• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月06日

鯨肉

鯨肉






























昨晩寿司を食べた後にスーパーに寄ると、珍しく鯨肉が売られていた。

昔は給食に出た事を思い出したし、また寿司を食べた後でも美味そうだと思った。


ここで鯨についての私の考えを。誰も聞いてない!ってか・・・



世界的には批判されている鯨食文化だが、我々が主に食す鯨はミンククジラであり絶滅危惧種でもなんでもない。
むしろ増えすぎて、絶滅危惧種である鯨達の餌を奪っているという説もある。





韓国の犬食文化(かつては日本にもあった)・中国の猿食文化他、世界で批判されている食文化は色々あるが、正当な理由が無い限り批判するべきではないと思う(人権や絶滅危惧種を侵さない限り)。

それは各国の人々が生き延びてきた方法であり文化だ。





外国の人や一部のバカな日本人は積極的にこの問題について議論してこようと挑んでくるが、知識・理論武装していない場合や、語学に自信が無い場合は応じるべきではない。
「OK,あなたの意見を聞きました」くらいにして話題を替える。





もし議論するヒマがある時に・・・




・『絶滅するだろ』と言われたら、
「ミンククジラは76万頭もいて、増え続けている。」と回答。




・『知的生物を食べるなんて可哀想!』と言われたら
「牛や豚もとても賢い。知的か否かのボーダーラインはどこ?」と回答。




・『無理して鯨じゃなくても他の食べ物から同じ栄養が取れるだろ』には
「OK,じゃ毎食サプリ食えば?」と回答。





これで大体黙ります。
血気盛んなガイジンは、殴りかかってくるかもしれません。
知的生物らしい行動です(爆





NOと言える日本人を目指しています!
お詳しい方、色々教えて下さい!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/06 10:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年6月6日 19:07
o(=`・ε・´=)oブーッブーッ!!

鯨食ってなにが~~~悪い~~~

小学の時~一口カツは~鯨でした~~~

今でも その時の カツ食いたい~~~~~

人間ちゅ~のは なにかを 食べなくては生きていけないちゅ~の

コメントへの返答
2014年6月9日 14:29
あれれ、返信できてなかった~^^;スミマセン

鯨カツ美味いですよね~!

自分も久しぶりに食べたいですよ~!
2014年6月8日 11:21
昔ポンキッキにマッコウクジラのガンちゃんって歌有りませんでした??www

スイマセン。。。クソ米。。。
コメントへの返答
2014年6月8日 11:31
シュッシュツ 潮吹き上げ~♪

(笑)

プロフィール

「みんカラID再発行の可能性。 http://cvw.jp/b/509268/38099788/
何シテル?   06/22 09:29
横浜市在住の健吾と申します! よろしくお願いいたします(^ー^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG CLクラス AMG CLクラス
M156エンジンはAMGの歴史に残る名機だと聞き、搭載車両の中から以前から好きだったC2 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
こっそり乗ってました。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
トヨタのV8エンジンは静かで良かったですが、エアサスとパワステが弱かった事が記憶に残って ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
R129の前に乗っていたE39です。 現在後輩に乗らせています。 直6エンジンの精密な ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation