店舗に来てください」って(汗)
まあ、そんなに遠くないからいいんですけど(´-ω-`)
ブログ一覧 | ブレイド | 日記
Posted at 2010/03/27 19:24:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

気分転換😃
よっさん63さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年3月27日 19:40
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
とらのさんもリアMC後逝きましたか~♪
( ̄ー+ ̄)
これは良いですよね~ヽ(*^^*)ノ
お手軽で♪♪
でもクリップは相変わらずでしたか~(^^;)
コメントへの返答
2010年3月27日 21:55
これも安くて(・∀・)イイ!!です♪

クリップは…(T▽T;)

ただでさえ抜けにくいように作ってあるのに、砂かんじゃってるので最悪でした…

いっそ誰かさんみたいに破壊してしまおうかと(爆)
2010年3月27日 20:19
どんどんMC化ですね
確かに、バックに潜り込むと砂に目をやられます。
コメントへの返答
2010年3月27日 21:58
そろそろネタ切れですね~

他のMCパーツは高いか、興味ないかなのでw

またバンパー裏っ側の形状が砂溜まるんですよね( ̄ω ̄;)

大分はたいて落としたのですが、クリップいじると何処かから落ちてきます(汗)
2010年3月27日 20:49
オォ~後期型車両へ着実に進化ですね~(^^♪

小生も、担当が転勤すると一緒に移動してますy~
昔、担当君で、今管理職・・・長すぎる付合いですが・・・(爆
コメントへの返答
2010年3月27日 22:02
あとはSPDS( ゜д゜)ホスィ…のですが、こればかりは…

とらのの担当者も現在管理職です

本当は別の担当さんがついているのですが、名前だけでいつも販売マネージャさんが直接対応してくれます(^^♪
2010年3月27日 21:01
パンダの担当さんいつの間にかいなくなっちゃって 今知らない人が担当してくれてます( ̄▽ ̄;)


まぁ だれでもいいんですが 行っちゃうなら連絡してよ(ノ_-;)ってカンジでしたよ┐(´~`;)┌
コメントへの返答
2010年3月27日 22:06
(´-ω-`)う~ん
まあ、あまり深い付き合いでなければそんなものかも知れないですね~

普通にDを利用するならそれでもいいのですが、色々無茶な頼みをすることが多いのでこの方に付いて販売店移動しますw
2010年3月27日 21:30
素敵ですねぇ☆☆

私はフロント同様にリアもモデリスタ仕様なので、
取り付け不可です( ̄▽ ̄;)

…い…良いんです(泣)
コメントへの返答
2010年3月27日 22:10
やっぱり黒にこのパーツは映えますね~(^^♪

いや、モデリスタ付いてるなら泣く事ないじゃないですか(^ ^ ;)

このパーツはそういう物が買えなかった人が付けて我慢するものかとw
2010年3月27日 21:37
良いですね~(^v^)

私はぱぱさんの後ろ姿に感化されて…

担当さんの移動先って、とらのさんから見れば遠くないだけで、実際は何百キロ離れているんですか?(爆
コメントへの返答
2010年3月27日 22:14
これがこの前に言っていたリアの弄りです!

来週はさらに変わりますよ~
( ̄ー ̄)ニヤ...

ちょwww
Dに行くのにそんな移動してられないですってwww

方向が違うだけで、距離的には今までと大差ないです(^ ^ ;)
2010年3月27日 21:40
(。´-д-) 抜けないんだよ、これが .......
イラっとして破壊したくなるでしょ?(笑)

でも、苦労した甲斐のあるルックスですよっ Goodですっ♪
コメントへの返答
2010年3月27日 22:18
話には聞いてましたが、ここまでとは…

必死に破壊衝動を抑えました(爆)

パーツ無傷で流血もないですw
ただ、手の爪が欠けましたが(T▽T;)

これで例のパーツが付けば、リヤの見た目は完成ですかね~

潜ったついでに干渉物も外しましたよ~♪
2010年3月27日 22:19
ライトもかずみちんさんと同じで
前後ともに、モデリスタで
MC化パーツ弄れないんです(残念)
コメントへの返答
2010年3月27日 22:23
これは前後ともエアロ組めるセレブには関係ないのです(泣)

でも白やシルバーの車だと目立たないので、エアロの方がいいと思います!
2010年3月27日 22:46
もう、ぱっと見MC後になっちゃっていますね。

前期型なんて言っても信じてもらえそうも無いですね。
コメントへの返答
2010年3月28日 0:21
ぱっと見はそうですが、よく見るといろいろありえない組み合わせにw

前期型というより、マスターだと言っても信じてもらえないかもしれません(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2010年3月27日 23:23
自分の担当も昨年マイDから他Dへ転勤したのですが、

未だにマイDへ行くと姿を見かけます冷や汗

本当に転勤したのだろうか・・・冷や汗
コメントへの返答
2010年3月28日 0:22
こちらの担当の方も、暫くは両方のお店を行ったり来たりするようだと言ってました(^ ^ ;)

なかなかすっぱりとはいかないですよね~
2010年3月27日 23:29
おぉ~!とらのさんも逝っちゃいましたか~(^^

耳に入った砂は取れましたか~(^^;

私の担当は連絡もなしに中古車のほうへ移動になってましたよ~(^^;
新しい担当らしき人も挨拶ないので~(爆)
コメントへの返答
2010年3月28日 0:28
いきましたよ~
長時間見せられたせいで深層心理に暗示でもかけられたかもしれません(爆)

耳のヤツは行方不明ですw
取れたような、中に落ちていったような…

中古車って(^ ^ ;)
とらのの担当は管理職の方なので、本来は誰かの担当になる立場じゃないんですよね(^ ^ ;)
とても頼りになる方なので、移動先についていきますw
2010年3月28日 0:03
リヤビューにアクセントができましたね(o^∀^o)
前期ノーマルより自然な感じで好きです☆

キャットはリヤがモデリスタなので後期化はできない仕様です(^。^;)
コメントへの返答
2010年3月28日 0:35
自然ですかね~

これでナンバー灯も明るいのに換えると、夜間でも光を反射して目立ちます!

出来ないと言うより、必要がないじゃないですか(^ ^ ;)

マフラーカッターがリヤスカート装着を前提としているので、隙間がちょっと気になります(汗)

2010年3月28日 1:12
わたくしにも無理を聞いてくれる担当がDにいるんですよ~^^

代車特約に入ってなかったのに、カラクリを使って代車代無料にしてくれたり・・・
(今回の事故です)

転勤がある業界ですからね~、いなくなっちゃうと自分も困ります(TT

ここのMC,,LEDが仕込めそうですね^^
コメントへの返答
2010年3月28日 12:23
こういう担当の方が居ると助かりますよね~
特に車好きにとってはw

うちのも代車特約なしで、レンタカーを一ヶ月以上借りたので…(滝汗)
何とかしますとは言ってくれたのですが、連絡待ちです(^ ^ ;)

ティボさんなら何処にでも仕込めそうな気がしますがwww
2010年3月28日 2:25
来週もバージョンアップですか!
もしやテールランプですか~


石川参加されるみたいで(笑
またお願いします!
コメントへの返答
2010年3月28日 12:26
なんかもう来週が待ちきれないですw

テールもいいですが、個人的にはもっといい物です!

石川行きますよ~
何か今年に入ってからよく逢いますねw
2010年3月28日 15:55
こんにちは!(^^)/

とらのさんもリア、逝きましたかぁ~!
最近、バージョンアップが激しいですねぇ~!(^^)

石川、行く前に4本出しを装着ですか?(^_^;)
というか・・・最近は↑の人に負けていない行動範囲になっている気がしますよぉ~!
こらからは、『東海のくろさん』『関東のとらさん』が両脇を固めた中央に『ふくすまの○ぼ○○○』さんが・・・\(◎o◎)/!


なんか黄門さま御一行みたいです?(^^ゞ
コメントへの返答
2010年3月28日 16:16
最近止まらないですね(汗)

純正パーツのお買い得感にやられちゃいましてw

やっぱバレバレですよね(^ ^ ;)
カッター譲ってもらったばかりなので、なんか申し訳なくって(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
石川あたりでしっかり次の嫁ぎ先見つけてきます!
最近走行距離もやばいです(滝汗)
分かっているだけでも5月までで3回遠征が控えてます( ̄ω ̄;)
近いうちに黄門さまから正式発表が?
2010年3月28日 18:58
おおっ
黒には良いですね~

今度拝見させてくださいっ


↑自分は「うっかり八兵衛」でお願いします
コメントへの返答
2010年3月28日 22:33
やっぱり濃い色の車には映えますね~

例のパーツとのマッチングもこがねちゃんで確認済みですしw

近いうちにお逢いできそうなので見てやってください

うっかり八兵衛って(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2010年3月28日 20:06
誰が今度担当になるのかな?

うちのかな?(笑)

リアルに気になるところ。
コメントへの返答
2010年3月28日 22:39
一応ブレを買った時に新しい担当がついてるんですけど、基本的に今回移動する管理職の方が直接対応してくれてました。

なのでそちらの担当の方がつく事はないかと(^ ^ ;)


それにとらのは今回移動される方が居る店舗に移動しますw
2010年3月28日 23:28
すごい・・後期パーツの嵐ですね!
私もそう行きたいところなのですが、なかなか・・(-_-;
逝く時はとらのさんのご担当者をご紹介くださいww
コメントへの返答
2010年3月29日 22:03
嵐と言っても安いパーツばかりですけどね~

メーターとかライトとか欲しいのですが、高すぎて(T▽T;)

お、じぇいさんも一緒にお店代えちゃいますかw

そちらからだと50km位あるかもしれませんが(爆)
2010年3月29日 20:30
遅コメ失礼します(^^ゞ
おっ!後ろも後期型になりましたね♪

D担当が別店舗に異動されても、行ける範囲内であればそちらに行った方がいいですよね~。
私も信頼している担当になんでも相談しているので、最初の車からずっとN店です(爆)
コメントへの返答
2010年3月29日 22:08
これで外装パーツは打ち止めですかね~

次は機能パーツ逝きたいのですが、欲しいものはどれも高いんですよね(汗)

ただ、例のパーツが安く手に入るので、めっちゃついてました(`・ω・´) 

…ブレってN店で取り扱ってましたっけ(^ ^ ;)?

プロフィール

「【ミカン箱】ΦωΦ*)シ゛ー」
何シテル?   07/14 01:06
車変えてサーキット引退して落ち着くつもりが、 パーツ変えたい病が再発しましたw B4とブレイドマスターの280ps車2台体制で 夫婦そろって環境によろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/24 07:54:26
ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) LED BRILLIANT TAIL LAMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/24 07:48:13
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 取り付けの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 03:24:04

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アプライドモデル C型 メーカーオプション  アドバンスドセイフティーパッケージ  ウ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
嫁の通勤、家族でのお出かけ用 見た目と排気量のギャップに萌えますw V6 3.5リッター ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
過去の車 この車で4回だけサーキットに行きました。 ホイール TE37 タイヤ 01R ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ノーマルで満足できる車を買ったつもりが、いつのまにかいろいろ変わってる(´・ω・`) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation