• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらののブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

マフラーカッター改

マフラーカッター改この前取り付けたマフラーカッターが結構低くて輪留めに当たるのでチョット弄りました

ノーマルのままだとマフラーとカッターの一部が干渉してしまい、マフラーのほんとに先端部分にしか取り付けられなかったので、干渉部分をグラインダーで切断w

加工時間は30秒程(爆)

仕上がりが汚いのでガン見禁止です(´・ω・`)


加工した事により、今までに比べて1cm位上に上がったかな?
副作用で2cm程奥に引っ込んでしまいましたが…

黒いボディーは自分が写真にはっきり写り込んでしまうので撮り難いです


なんだかんだ弄ってみても、やっぱカッターじゃしょぼいです
早く社外のマフラーに換えたいですね
Posted at 2009/09/27 13:36:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記
2009年09月13日 イイね!

那須オフとらのVer.

那須オフとらのVer.昨日はパピぱぱさん、パピままさん見送りオフに行ってきました

朝4時半に起きて直後に腹ごしらえのため「ロールちゃん」1本恵方食いw
それから洗車して7時頃出発! …ちょっと胸焼けしてます(;´Д`)

10時半に道の駅・黒磯に到着
すでに6台集まっていました
皆さん早すぎです

ほとんどの方が初対面でしたが、パピぱぱさん、パピままさんの若さに驚きました(^ ^ ;)
ブログでは自分の事を「爺」と言われてますが、カッコイイおじさん系でしたね

それから皆さんとお話したり、走りまわる娘を追いかけたりしてるうちに全員そろい
最終的には14台、25名の大人数に!!
こんなにたくさんのブレイドが集まっているのを見るのは初めてです

そして此処でのメインイベント、じゃんけん大会に
トムスエアクリに参戦しようかと思いましたが、幹事さんに遠い目をさせてしまうわけにもいかないので、自粛しましたw
娘も色々ゲットして満足げです
出品者の皆様、お土産をくださった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

この後ブレの編隊を組んでビール園に移動、写真はその様子です。
(赤信号停車中に撮影)
珍しい車が集団で走ってくるので、対向車の人の表情が面白かったですw

そして此処で昼食バイキング
とらのはまぼちゃさんの向かいの席でした
好きな物だけたくさん食べて大満足です!
まぼちゃさんは色々料理をアレンジしていましたが、和風冷麺とカレーの組み合わせは危険だったようです(爆)
いつも外食行くと娘が暇をもてあまして不機嫌になるのですが、今回は皆さんにかまってもらって楽しそうでした
特におやじ師匠さん、大変お世話になりましたm(_ _)m
ラスト15分頃、もうお腹いっぱいな状態な時に娘が「アイス食べたいと言うのでチョコソフトを購入
しかもなぜかコーンだけ食べたいとか言い出した為、アイス部分をすべて食べるはめに…
限界まで食った直後だったのできつかったです(T_T)

ここで一応中締め、全員で花道を作り主役のお二人を見送る事に
パピぱぱさん緊張していたのかミラー畳んだまま走っていってしまいました(^ ^ ;)

ここから自由行動と思いきや結局全員でお菓子の城へ
さらにその後チーズガーデンに移動
ここでまぼちゃさんにすっかりなついてしまった娘は抱っこしてもらったり、あっち行こうこっち行こうと色々振り回していました(^ ^ ;)
まぼちゃさん子守大変お疲れ様でしたm(_ _)m

次はアイスを食べようということになり、「手づくりアイス工房 ももい」へ移動

………Σ( ̄□ ̄|||)なんか店閉まってるんですけど
どうやら臨時休業だったようです_| ̄|○ l||l

日も落ちてきて、めっちゃ寒くなってきた所で今度こそ解散、とらのは帰りましたが、この後温泉に行かれた方も居るようです
みんな元気すぎです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

あいにくの天気でしたがとても楽しかったです


今回の走行距離 333km
平均燃費     12.6km

関連写真はフォトギャラにあります


Posted at 2009/09/13 12:33:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記
2009年08月29日 イイね!

ブリスX施工

ブリスX施工この前届いたブリスXを今度は実車に施工
また早朝から洗車ですw

今まで使っていたノーマルブリスに対してブリスXは2倍効果が長持ちするらしいのですが
どうせ効果が切れる前に重ね塗りしてしまうのであまり意味がないかも(爆)

車も綺麗になったし、今日は何処に行こうかと考えていたら

嫁  「(=゜ω゜)ノ今日出勤だから~!」
とらの「( ゜д゜)………………………………………エッ?」
嫁  「子守よろしく♪」
とらの「(´・ω・`)ショボーン」

たしかにだいぶ前に出勤になるかもと聞いていたのですが、すっかり忘れていました(^ ^ ;)

こんな事ならB4先に洗えばよかったヽ(`Д´)ノ
Posted at 2009/08/29 09:18:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記
2009年08月16日 イイね!

ご近所プチオフ

ご近所プチオフ今日はあっきい~さんのお誘いでプチって来ました
しかも超ご近所でw

メンバーはあっきい~さん、そのお友達さん、とらの(+嫁、娘)でした。
シルブレ2台にくろマス1台、うちのだけノーマル車高なのでカッコ悪いです(´・ω・`)

そしてまた、新たな物欲が(爆)
今回はDAMDエアロとモデリスタローダウンスプリングが刺さりました。
特にダウンサス! 約20mmダウンとの事なので、嫁の出した条件にぴったりですw
…でもどうせ変えるならTRDサスフルセット逝ってしまいたい( ̄~ ̄;)

明日から仕事が始まるので、がんばってパーツ代稼がなければヽ(`Д´)ノ
Posted at 2009/08/16 15:45:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記
2009年08月12日 イイね!

コンビニオフ

コンビニオフ今日はC-ONE周辺のコンビニであっきい~さんとプチオフしてきました!

オフ慣れしていない+初対面の方なので、緊張しつつコンビニへ

談笑しながら車を見ていると気になるパーツがたくさん目に飛び込んできますw
ああ! 抑えていた物欲に火がヽ(`Д´)ノ

あらためて2台を比べてみると…
まずホイール さすが19インチ!すごい迫力です!!
うちのブレが15インチ位に見えるw

そして車高 これはもう同一車種と思えないほど違います…
サイドミラーの位置違いすぎ(汗)

他にもスロコンやリアウイングガーニッシュなど怒涛の物欲攻撃にKO寸前です
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ピクピク・・・・

そんなとらのにとどめを刺すべく(爆)C-ONEに移動
此処も気になる物がどっさりで危険な場所ですww
しばらく店を見て、しっかりとカタログ貰ってきました
これでまたパーツ代えたい病が悪化すると思われます( ̄~ ̄;)

その後、近くのお店でご飯を食べて解散

家に帰り、今日撮った写真を見ながら嫁と話をしていたら、なんと今まで許可の下りなかった
足回りの交換がOKにΣ(・ω・ノ)ノ!!!!!

これでとらのの物欲を抑える傷害がなくなってしまいましたヽ(゚∀。)ノ
…あっ! まだ金欠病という最大の障害が残ってましたね_| ̄|○ l||l
Posted at 2009/08/12 19:59:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記

プロフィール

「【ミカン箱】ΦωΦ*)シ゛ー」
何シテル?   07/14 01:06
車変えてサーキット引退して落ち着くつもりが、 パーツ変えたい病が再発しましたw B4とブレイドマスターの280ps車2台体制で 夫婦そろって環境によろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/24 07:54:26
ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) LED BRILLIANT TAIL LAMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/24 07:48:13
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 取り付けの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 03:24:04

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アプライドモデル C型 メーカーオプション  アドバンスドセイフティーパッケージ  ウ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
嫁の通勤、家族でのお出かけ用 見た目と排気量のギャップに萌えますw V6 3.5リッター ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
過去の車 この車で4回だけサーキットに行きました。 ホイール TE37 タイヤ 01R ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ノーマルで満足できる車を買ったつもりが、いつのまにかいろいろ変わってる(´・ω・`) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation