• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらののブログ一覧

2014年01月02日 イイね!

2泊5日四国旅行

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

去年と同じく、年2回のコーティングオフとは別に、家族旅行で四国に行ってきました!
オフ会と違って、公式ブロガーの方が居ないので、仕方なく自分で書きます(^ ^ ;)

12月28日、洗車してから昼過ぎに出発
渋滞回避の為、行きは中央道回りで、途中偶然にもおやじ師匠さんとハイタッチをw

まぼちゃさんからパンダさんへのお届け物を預かっていたので、待ち合わせ場所のエグロンへ

今回は比較的シンプルにチーズとベーコンのオムライスです。

無事にブツを渡し、結構話こんでしまっていい時間になってきたので、近くにある「らくだの湯」に立ち寄ってから出発
一宮からなので、名神回りで向かう事となったのですが、雪のせいで渋滞に_| ̄|○ l||l

渋滞区間自体はたいした距離ではなかったのですが、除雪、速度規制、追突事故、故障車、さらにはチェーン規制かかってなかったので立ち往生する車が居たりして、一宮から彦根まで3時間も掛かってしまいました(;´Д`)グッタリ・・

なんとか渋滞区間を抜け瀬戸大橋へ


想定外の事態で、ほぼ徹夜で走る羽目に…

無事に四国入りして、最初の目的地は香川県にあるうどん屋
「長田in香の香」です

前回たらいうどん大(12玉)を食べて破裂しそうになったので、今回はたらいうどん小(6玉)と
冷やしうどん特大(3.5玉)にしました
娘の食べる量も去年より増えていたので、無事に完食!

次の目的地のある高知県に向かおうと思ったのですが、また雪のせいで想定外の事態に…
今度は高知道が通行止めになってしまいました_| ̄|○ l||l
雪国と違って、道路公団に雪の備えがないのか、チェーン規制をすっとばして、いきなり通行止めに…

仕方ないので、下道で山越えします
地図を見てみると徳島県方面に迂回して、「祖谷のかずら橋」の近くを通るルートだったので、
せっかくなので立ち寄ってみました(^ ^ ;)



雪景色は綺麗でいいのですが、橋に雪が乗っているため、かなり滑ります( ̄ω ̄;)
これは高所恐怖症の人でなくても危険な状態かと思いますが、普通に営業していて、通行料もしっかり取られました(´・ω・`)

ハイドラ立ち上げっぱなしにしていたら、テリトリーをゲット!

寒くなってきたので、雪遊びに夢中になってしまった娘を引きずって、本来の目的地である高知県へ

「高知県立坂本龍馬記念館」

ここへ来た目的は当然…


某グループの前代表にそっくりな肖像画を嫁と娘に見せる為ですw
見た瞬間、二人ともふきだしそうになってしまい、必死にこらえてました( ̄ω ̄;)

通行止めのおかげで予定がくるってしまったので、早めにホテルへチェックインして、
徒歩で近くにある「高知城」へ


まさかの休館(´・ω・`)

気を取り直して、晩飯を調達しに「ひろめ市場」へ
ここは買ったものを食べるスペースがありますが、何時も混んでいるので、買い物だけしてホテルで食べました

珍しい物では、マンボウのから揚げとかも買いましたが、食べてみると、普通の白身魚のから揚げですね(´-ω-`)

30日、回復した高速を通り愛媛県へ

「いちご家おおもり」でイチゴ狩りです


ここはいろんな種類のイチゴを楽しめますが、今年は生育が遅れていて、まだ実がなってない種類もありましたが、満腹になるまで食べまくって来ました(” ̄д ̄) =3

次は今治の「タオル美術館」へ

今回は有料のコーナーまで入ってみました
撮影禁止とは書いてなかったとは思いますが、念の為、写真は無しで(^ ^ ;)

次は宿を取っている道後温泉へ…
分かる方なら分かると思いますが、急遽イチゴ狩りを入れたので、
無駄にいったりきたりするルートになってしまいました( ̄▽ ̄;)
「道後やや」にチェックインして、道後温泉本館に向かったのですが、猛烈に混んでいたため、今回は「椿の湯」の方に入りました。

風呂を上がって、パパさん、ママさんと合流して「おいでん家」で晩飯です

ここでパパさんが冷酒を注文、11月の高知ではなぜか酒を飲めるようになっていたので飲んでみましたが、今回はちょっとで撃沈でしたバタッ!ミ(o_ _)o

パパさん、ママさん、お忙しい所、お付き合いありがとうございましたm(_ _)m

31日
ホテルで朝食

ここの朝食バイキングはかなり豪華で、玉子焼や鯛の塩焼き、フレンチトーストなどは注文してから焼いてもらえます
あと、みかんの産地だけあって、みかんも10種類位置いてあります
高級みかんである媛マドンナまで食べ放題なのは驚きました(^ ^ ;)

来島海峡SAでお土産を買い込み、しまなみ海道を通って広島へ…


生口島にある「耕三寺」

耕三寺内の「未来心の丘」


今回は未来心の丘にあるカフェに入ってみました

ちなみに、アイス3つ入ってるやつは嫁用です( ̄▽ ̄;)

次はラーメンを食べに尾道へ…
しかしあまりにもお店が混雑していた為、おやつに立ち寄るはずだった
「茶房こもん」に先に行きました

ワッフルでお腹を満たして、ロープウェイで「千光寺」へ…
ここはお寺自体より、そこから下っていく道に色々あるのが楽しいです

下りの途中にある「猫の細道」
写真の「福石猫」が108体置いてあるらしいですが、20体ちょっとしか見つけられませんでした
ちなみに本物の猫もうろついてますw


時間をつぶして、3時のおやつに尾道ラーメン食べようかと思ってましたが、この時間でもまだ行列が_| ̄|○ l||l

ワッフルが効いていてお腹もすいてなかったので、予定を変更して奈良県にある彩華ラーメンに向かいました
ラインに書き込んだ所、雲斎さんもお付き合いいただける事に!
待ち合わせ場所のコメダに行った所、なんとrightさんまで来ていただける事に!!
西日本の前支部長、現支部長そろい踏みです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

「彩華ラーメン本店」にて

着丼、サイカラーメン・モモチャーシュー入り喰らう(camparisodaさん風w)

にんにく効いていて、とっても(゜д゜)ウマーなのですが、娘には少し辛かったようです(^ ^ ;)

rightさん、雲斎さん、お付き合いありがとうございましたm(_ _)m

この後、刈谷で仮眠を取り、1日朝に帰り着きました

やっぱりスタッドレスでの長距離はかなり疲れます(;´Д`)グッタリ・・

プロフィール

「【ミカン箱】ΦωΦ*)シ゛ー」
何シテル?   07/14 01:06
車変えてサーキット引退して落ち着くつもりが、 パーツ変えたい病が再発しましたw B4とブレイドマスターの280ps車2台体制で 夫婦そろって環境によろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/24 07:54:26
ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) LED BRILLIANT TAIL LAMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/24 07:48:13
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 取り付けの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 03:24:04

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アプライドモデル C型 メーカーオプション  アドバンスドセイフティーパッケージ  ウ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
嫁の通勤、家族でのお出かけ用 見た目と排気量のギャップに萌えますw V6 3.5リッター ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
過去の車 この車で4回だけサーキットに行きました。 ホイール TE37 タイヤ 01R ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ノーマルで満足できる車を買ったつもりが、いつのまにかいろいろ変わってる(´・ω・`) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation