• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

出発前に熱出して、帰宅と同時に回復(´・ω・`)

この前の金曜日から、娘が九州の曾ばあちゃんの家に遊びに行ってしまったので、珍しく夫婦で旅行してきました!

もうすぐ結婚10年目になるのと、いつもオフに付き合わせてしまっているので、今回は嫁の行きたい場所などを優先して計画立てたら、結局いつも行ってる那須になってしまいました(^ ^ ;)

まずは…

「恋人の聖地」

那須高原展望台
全国で100箇所目の恋人の聖地です
…元はただの展望台なので、特に何もありませんw


ちょっと下った所にある「つつじつり橋」

那須温泉の近くにあるので、硫黄の匂いが…
頑丈そうに見えますが、結構ゆれます
HAMさんにお勧めのスポットです!


「那須オルゴール美術館」



アンティークなオルゴールの試聴が出来る他、オリジナルのオルゴールを作ることも出来ます。


昼飯に立ち寄った「カフェロルモ2003」


まぼちゃさんのお勧めスポットです
薪釜で焼く、ナポリ風ピッツァが絶品です!
写真はマルゲリータ(中)
チーズWにするの忘れました_| ̄|○ l||l


「那須ステンドグラス美術館」


当然ステンドグラスが主役なのですが、建物の作りがドラクエに出てくるような感じで楽しいですw
礼拝堂では、無性に「冒険の書」に記録したくなりました(爆)

内部がかなり入り組んでいるので、気をつけないと見逃す場所が出てきます
礼拝堂で、一日数回パイプオルガンの生演奏も行われています
迫力あって待ってでも聞く価値ありかと


美術館併設のショップで見つけた桃?
…びっくりドライバーさん、ここに来ていたずらしませんでしたか( ̄▽ ̄;)?



「南ヶ丘牧場」


お目当てはプレミアムソフト
日本に計200頭あまり しかいないと言う、ガーンジィ牛の「ガーンジィゴールデンミルク」をたっぷり使った一品です
溶けても形を保つのでは?って位超濃厚で、これを食べる為だけでも立ち寄る価値あります!



本日のお宿へ向かう道
…あまりにもアレな道なので、この先に宿があるのか不安になります(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


「那須湯菜の宿・芽瑠鼓 ( メルコ )」

ここもまぼちゃさんが紹介していた場所です

スタンダードプランの料理でも十分満足できる物らしいのですが、せっかくなので追加料金の
「期間限定:冬の美食プラン】那須牛が主役!」と言うのにしてみました

お品書き


前菜・那須の旬菜を中心に、厳選素材盛り合わせ


お品書きになかった、メープルサーモンと、ホタテ、湯葉の刺身、かぼちゃのスープ



凌ぎ・那須黒毛和牛の握り寿司

写真だとそうでもないですが、実物はかなりボリュームがあります

御神火・那須黒毛和牛のねぎま風しゃぶ鍋


普通のしゃぶしゃぶと違って、角切りお肉なので、中まで火が通りにくいですが
宿の方のお勧めでは、表面の色がサッと変わった位で食べるのがいいそうです

炙り・シンプルに焼く 那須黒毛和牛の炙り

これも実物はかなり大きいです
この辺りですでに満腹感が…

焼き物・岩魚は備長炭で塩焼きに

炭の周りに岩魚が10匹位刺さった状態の鉢で席まで持ってきてくれましたw
びっくりして写真取り忘れ…

温物・那須の自然卵を使った茶碗蒸し

横にあるのは追加注文した「ココファームの葡萄ジュース」

食事・小島さん家のこしひかり米、赤だし、自家製お漬物

小島さんって誰( ̄ω ̄;)?

かなり苦しかったですが、料理すべて美味しかったので何とか食べきれました
後はデザートですが、あれは別腹で(^^♪

水菓子・さりげなく〆




(´・ω・`)

最後にまさかの餡子が_| ̄|○ l||l





時間帯で貸切れる温泉に入って翌日


朝食もかなりのボリュームがありました(^ ^ ;)



宿を出て、嫁の希望でいつもの「ペニーレイン」で、ケーキバイキングを

オフじゃないのに、結局過酷なチャレンジをする羽目に
..( = =) トオイメ


「那須高原パンの家・クーロンヌ」(旧、パンの家・リネア)


ペニーレインが猛烈に混んでいたため、近くにある他のパン屋で夕食用のパンを買って、明日は仕事なので早めに帰宅しました

…この二日間で確実に太った気がします(” ̄д ̄) =3





おまけ


「那須聖地?」のテリトリーゲットしました(`・ω・´)
ブログ一覧 | お出かけ・家族サービス | 日記
Posted at 2013/03/31 20:14:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

車検完了
nogizakaさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

2013年3月31日 21:18
夫婦水入らずの小旅行(?)としては、とってもオシャレでゴージャスですね♪
ウチならリタイヤしてからの行程ですね(^^ゞ

…あ、王子のテリトリーは「本州全土」でしょ!
コメントへの返答
2013年4月2日 21:50
宿はそれなりのお値段かかりましたが、その他はそんなに高くないですよ~

南ヶ丘牧場なんて、入場無料ですしw

リタイヤって…
その頃どうなってるか判らないので、今遊びたいです(爆)

テリトリー、基本的に数回通わないと取れないんですよ

行動パターン的に、あちこちに分散してしまってるので、まだ殆ど取れてません
_| ̄|○ l||l
2013年3月31日 22:34
今日黒いアルテッツァがとらのさんと同じアルミ履いてた!B4の6本スポークのやつd(・ω・ )
コメントへの返答
2013年4月2日 21:53
コクピットの方が言うには、当時流行ったホイールらしいので、同じような時期に発売された
アルテッツァが履いていても不思議はないです




…て言うか ( *`ω´)=з
2013年3月31日 23:02
桃ワロタ(笑)
いいところですね(^^
那須も一度は行ってみたいです♪ヾ(´ω`

それにしても…
美味しそうな画像がイッパイ…(-ρ-;
コメントへの返答
2013年4月2日 22:02
桃、何なのでしょうか( ̄▽ ̄;)?
写真に一緒に写ってるペンで落書きされたのかと思ったのですが、あのペン、ボールペンだったので、違うみたいです

那須、行ってみたいなんて言うと
逃げられなくなりますよw

↓↓↓の方に、捕獲連行されそうです(爆)

今回の食べ物は、1つを除いてすべて当りでした(`・ω・´)
2013年3月31日 23:49
_| ̄|○ l||l・・・・
コメントへの返答
2013年4月2日 22:02
ティボさん… (T▽T;)
2013年4月1日 0:38
あそこのピッツァ、美味しかったでしょ? それにしても、夕食の内容が濃いし豪華ですね。 ウチらが行った時より豪華です。 て言うか、プランが豪華なんですね(^ー^*)

2日目の昼には「修行」ですか(^_^;) なんとも過酷な(爆)

また行ってみたいですね~ ま、貸し切り風呂は1人でゆっくり入りたいですがヾ(´▽`;)
コメントへの返答
2013年4月2日 22:16
凄い旨かったです!
そして、ピザじゃなくて、ピッツァと書くのが、微妙に恥ずかしいです(爆)

夕食は、旬の野菜の少ない冬季限定のプランみたいです

次回があれば、普通のプランにしてみます(^ ^ ;)


2日目、バイキング最終日だからか、日曜だからかはわかりませんが、猛烈に混んでました

お店の中を歩くのもままならないです( ̄ω ̄;)

貸し切り風呂の露天、あれは狙った狭さなんじゃないかと思いましたw

男女別の時間帯で、男数人で入っていたら、絵的にちょっとですね( ̄~ ̄;)
2013年4月1日 12:42
めちゃくちゃ素敵な休日ですねー。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
那須行きたーい☆

オフ以外でも、チャレンジしてしまうのはBOCの仕様ですかね?

そろそろ東も攻め入らねば。。。。。|ョ`・ω・*)
コメントへの返答
2013年4月2日 22:24
熱にうなされた状態で、牛食いすぎて気持ち悪くなって、翌日もケーキ食いすぎで瀕死になってるのって、素敵な休日といえるのでしょうか。・゜・(ノД`)・゜・。

那須、↑↑↑の方も行きたがってるし、是非いつものメンバー誘って来てください

これからの時期の日曜は人多すぎなので、土曜の方がいいかもです

オフでのチャレンジにいつも付き合わせてしまっていたので、嫁の感覚までおかしくなったようです_| ̄|○ l||l
2013年4月2日 22:43
恋人の聖地…

何故か自分がそこに足を踏み入れると体が溶け出すんですよね~
何故に?(爆)

桃はですね~(^^)
流石とらのさんですね~
気がつきましたか~(笑)

とらのさんの前に観てた人居ましたでしょ?
その人が実は…

全然関係ありませーん(´Д`)

まぁきっと、ここ最近何度か那須を訪れて桃色な思い出を残されている某氏あたりが書き残したものでしょう…(^人^)
コメントへの返答
2013年4月3日 18:32
体が溶け出すって…
ダイエットにもってこいじゃないですかd(・ω・ )

たしか、教会でも変な叫び声と共に、はじき出されてましたよね( ̄ω ̄;)

桃は…
お店の中で、其処だけ何か異質でしたw
ちなみに、他のお客さん居ませんでしたよww


最近那須に行った某氏は、まったく関係ないコメくれたあの方ですね( ̄ー ̄)ニヤ...
2013年4月3日 20:38
ところで高坂SAでアジの唐揚げ売ってんじゃないですか?なんか、アレがイマイチ納得いかないんですよね…( ̄~ ̄;)海なんざねえのに…
コメントへの返答
2013年4月4日 22:26
あのSAは待ち合わせ位にしか使わないので、よく分からんです

でも、那須で鯖の刺身が出た時にいまいち納得いかなかったのと同じですかねw
2013年4月4日 9:10
遅くなりましたが たまにはゆっくりと過ごすお休みもいいですね(*≧∀≦)b


那須は みんなで行ったっきりですがあの時食べるハズだったアイスクリームと ペニーレインにいつか行ってみたいなぁ((p゚∇゚q))ワクワク
コメントへの返答
2013年4月4日 22:33
ゆっくりと…
一日目は結構ちょこまかと動き回ってました

地図見ると分かるのですが、ものすごく効率の悪い回り方してますw


那須のアイス?
…アイス工房ももいの事ですかね?
そう言えば、あの時はお休みだったような気が

ペニーレイン、ケーキバイキングは3月いっぱいで終了しましたが、普通のメニューも旨いです

テレビチャンピオンで1位を取った、ベーカリーコーナーもお勧めですね~

プロフィール

「【ミカン箱】ΦωΦ*)シ゛ー」
何シテル?   07/14 01:06
車変えてサーキット引退して落ち着くつもりが、 パーツ変えたい病が再発しましたw B4とブレイドマスターの280ps車2台体制で 夫婦そろって環境によろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/24 07:54:26
ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) LED BRILLIANT TAIL LAMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/24 07:48:13
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 取り付けの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 03:24:04

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アプライドモデル C型 メーカーオプション  アドバンスドセイフティーパッケージ  ウ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
嫁の通勤、家族でのお出かけ用 見た目と排気量のギャップに萌えますw V6 3.5リッター ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
過去の車 この車で4回だけサーキットに行きました。 ホイール TE37 タイヤ 01R ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ノーマルで満足できる車を買ったつもりが、いつのまにかいろいろ変わってる(´・ω・`) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation