• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらののブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

0泊3日 岐阜モーニングプチ

0泊3日 岐阜モーニングプチ今回は せがたさん主催のモーニングプチに行って来ました。

金曜の仕事終了後、古くなったデジカメを買いに電気屋に寄ってカメラ購入
説明書を読んでいたので、出発が遅くなってしまいました(^ ^ ;)

時間がありませんでしたが、あまりにも車が汚かったので途中洗車していきました

今回は嫁が仕事で行けないので、B4で突撃です
しかも同乗者はおろか、一緒に突撃する東日本メンバーさんも居なかったので、孤独な旅です…
と言うわけで、特に面白いネタが発生することも無く、東海北陸道 川島PAに朝6時前に到着
チョット集合場所に向かうのは早かったのと、まったく寝てなかったので仮眠することに…
15分ほど寝て、目が覚めてしまったのでその辺をふらついて車に戻ると、とらの号の前にパピ~さんの姿がw

曳航してもらって集合場所の某ショッピングモール駐車場に移動
朝早いのでうちら以外の客が居ないのでかなり目立ちます
当然警備員さんの目に留まったらしくて注意されました( ̄▽ ̄;)

パピ~さんの大人な対応で切り抜けたものの、此処に車を置いておくのはまずいので移動することに

それから乗りあわせで今回のメインイベントである
一宮モーニング初代グランプリのお店
「カフェ メールネージュ」に行きました!

↑写真はそこで頂いたモーニングです
コメダと違って、品数が多いです
パンやワッフルなど数種類選択できるのでいい感じですw

おいしく頂いて、しばらく談笑してメインイベント終了(爆)

次に聖地とは違う名古屋のSABに移動していつものオフ会モードに
この辺の様子、詳しくはフォトギャラ参照と書きたいところですが、
新しいカメラで、データサイズ考えずに撮影した為、容量がでかすぎたようでアップできませんでした
_| ̄|○ l||l

と言うわけで、手短に書きます(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

この後の流れは
近くのドンキに入っている「カレーラーメン 麺屋ここいち」で昼食
とらのは「チャーシューカレーラーメン こいこく」を頂きました

まだらさんが待っているカラフルタウンへ移動
みなさん展示車両を解体しそうな勢いで物色していますw
とらのは眠気がピークに来ていたので、歩きながら半分寝ていました(汗)

時間も遅くなってきたので、残っていた方たちと、カラフルタウン内のお店で晩飯を食べてから完全解散となりました

参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m



…当然来たからには帰らなければいけないのですが、何せほぼ徹夜だったのと、単独走行だったので今回は帰りが大変でした

何とか恵那峡までは走っていったのですが、そこで力つきました
チョット仮眠するつもりが、がっつり午前3時まで寝てしまいました(^ ^ ;)
小腹がすいたので、メールネージュで購入したドーナツを3時のおやつ?に食べてから出発

しかし走り出してすぐにまた眠気が…
何区間か走って駒ケ岳SAで再び寝落ちしてしまい、次に気が付いたときにはあさ6時過ぎていました( ̄ω ̄;)

結局帰りは13時間程掛かってしまいました
前回の名古屋からの帰りが4時間だったので、じつに3倍以上ですw
やはり1台での長距離は厳しかったです(´-ω-`)

今回の走行距離 903km
平均燃費      10.9km(B4) 
2010年08月22日 イイね!

第二回 東海とんてきツアー

第二回 東海とんてきツアー 今回はパピぱぱさんがとんてきを食べに、四日市まで来られると言うので突撃してきました!

もくてきは当然「とんてき」です
しかも前回のとんてきツアーの時に、満腹状態で食べる羽目になったので、そのリベンジと言う隠れた目的がありますw

今回は一人でお出かけだったので、珍しくB4での突撃です
例によって夜中に出発、東名周りで東海に向かうのですが、前日に会社の飲み会が入ってしまった為、まったく寝る時間がありませんでした…
仕方がないのでそのまま出発、渋滞ポイントを抜けてから、途中で30分程仮眠、
集合時間30分前に四日市のジャスコに着きました

福井の帰りの上郷ナイトオフ、先週の旅行に引き続き、3週連続の東海入りですw
全国オフが一週間遅ければ4週連続になるところでした(^ ^ ;)


ここから乗りあわせで來來憲に移動、
現地に直接来た方と合流して店内へ…

全員大とんてき定食を注文して待っていると、紅華さん、遅れて登場w
間に合ってよかったです(^ ^ ;)

とんてきの写真はフォトギャラに上げました

食べ終わってからデイオフ会場である、東海聖地に移動
うちらの組は高速使用したのですが、皆さん相変わらずの踏みっぷりで(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ここで東海メンバーさんの「いつもの休日」を堪能してから、ナイトオフ会場である刈谷に移動

そろそろ寝気が限界に来ていたので、皆さんそろうまで少し横になろうと思ったら
一時間も寝落ちしてしまいました…

乗りあわせで晩飯を食べに行ってから、再び刈谷に戻ってナイトオフ、
23時前に解散となったので、帰路につくことに

帰りは途中まで紅華さんと一緒の予定でしたが、途中でとらのが力尽きたのであまりランデブー出来ませんでした
_| ̄|○ l||l

もっとも力尽きるであろう事は予測済みだったので、寝過ごして夜が明けても渋滞のない上信越回りで帰ってきました。

今回の走行距離 943km

平均燃費 11.3km
2010年08月11日 イイね!

突撃隊課外活動・0泊4日の旅

突撃隊課外活動・0泊4日の旅すごい久しぶりのオフレポです(^ ^ ;)

夏休みのお出かけ先を探していたところ、パピぱぱさんが岡山に遊びに行くとの事なのでご一緒させていただきました!

そしてそのまま家族旅行に突入w

今回の走行経路は…

8/7夜出発
圏央道

中央自動車道 途中で8/8に…

東名

名神

京滋バイパス

名神

中国

加西SA にて1時間仮眠、朝食

大佐SAにてパピぱぱさん合流

岡山・井倉洞

岡山自動車道

倉敷 あいたたさん合流、倉敷観光

山陽自動車道 単独走行開始

名神、京滋、名神 途中8/9に…

北陸道 刀根PAで仮眠、徳光PAで朝食

能登有料道路

能登島大橋

能登島水族館

マリンパーク海水浴場、ひょっこり温泉

能登島大橋、能登有料道路 途中で仮眠

北陸道 寝落ちしまくり(^ ^ ;) 8/10に…

上信越道

途中下車して軽井沢

上信越道

関越道

岡山編はパパさんがアップされているので、その後を…

皆さんと別れてから、娘と海水浴、水族館に行く約束があったので、そのまま能登島に向かいます

途中仮眠を挟んで時間調整しながら水族館に到着
この水族館はとらのが初めて0泊3日遠征した場所でもあります。
(当時の車はカルディナターボ、 輪島経由で能登島に行きました)

昼前まで遊んでからマリンパーク海水浴場へ
ここの海は遠浅で子供を遊ばせるには最適です
…ただ、海底にウニの仲間のトゲトゲしたやつが落ちているので、油断していると刺さります(滝汗)

夕方まで泳いでから、すぐ隣の立ち寄り湯へ
パパさんによると、ここの泉質は能登半島の和倉温泉と同じらしいです!

寝不足のため、寝湯に浸かっている間に爆睡してしまいましたw

温泉を出て、能登島大橋手前にある食堂で晩飯を食べてから帰ることに

さすがに寝不足すぎるので、途中でチョコチョコ仮眠しながらの走行なのでなかなか進まないです(^ ^ ;)
そしてついに0泊での4日目に突入( ̄ω ̄;)

上信越道、東部湯の丸SAで休憩中にすっかり朝になってしまったので、せっかくなので近くの軽井沢によって帰ってきましたw

今回の走行距離 1930km
平均燃費      11.5km (途中エアコン使用での仮眠あり)

フォトギャラアップしました

岡山オフ編
家族旅行編


今回走ってみて、やはり0泊は3日が限度ですね…
まぼちゃさん、九州突撃は最低1泊は必要みたいです( ̄ω ̄;)


2010年06月06日 イイね!

スープ焼きそば+ツーリングオフ

スープ焼きそば+ツーリングオフ今回は那須塩原にスープ焼きそば食べに行ってきました

話自体は1年ほど前からちらほら出ていたのですが、なかなかきっかけが無くて逝けませんでした
しかし今回はまぼちゃさんと「何シテル?」のやり取りであっさり決定w
要するに、二人とも何処かに行きたくて仕方なかったと言うことで(^ ^ ;)

いつも通り、日の出と同時に洗車して出発!
しかし東北道で事故渋滞が発生した為、予定より大分遅れてしまいました…
しかもせっかく洗ったのに途中で雨降ってくるし_| ̄|○ l||l

集合場所の道の駅・湯の香しおばらに着くと、すでにまぼちゃさんと常勝キャノンボーラーさんが到着してました
まだ出発時間まで大分あるのでとりあえず洗車w
まだ雨が降りそうなのでほっとこうかと思いましたが、あの方が許してくれなかったので(爆)

しばらくしておやじ支障さん、紅華さん到着です

ちょうどいい時間になったので「釜彦」に出発!
このお店は駐車場が2台しかないので、近くのつり橋駐車場に停めました
後で観察してわかったのですが、この駐車場に停まっている車の大半はスープ焼きそば目当てでしたw

お店に入り、娘以外全員でスープ焼きそば注文
他のお客さんもほとんどスープ焼きそばしか頼んでいませんw
おかげで効率よく作れるのか、すぐに出てきました

見た目は普通のラーメンですが、食べると焼きそばのような味が( ̄ω ̄;) ?
でも、とても(゜д゜)ウマーな仕上がりです!
ぺヤ○グのスープ焼きそばとはえらい違いですw

娘が食べたチャーハン(焼き飯風)もおいしかったです(^^♪

みんな食べ終わり、駐車場で話をしていると、
くれいもあさん、重役出勤で登場(`・ω・´)
なんと、夜勤明けに突撃してきたそうです(^ ^ ;)

さすがにお疲れの様で、焼きそば食べて、お話してすぐにお帰りになりました( ̄▽ ̄;)

みんなでくれさんをお見送りして、ツーリング開始です!

峠道を5台連なって走っていたのですが、しばらくしてうちのブレから異音がΣ(・ω・ノ)ノ
何かがタイヤにくっついて暴れているような…?

特にパンクとか、メカトラブルの様子は無かったのでそのまま走り、休憩場所の道の駅・湯西川で速攻確認しました
…しかし何にも異常が無い(´・ω・`)?
後ろを走っていた紅華さんに聞いたら、フロントドア辺りに木の枝が挟まっていたようですw
原因も分かり、ほっとしたのもつかの間、今度は娘の尋常じゃない泣き声がΣ( ̄□ ̄|||)!?

どうやら砂利の上で思いっきりすっころんだようです(汗)
応急処置したのですが、すっかりおとなしくなってしまいました

次に景勝地・龍王峡へ向けて出発
此処はハイキングコースのような物があるのですが、その途中で手すりに蛇が…
フォトギャラの8番目にアップしてあるので、苦手な方は御気を付け下さい(^ ^ ;)

このハイキングコース、行きは下りで楽なのですが、帰りは当然登るわけで…
みんなフラフラしながら、次の目的地、日光おかき工房「匠堂本舗」へ

此処はしみ煎餅系以外、すべてのおかきの試食が出来るので、娘が喰らいまくってましたw
お買い物を済ませ、駐車場で談笑してから晩飯を食べに、「びしゃもん」へ
4時50分頃到着して、お店は開いていたのですが、すでにラストオーダーの時間が過ぎていたので入れませんでした(´・ω・`)ショボーン

謝りまくっているまぼちゃさんをよそに、ほぼ全員「本日終了」の立看板撮影(爆)

気を取り直して、杉並木を走り、ファミレスでご飯を食べて解散となりました


今回の走行距離 340km
平均燃費     11.2km
2010年05月16日 イイね!

暇だったので…

暇だったので…昨日は急に出勤がなくなったので、また那須に行ってきました!

今回の目的は

ペニーレインの絶品ビーフカレーとビーフシチュー

保育園で貰った「那須動物王国プレミアムチケット」の使用

ナスのラスク屋さんで「こげぱんだ」購入

まぼちゃさんお勧めのポークソテーです

ペニーレイン、前回行ったときに、朝8時から営業になっていたので
朝食にカレーでもと思ったのですが、入店して案内されたらモーニングメニュー渡されました…

どうやら通常メニューは10時以降にならないとダメなようです(´・ω・`)ショボーン
仕方ないのでモーニングプレートを注文
これはこれで旨かったのですが、カレーとシチュー食べたかった…

コメダのモーニングの件と合わせて、「モーニング」と言う言葉がトラウマになりそうです(´-ω-`)

気を取り直して、昼食用のパンをベーカリーコーナーで買い込んで、次の動物王国に移動

さすがに連休後なので空いています

この時期の那須ではいつも寒い思いをするので、それなりの格好をしていったのですがまだ寒かったです
(((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
やはり高原地帯は半端ないですね~

写真は動物王国のウサギです
何か顔と足だけの生物みたいですがw

…去年の今頃も同じような写真アップしたような気が(^ ^ ;)

夕方まで此処で遊んで、早めに晩飯を食べに那須の洋食屋に移動
このお店は新しく出来たお店で、ナビで検索できません

以前まぼちゃさんに場所と店名を聞いていたので行ってみたらすぐに見つかりました!

しかし看板をよく見るとグリルシェフと言う店名がw
ナビで出ないはずですね( ̄ω ̄;)

此処では以前から食べたかったポークソテーを注文
とらのはポークソテーと言う食べ物初体験だったりします…

とっても(゜д゜)ウマーでしたが、なんかとんてきが恋しくなりましたw

そしてお土産のラスクを買いに行ったのですが、すでにお店が閉まってました_| ̄|○ l||l

仕方ないので代わりにチーズガーデンで買い物をして帰ってきました


今回の走行距離 360km

平均燃費…  リセット忘れました(爆)

写真はフォトギャラに 

プロフィール

「【ミカン箱】ΦωΦ*)シ゛ー」
何シテル?   07/14 01:06
車変えてサーキット引退して落ち着くつもりが、 パーツ変えたい病が再発しましたw B4とブレイドマスターの280ps車2台体制で 夫婦そろって環境によろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/24 07:54:26
ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) LED BRILLIANT TAIL LAMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/24 07:48:13
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 取り付けの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 03:24:04

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アプライドモデル C型 メーカーオプション  アドバンスドセイフティーパッケージ  ウ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
嫁の通勤、家族でのお出かけ用 見た目と排気量のギャップに萌えますw V6 3.5リッター ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
過去の車 この車で4回だけサーキットに行きました。 ホイール TE37 タイヤ 01R ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ノーマルで満足できる車を買ったつもりが、いつのまにかいろいろ変わってる(´・ω・`) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation