• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

なんか変( ̄ω ̄;)

なんか変( ̄ω ̄;)  B4のフロントグリルが、経年劣化で白っぽくなってきたので、純正オプションのスポーツタイプのグリルに交換してみました!

…ただ、見て判る通り、色が合ってません(爆)

新品買うのが勿体無い(もう売ってない?)ので、中古で探した結果、シルバー用しかありませんでした( ̄▽ ̄;)

ボディー同色に塗装してから取り付ける予定でしたが、あまりの寒さと強風のため、塗装を断念
とりあえずそのまま付けてみましたが、やっぱり変ですね(^ ^ ;)


で、そのうち外して塗装する予定なのですが、やはり無難に白であわせるべきか、ナンバー下のリップパネルと同じガンメタ系の色にそろえてみるか考え中です

何色が(・∀・)イイ!!と思います?

それとも、メンドイからこのままにしておこうかw
ブログ一覧 | B4 | 日記
Posted at 2011/01/16 17:32:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2011年1月16日 17:35
これが昨日言っていたブツの状況だね。

昨日の段階で、実物を見ていなかったから、銀でもって言ったけど、ここはブラック(ガンメタ系)に塗装した方がまとまりがあって、カッコい~かもね。
コメントへの返答
2011年1月16日 17:41
コメ早ッw

本来はボディー同色にする物なんですよね~

エボなんかみたいに、フロントのグリルとロワーグリル同色にしてみようかと思っているのですが、結構距離が離れているので、どうなるやら(^ ^ ;)

でも、どうせ自家塗装なので、ダメだったら塗りなおしますw
2011年1月16日 17:41
マジカルカーボンに一票です。

スポーティーでかつ部屋の中で作業できますよ~
コメントへの返答
2011年1月16日 17:46
カーボン… (@ ̄¬ ̄@)ジュルリw

激しく(・∀・)イイ!!のですが、結構立体的なので、上手く貼るのは至難の業かと(^ ^ ;)

カーボン調に塗れるスプレーとか、開発されないでしょうか(爆)
2011年1月16日 17:54
俺なら艶消し黒です。

昔の定番ですよ。 て 年代が・・・・・・

今の時代なら↑の方と同意見です。
コメントへの返答
2011年1月16日 18:02
元からついていた純正グリルもつや消しの黒でしたよ~

黒系は無難だと思うのですが、遠目で見ると
縦のフィンとかが、メッシュの色と同化してしまいそうで(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

シートを綺麗に張る自信がないのです(´・ω・`)ショボーン
2011年1月16日 17:56
寒い中お疲れさまですm(__)m
色の選択には迷いますね(^。^;)

同色じゃなくてガンメタ系なら間違いないかと…

でもシルバーのままでもアクセントといえばアクセントでしょうか!?
コメントへの返答
2011年1月16日 18:29
純正オプションで取り付けていれば、同色なんですよね~

一応ガンメタ系が第一候補ですが、リップパネルと何処まで色を合わせられるかが問題です

へたに同系色にすると、ちょっとの色の違いが気になるかも(^ ^ ;)

ちなみに外したグリルは、キャットさん流のシリコンスプレーで黒くする方法実践中です!

しばらく漬け込んどいたら復活しないかなw
2011年1月16日 18:29
あえてピンクとかどうでしょう?(爆

それは冗談で、わたしもつや消しブラックがいいですね・。・
コメントへの返答
2011年1月16日 18:32
Σ(・ω・ノ)ノ!?
ピンクですか?
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ちなみにエンブレムならピンクの設定ありますw
STIがチェリーピンクの設定なので


つや消しブラック、人気高いです!
2011年1月16日 18:34
キバ(?)をシルバーに残したまま外枠をガンメタに…

ピンクもいいですねぇ(爆
コメントへの返答
2011年1月16日 18:41
(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヽ゛ンノヽ゛ン!!
キバってwww

でも、塗りわけは難易度高いですね~
Ko-Gaさんみたいに技術ないので、綺麗に仕上げる自信ないです( ̄ω ̄;)

ピンクは勘弁してください、マジで…
2011年1月16日 18:36
こんばんは(^^)

塗装頑張ってくださいね~寒い中での塗装も辛いものがありますよね~

何色になるのか楽しみにしています。(^-^)
コメントへの返答
2011年1月16日 18:48
(=゜ω゜)ノこんばんは~

寒さも辛いですが、今日は風が強すぎました
_| ̄|○ l||l

以前風対策で、風呂場で塗装したことあるのですが、換気が追いつかずに気持ち悪くなりました(´・ω・`)
しかも鼻毛までピュアホワイトに塗装されてましたし(爆)
2011年1月16日 18:42
こんばんは!(^^)/

自分も黒系でも黒に近いグレーなんて、いいと思いますが・・・(^^)
黒でも似合いそうな気がしますが、グリル奥のメッシュ部分も黒っぽいし・・・。
少し違う色を入れるのも有りかと・・・(^.^)

まさか、奥のメッシュまでは塗装しませんよね?(^_^;)

コメントへの返答
2011年1月16日 18:51
(=゜ω゜)ノこんばんは~

奥のメッシュは細い金網なので、塗装してもすぐに剥げちゃいそうです(^ ^ ;)

黒も締まっていいのですが、金網前の部品の立体感がわかりづらいかもなんですよね~

…でも黒系は捨てがたいので、悩む所です
(-ω- ;)
2011年1月16日 19:06
あくまでも「自分だったら」ですが、取って付けたようなド真ん中のエンブレムを取り去って下部をフラットに整え、純正色塗装で仕上げる ....... って感じでしょうか。

塗装は春までお預けですね( ̄ェ ̄;) この寒さじゃねぇ
コメントへの返答
2011年1月17日 20:47
あのエンブレムを取っちゃうと…

B4って、ブレと違って、ボンネット側にグリルが付いているので、グリルの下部を持ってボンネット開けるようなのです

で、あのエンブレムに生えている足みたいなやつと、メッシュ裏のステーが繋がっていて重さを支える構造になっているようです…

取っ払っちゃうと、あけ方間違えたらグリルが破損してしまいます( ̄ω ̄;)

塗装は多分我慢できなくなって、風呂場で塗ってそうですw
2011年1月16日 19:36
ピンク、STIみたいでいいじゃないですか!
グリルだけじゃ浮くでしょうから、他の部分もピンクのワンポイントを入れれば良いのですよ(^◇^)
コメントへの返答
2011年1月17日 20:50
エンブレムだけならStiですが、グリル全体はイヤデスw

しかも車全体をピンクまだら?

ちなみに、嫁が一番嫌いな色がピンクなので、怒られそうですw
2011年1月16日 19:47
同色よりがんメタかつや消しブラックで塗ってしまって、どこかにレッドでワンポイント差しいれてください。
寒いと、スプレー缶よく暖めて振らないと粒子が目立ってますよ。
コメントへの返答
2011年1月17日 20:54
この前買った携帯みたいな赤は好きですが、塗装であの質感はムリっぽいです(^ ^ ;)

黒に赤のワンポイントは好きなんですけどね~

粒子が目立つ( ̄ω ̄;)?

まだ塗装してないですよ…
純正塗装のシルバーですが、汚れているのと、写真圧縮しているので、ノイズでも入りましたかね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2011年1月16日 19:58
寒い日が続きますねぇ~
ワタシなんか洗車する勇気すら湧かないっていうのにイジりをしているとは!凄い!

ヘッドライトの中身の色(ブロンズっぽいシルバー?)に塗るというのはいかがでしょう?
白と黒のコントラストが美しいクルマにするのも良いですが、せっかく塗るんであれば一工夫してみるのもおもしろいですよね☆
コメントへの返答
2011年1月17日 20:59
寒さに負けて、途中で放りだしたのでこんな中途半端な事になっていますw

実は純正オプションで、ヘッドライトの隈取?
の色をボディ同色にするアイラインが出ています!

じぇいさんの案だと、それと逆の発想ですが、同じような効果が得られてよさげですね~
2011年1月16日 20:09
なんか いかにもスバルらしい グリルですね。スプレッドウイングでしたっけ?

全然違う・・・・かな

色は STI チェリーピンクで決まりです!!。って  僕だけじゃなかったんですね。

多くのみんともさんが 薦めてますねえ。決まりですね。
コメントへの返答
2011年1月17日 21:05
いや、多分そんな名前だったと思います
ただ、とらのの記憶があやふやで確証もてませんが(爆)

まさかこんなにピンクに票が集まるとは(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

グリルピンクはキツイので、チェリーピンクのStiエンブレム取り付けくらいで勘弁してくださいw
2011年1月16日 20:32
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ガンメタ塗装が私の好みですw
(*´∇`*)

STIのエンブレムをつけるとさらにかっくいいですね
d(>_< )Good!!
コメントへの返答
2011年1月19日 22:50
やっぱガンメタ系ですかね~

メタリックの自家塗装ってめんどくさそうですがw
クリア上手く塗れるかな( ̄ω ̄;)

六連星のStiエンブレムって、なかなか出てこないんですよ…

メッシュにつけるStiの文字タイプ辺りで妥協します(^ ^ ;)
2011年1月16日 22:24
なんか、皆さん実にためになるご意見なので、ここはひとつご期待に応えて失礼かまします?

金ラメに1票!(´∀`人)

真面目にだと、艶消し黒かガンメタですかね…月並みで申し訳ないっす涙
コメントへの返答
2011年1月19日 22:54
金ラメ( ̄ー ̄)ニヤ...

意表をつこうとしたのでしょうが、以前純正色で、金ラメっぽい色のレガシィが在ったんですよw

じっと見てると、気分悪くなりそうな色でしたが
( ̄ω ̄;)

いや、まじめに答えた事を謝らないで下さい
( ̄▽ ̄;)
2011年1月16日 22:51
ガンメタかなぁ。
白だと、引締まらない気がします。
あくまで、個人的見解です。

最後は、自分で決めるしかないね。

自分で塗装するんだから、めんどいけど白で塗ってイメージしてからガンメタに塗り替えるのもありかな(笑)
コメントへの返答
2011年1月19日 22:57
白は純正で設定があるので、探せば画像出てくるのです!

と、言うわけで、ガンメタに塗って、ダメだったら白くしようかとw

ちなみにメッシュ部分が黒なので、枠だけ白くしても、グリル全体のイメージは黒っぽいです

縦のフィンが目立ってちょっとエボっぽくなります(`・ω・´)
2011年1月16日 23:23
異色を狙ってこのままもいいかもですよ。
コメントへの返答
2011年1月19日 23:00
最初はそう思って付けてみたのですが、なんか事故車っぽくないですか(^ ^ ;)?

修理代浮かせる為に拾ってきた部品をそのまま付けたみたいなw
2011年1月16日 23:47
オヤジ的には黒ですけど・・・
チョット平凡すぎるので、ここは派手派手で逝ってみましょう!

期待してまぁ~す(笑)
コメントへの返答
2011年1月19日 23:05
え~
平凡でいいじゃないですかw

黒とか白の車買っている時点で、派手なものは苦手なんだと思いますw

あまり期待されましても(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

光物でも仕込みますか(´-ω-`)
2011年1月17日 9:35
黒ッ!!

コメントへの返答
2011年1月19日 23:08
短ッw

黒も近距離で見ればいいのですが、
集合写真なんかだと、今までのグリルと同じように写りそうで…
2011年1月17日 22:18
すみません。コメントの終わりの方の
打ち間違えてます。
正しくは、

寒いと、スプレー缶よく暖めて振って
塗装しないと粒子が目立ってしまいますよ。 

と言う意味のことを書いたつもりでした。
コメントへの返答
2011年1月19日 23:09
了解です!

写真拡大してみたら、汚れが気になったのでそのせいかと思ってましたw

プロフィール

「【ミカン箱】ΦωΦ*)シ゛ー」
何シテル?   07/14 01:06
車変えてサーキット引退して落ち着くつもりが、 パーツ変えたい病が再発しましたw B4とブレイドマスターの280ps車2台体制で 夫婦そろって環境によろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/24 07:54:26
ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) LED BRILLIANT TAIL LAMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/24 07:48:13
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 取り付けの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 03:24:04

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アプライドモデル C型 メーカーオプション  アドバンスドセイフティーパッケージ  ウ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
嫁の通勤、家族でのお出かけ用 見た目と排気量のギャップに萌えますw V6 3.5リッター ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
過去の車 この車で4回だけサーキットに行きました。 ホイール TE37 タイヤ 01R ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ノーマルで満足できる車を買ったつもりが、いつのまにかいろいろ変わってる(´・ω・`) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation