• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

ショック交換あれこれ

ショック交換あれこれ 皆さんおはようございます!
5月も後半に入りましたね、早い…(^_^;)

私は週末が土日共に仕事になってしまい、予定していたショック交換が無理に……

いいえ、無理を可能にしてきました!!
(早起きしただけデス(笑))

土曜日の朝一番で車を預けて、出勤。
日曜日の午前中も仕事で、午後一番で引き取り。

今回の整備メニューは、ショック4本を50mmショート化&ダウンサスのレートに合わせた物に、リアロアアームとブッシュ(in&out)、タイロッドの交換でした。

車を購入して依頼、念願の整備メニューでしたので、乗り心地アップに号泣するかと思いましたが…

「やっとシッカリした足になったな。これが当たり前だ!」

と、意外に冷めた私でした(笑)

でも、物凄い勢いでアクセルを踏みつけたくなる足になりました!

一見すると堅く感じるのですが、ショックの挙動が期待通りなので、コーナリングが思い通りに走れます。
足まわりがエンジンパワーを超えて、モアパワーを求めているような感じです。
まだまだ行けるよ~(^O^)!みたいな。

あとはアライメントが終了すれば、完璧でしょうか。

これで外装、足まわりは一応終了とします。

これからは、マフラー→内装→ブレーキ→○○○ンと続いていくのでしょう…

では今週も頑張っていきましょ(^_^)v!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/16 10:08:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 11:43
○○○ン→ポコチンでしょうか?

ぼくも強化したいので、よかったら方法をコッソリ教えてください!
コメントへの返答
2011年5月16日 13:04
エンジンO/Hは実施しない可能性があったので伏せ字にしましたが…
完全に誘う形になってましたね(^_^;)
2011年5月16日 12:27
ブッシュ交換いいなあ~。

今もっとも不安なのがブッシュなんだよね~。

それはそうと、

まん☆さん同様、オイラにも教えてください!
コメントへの返答
2011年5月16日 13:07
ブッシュは乗り味変わりますからね~(^_^)v
私のリアロアアームブッシュは千切れてましたよ(*_*)

トライ&エラーは、まん☆さんが一杯ご存知だと思いますよ(笑)
2011年5月16日 12:33
エンジンパワーを超える足まわりって理想ですよね!

いいなぁ

ポコチンのロングストローク化、是非教えて下さい(笑)
コメントへの返答
2011年5月16日 13:10
アライメントはブッシュ馴染んでからだから、今週末かな?
予約出来るか調べておくね。

念願のショック交換ブログが、こんな形で荒れてしまうとは…(^_^;)
2011年5月16日 15:04
計画どんどん進めましょう!

次はマフラーですね?
さぁ爆音の世界へ…

オイラのスラッシュは、近所の小僧どものマシン以上の爆音ですw
コメントへの返答
2011年5月16日 15:17
ドンドン進めたいですね~(^_^)
でも懐事情が…(^_^;)

実はリアマフラーだけじゃなく、触媒からやりたいんですよね(*^_^*)
2011年5月16日 17:26
前回の夜は辰巳P経由で首都高を一回りしてきましたよ。
こだわりの足回りいいなぁ。
今度、是非体感させてください。
コメントへの返答
2011年5月16日 17:45
てっきり湾岸線をカッ飛ばしてると思ってましたが、C1でしたか~(^O^)b
連なって走ったと思いますが、飛び石は大丈夫でした?

アライメントが終わったら、是非乗ってやって下さい(^O^)!
2011年5月17日 12:36
私もいつかショック変えたいです!そして、マフラーも・・・
ショックはどちらのメーカーがおすすめでしょうか??参考にしたいです!
コメントへの返答
2011年5月17日 13:08
こんにちは!

タイヤが被る位ローダウンされているなら、短いショックが良いと思いますよ~。
安く済ませるならザックス、普通以上を求めるならビルシュタイン、高いのはKONIでしょうか?

結構車高落としてます?
2011年5月17日 13:14
なるほど!
まだノーマルの車高です(><)
コメントへの返答
2011年5月17日 13:28
車が長持ちするのは、純正車高だと思いますし、エレガントだと思いますよ(*^_^*)

ショック交換時期は、年式・乗り方、走行距離で左右されるそうですね。
全てのR129は、新車時からまだ無交換なら、交換時期だと思います。
2011年5月18日 2:43
どーもです☆彡
僕のT号も先月車検時に足関連ブッシュ類一式換えました(^0_0^)
症状的にはハンドルを左右に切るたびに金属が擦れるような異音が出てきてしまいましたよ(^^)d

ブッシュ類換えてアライメントして仕上がりました(^O^)

ついでワンオフしたマフラーも取り付けて、現在センター、キャタ(メタル)ともワンオフ製作中です(^_-)
低音を極限まで抑えて、上品で6リッターのトルクを最大限に活かしたサウンドをオーダーしました(^^)v
コメントへの返答
2011年5月18日 8:13
ワ~オ、一気に交換とは素晴らしいですね~!!
ガラッと乗り心地が変わったのでは?

マフラー&キャタライザーはどちらにオーダーされているのでしょうか?
良かったらコッソリ教えて下さ~い(*^_^*)
2011年5月18日 2:53
二度もすみません(笑)


僕のショックはKONIオリジナル強化ショックとアイバッハスプリングですが、とてもしなやかで路面に吸い着くような走りに近いです。

ビルシュは色んな種類がありますが、固くてお尻が痛かった記憶が(笑)



純正でベンツ!っていう走りならザックスでいいと思いますよ(^^)v
コメントへの返答
2011年5月18日 8:20
何度でもどうぞ(笑)

KONIとアイバッハのコンビネーションですかぁ、高級品目白押しですね!!

確かにザックスで十分でしょうね。
BMWの純正採用ですし、信頼のブランドですね。

プロフィール

「みんカラID再発行の可能性。 http://cvw.jp/b/509268/38099788/
何シテル?   06/22 09:29
横浜市在住の健吾と申します! よろしくお願いいたします(^ー^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG CLクラス AMG CLクラス
M156エンジンはAMGの歴史に残る名機だと聞き、搭載車両の中から以前から好きだったC2 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
こっそり乗ってました。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
トヨタのV8エンジンは静かで良かったですが、エアサスとパワステが弱かった事が記憶に残って ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
R129の前に乗っていたE39です。 現在後輩に乗らせています。 直6エンジンの精密な ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation