• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

73kmの320/86kmの600

73kmの320/86kmの600






R129ファンの皆さんに…

カーセンサーで同じ車屋さんが、実走行73kmのSL320と同じく実走行86kmのSL600を出品していますよ~!

す…すごい箱入り娘ですね…。

写真も全て見ましたが(←暇人笑)、内外装新車です!


誰か買って下さい(笑)!!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/26 11:19:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

プチドライブ
R_35さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年5月26日 11:36
オイラも見ました!

ちょっと買い替え考えましたよw

もちろん320の方ね。
コメントへの返答
2011年5月26日 13:29
600が高価なのは理解できますが、V6がこの値段はちょっと高いですよね(^_^;)
2011年5月26日 12:13
マジですか! すごい・・・ なんでそこまで乗らなかったのか???
コメントへの返答
2011年5月26日 13:31
恐らく、車を買った事を忘れてたんじゃないですかね(笑)?

僕もよくやります(ウソ)
2011年5月26日 12:30
いやいや〜

そういうのは観賞専用にとっておきましょう♪
コメントへの返答
2011年5月26日 13:39
私がお金持ちなら間違いなく、このV12買います。

この内装の質感は普通のSLの比ではないです。
内装フェチです(笑)
2011年5月26日 12:39
凄いですね! 
低走行過ぎて乗るのがもったいなく感じます。 
買えないですが‥‥
コメントへの返答
2011年5月26日 13:44
しかし、理由が気になるレベルですよね(^_^;)

1日街乗りしたら、この位走りますからね…
2011年5月26日 12:45
こりゃ高そうな~?

国宝級ですね。

コメントへの返答
2011年5月26日 13:49
古いAMGをドイツ人が買い戻していると聞きました。
本国には良いタマが無いのでしょうか。

まさにドイツの国宝級と言えるような車ですよね。
2011年5月26日 15:44
ちょっと冒険に600が欲しいですが、乗らなさすぎで逆にメンテが怖いですよね冷や汗

「エクスクルーシブの内装はやっぱりいつ見てもいいなぁ」なんて言って飾っておく~ もしくは


「やったぁ、ここから10万キロまでまだまだじゃんexclamationよろしくなexclamation×2」と言って現役復帰させて距離を増やすか…。


もしこれが、前期AMG6.0SLなら購入は考えたかもしれません(笑)


320でこの値段といってもほぼ新古車を考えたら安いですねウッシッシ


でも、今480万手元にあるならw124-E500-6.0を買うかもしれませんボケーっとした顔
コメントへの返答
2011年5月26日 16:21
やはりこのV12は、内装に目がいきます(@_@)

『もしこれが、前期AMG6.0SLなら…』と仰るのは、やはり前期に何か特別なモノがあるのですか?

たしかに500万円あれば、500E6.0に手が届きますね。
しかし、こう考えると500E6.0の一人勝ちですねぇ。
リセールも間違いないですし。
2011年5月26日 16:42
これexclamation×2って思ったスタイリング、カッコよさ全てを凝縮したのがAMG-6.0SLって自分の中では一番だと思ってます(笑)


だってノーマルのR129でさえメルセデス最高峰のロードスターといわれているのに、それをさらにAMGがチューニングするなんて、これぞexclamation究極exclamationって思いました。

ていうよりか、「R129」そのものが特別なんですねウッシッシ
じゃなきゃ、四台も買い替えませんよ(爆)
コメントへの返答
2011年5月26日 16:50
前期AMGの平べったさや、ワイド感、私も大好きです。
一度6.0運転してみたいのですが、なかなかチャンスがありません。

いや、乗ったら320と6.0の2台体制を敷いてしまいそうなので、乗らない方が良いかも…(笑)
2011年5月26日 16:55
今度、自分のでよろしければ是非(笑)

外装は弄る気は全くなく、中身を頑張ってますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年5月26日 18:06
イヤイヤイヤ…とんでもない…

じゃあ是非!(笑)!

6.0は水温が高くなると聞きますが、タットマン号は大丈夫ですか?
2011年5月26日 17:15
320の時でもありえないのに、600が出たとはこれは奇跡!
写真で新車時の状態を今見れるのは貴重ですね☆国宝級です!
しかし、10年以上前でこのデザイン(外装・内装)すたれませんね~、さすがです!
コメントへの返答
2011年5月26日 18:24
そうですね~、新車の状態を見れるのは二度とないかもしれません!
この宝を手に入れる人は幸せです!
2011年5月26日 20:55
思ったんですが、コレクターの爺さんが購入。

その辺乗り回した後、ナンバー切って保管。

爺さん死んで、遺産分割のために現金化…

買い取り業者ウホウホw

こんな感じでは?
コメントへの返答
2011年5月26日 22:04
有り得る話ですね~(^_-)

○-autoにしても、たまに10000km以下の車両が出てきますが、特殊なルートが有りそうですよね。

ちなみに320の方は業者オークション仕入れですね。
2011年5月26日 23:51
水温は真夏でも安定していますひらめき
ブラバスV12-6.0に乗っていたときのトラウマがあるので、水温には特に慎重です(笑)

何かあれば遮熱板入れるなりしますけどね指でOK指でOK
コメントへの返答
2011年5月27日 7:01
普通の5L/M119乗りの皆さんが水温に苦労される中、6.0で安定しているのは凄い事デスよ~!

何か特別な事をされてるんですか!?

プロフィール

「みんカラID再発行の可能性。 http://cvw.jp/b/509268/38099788/
何シテル?   06/22 09:29
横浜市在住の健吾と申します! よろしくお願いいたします(^ー^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG CLクラス AMG CLクラス
M156エンジンはAMGの歴史に残る名機だと聞き、搭載車両の中から以前から好きだったC2 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
こっそり乗ってました。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
トヨタのV8エンジンは静かで良かったですが、エアサスとパワステが弱かった事が記憶に残って ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
R129の前に乗っていたE39です。 現在後輩に乗らせています。 直6エンジンの精密な ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation