詳しく日記を書いていたのですが、全て消えました(笑)
写真を多めに載せます。
早めに到着したDasAutoGanzにて
まずはATF交換
車高が低くてご迷惑おかけしました^^;
オイルは汚れていましたが、オイルパンの鉄粉はさほどではないようで安心・・・
もちろんフィルターも交換します。
ショートストロークショックのせいでここまでしか伸びない足・・・。
この位の車高でもカッコイイですね。
顔に似合う丁寧作業の大魔王さん↑
オイルパンの清掃にも気をつかってます!
今回入れたのはWAKO'S Safety S
次回はコレが入れたいな~(><) D.A.G.イチオシNUTEC ZZ-51デス!
ATF交換後は優しいフィーリングでストレス無し!本当、実用的なクルマです。
ガラスの5速、大事にします(笑)!長持ちしてね・・・^^;
次は・・・コンパニオンプレート交換
ご覧下さい。亀裂が入ってます(><)これはだめ!
前後共に交換しようと思いましたが、後ろ側はまだOKとの事で前側だけ交換します。
ホレっ!ボロボロです・・・
亀裂どころか、中の繊維まで飛び出してます・・・^^;キケン!
それぞれのボルトホール周辺が緩くなってくると、Dにシフトする時にドンッ!と
衝撃が走ります。是非交換して下さい。
ATF交換とコンパニオンプレート交換を経て、ニヤニヤ出来るスムーズな駆動系を
手に入れました。
夜は、お忙しい中お時間を作って頂き(いつの間にか予約入れて頂いてました!)
ホテル近くへ美味しいモノを頂きに。
どれも美味しいものばかりでした^^!
ちょっと長いので翌日はブログを分けます・・・
![]() |
AMG CLクラス M156エンジンはAMGの歴史に残る名機だと聞き、搭載車両の中から以前から好きだったC2 ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン こっそり乗ってました。 |
![]() |
トヨタ ソアラ トヨタのV8エンジンは静かで良かったですが、エアサスとパワステが弱かった事が記憶に残って ... |
![]() |
BMW 5シリーズ セダン R129の前に乗っていたE39です。 現在後輩に乗らせています。 直6エンジンの精密な ... |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |