• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月26日

AM7:40 駒沢通りの走り方??


朝の通勤のお話です。
(ローカルネタですのでツマラナイ方には本気でツマラナイです^^;)



以前は専ら目黒通りを使って、神奈川~都心へ通勤していたのですが、

AM7時~9時(9時30分かも?)にバス専用レーンになる左端レーンを疾走・割り込みする車に疲れ、今はの~んびり駒沢通りで通勤しています。
(ちなみに駒沢通りの方が1.5倍ほど?時間が掛かります。)


順路的には、第三京浜→環八→駒沢通り→六本木通り なのですが・・・


結構なイケイケ運転をする車がいます(笑)

彼の行先は、おそらく丸の内か八重洲界隈。


彼とは週1回くらいの遭遇で、目撃と同時にあっという間に消えます。


その消え方が・・・

驚きの連続です(笑)


以下、今までの目撃例をまとめています。
ご覧下さい。(画像はGoogle mapより)



駒沢通り上り、「中目黒立体交差」を越えた場所。
ここのバス停に路駐して、人を乗せている瞬間に遭遇(笑)
(バス停から半径10mは駐停車禁止!)









更に進みます。

代官山エリアとして有名な「鑓が崎交差点」(EVISU JEANSの前)

一番左の左折専用レーンから青信号になりますが、ココを直進して直進レーンの先頭に侵入(爆)!!それダメでしょ(笑)~!








続きます。
ココを通り慣れてる人なら「もしかして・・・」と思っているかもしれません。
恵比寿駅前を通過して・・・



ココです。
「渋谷橋交差点」

ココも左折レーンを直進(爆)!!!!
たしかにその先は車線2本ありますが・・・ダメでしょ~(笑)!







まだ驚きは続きます。
六本木通りを右折します。
いわゆる「南青山7丁目」

ココも皆さん「右側の右折レーンで右折して、かっ飛んで最後に割り込み」と思われているかもしれませんが、その期待は裏切られます。

ちゃんと真ん中のレーンから右折するんです・・・。







右折して次の信号「高樹町」
高架下を含めて4車線あります。


ここで彼を目撃したのは2回。
1回は高架沿いを普通に直進。

もう1回は、なんと信号が青に変わった瞬間に、一番左のレーンから
高架下のレーンまで移動(笑)!!交差点内車線3本ジャンプ(爆)!!








その後も、おそろしいスピードで駆け抜け続けているのを目撃しております。

発車するバスにクラクション鳴らしたり(バス優先!)、ノーウィンカーは当たり前、
仕舞いには割り込みさせなかったタクシーに鬼の幅寄せをしていました(笑)・・・

マジ危険です、この人・・・(笑)!
一度走行中に並んだ事があったので、「どんなキ〇ガイが運転してんだ!?」と覗き込むと、意外な事に普通の(?)サラリーマンスタイルの外人男性・・・。


そして、そんな彼の暴走のパートナーがこちら









ゴルフⅥ "R" 
このサイズに270馬力。0-100km/h 5.7秒





こりゃ速いワケだ。

でも、彼がマナーを守ったストリートバトルをしてくれるなら、
一度勝負してみたい。



フリードで(爆)





今度会ったら話しかけてみよ。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/26 13:43:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

0817
どどまいやさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年6月26日 19:03
むっちゃおもろかったですよ〜!
どこにでもいますねこの手の輩が…(笑)

お仕置きする時呼んでいただければ世直し参加します(^o^)/

コメントへの返答
2014年6月27日 9:36
おはようございます!

いますね~!今朝もいましたこの人(笑)
今日も期待を裏切らない動きしてました。。。

コヤツをとっ捕まえるには4台は必要ですね(笑)
とにかくすばしっこい!
2014年6月27日 7:49
いるよね~ こんな輩が

都内は特に多い気がします・・・


そういえば大○王さんの所に車置いてきたのですね。

ブログで見ましたよ~

コメントへの返答
2014年6月27日 9:39
おはようございます~!

個人的な意見ですが、
関東最悪は、大宮・春日部ナンバーでしょうか・・・(笑)
品川ナンバーの調子乗った人達もかなりヤバイ運転しますよね~。

はい、500は三重に置いてきました!
寂しくなります・・・
2014年6月27日 21:22
もっとハイパワーなスポーツカーかなと思って読んでいましたが、意外でした(汗)

ここんちの日本法人の本社は確か六本木ですから、有名な子かもしれませんね。

コメントへの返答
2014年6月27日 21:32
こんばんは!

そうですよね、エリア的にSやCLを連想させますよね。
でもゴルフなんです(笑)!
このサイズ+ハイパワーは都内最強ですけどね。

私もはじめの頃は、六本木本社のドイツ人社長か役員だろ!?と思ってましたが、いつも本社前はスルー(80km/h以上で(笑))してました。でもメンテはここでしょうね。

引き続き見守りたいと思ってます。
2014年6月30日 5:39
こっちにも~いつも 全開モードのチェイサー?

見るたびに~全開∵ゞ(≧ε≦o)ぶ

ちなみに ドライバーは ブラジル人みたいやわ~~

(⌒_⌒; タラタラ
コメントへの返答
2014年6月30日 12:12
こんにちは!

そちらではブラジル人がだいぶ迷惑掛けてるみたいですね。
浜松の親戚からよく聞きますよ。
不良外国人はどうにかしないといけませんね!

プロフィール

「みんカラID再発行の可能性。 http://cvw.jp/b/509268/38099788/
何シテル?   06/22 09:29
横浜市在住の健吾と申します! よろしくお願いいたします(^ー^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG CLクラス AMG CLクラス
M156エンジンはAMGの歴史に残る名機だと聞き、搭載車両の中から以前から好きだったC2 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
こっそり乗ってました。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
トヨタのV8エンジンは静かで良かったですが、エアサスとパワステが弱かった事が記憶に残って ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
R129の前に乗っていたE39です。 現在後輩に乗らせています。 直6エンジンの精密な ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation