• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健吾のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

化粧直し

化粧直し現在我が愛車SL320は入院中…

内容は…

■外観をAMG仕様+腰下同色に。

昨年半ばから、フロントバンパー・サイドステップ・リアバンパーと買い集めてました。
サイドステップとリアバンパーは同色のアズライトブルーをゲットしましたが、せっかくなので全部塗り直してもらってます。
エアロだけでなく、サイドの腰下も塗ってもらいます。中期は腰下の色が若干違うんですよね。

あとは、ドアハンドルも樹脂黒→同色に。

飛び石や小傷もタッチアップして頂きます(^_^;)


週末の出来上がりが楽しみだなぁ!

…なんて思っていたら、土日共に仕事になっちゃいました(>_<)

まだまだイジりたい場所が目白押しなので、稼げる時に稼ぎます!


塗装ショップは、出来上がりが良ければアップしますね(^O^)

※画像はbeforeです。
Posted at 2011/03/31 10:58:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月25日 イイね!

『ベランダや車に…

『ベランダや車に、黄色い粉末が降ってきました。これは放射線物質ではないでしょうか?』

、という通報が都内だけで3件もあったそうです…

ちなみに、その内一度は消防庁の科学検査系の部署が出張ったとか(-_-;)


ど う 考 え て も 花 粉 だ ろ ! !



私は今日も水道水を飲みますよ~(*^_^*)

源泉が水道水の、はったりミネラルウォーターは、年貢の納め時でしょう。
Posted at 2011/03/25 09:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月18日 イイね!

明日帰ります

明日帰ります明日実家のある東海村から帰還します。

メインの被災地は東北ですが、同じようにライフラインを断たれた我が地元茨城県も苦しんでいました。


14日有給取得(笑)
15日に軽トラを借り、16日に早起きをして並んで給油。
救援物資を満載にして出発。

4速MTの軽トラは、想像通りMAXが時速80km(笑)

常磐道が断たれ(当時)、東関東道を終点の潮来まで。
潮来IC降り口で、既に路面の隆起が…(>_<)

R51を延々北上します。
やはり路面状態が悪いのは、川沿い・田畑の中・盛り土した道路で、どこも酷く陥没しています(-_-;)
瓦が無残に落ち屋根にブルーシートを被った家や、倒壊した大谷石の壁のある家が多数目に入ります…

津波に襲われた大洗や那珂湊は通過出来ず、水戸市内を通過。

行列が出来るガソリンスタンド以外は閑散とし、地割れした路面と、捲れ上がった歩道は、これが県庁所在地?と思わせるほど荒れた街になっていました。

その後1日半かけて救援物資を友人宅に届けました。

電気は復旧していても水が無いので、井戸水を飲料水に(危険では…?)や川の水をトイレ用にしている家がほとんどでしたね。

田んぼの中の農業用水の流れ出しに、バケツを持った人の行列が出来るのですから…
悲しいと言うか悔しいと言うか…

明日から神奈川に戻りますが、停電はあれどライフラインが殆ど完備された環境にいる人間が出来る事は、やはり一生懸命、超生産的に働く事!

どんな仕事であれ、働いて納税して国民の義務を果たしましょう!
…って思います。


では、寝ます(笑)
Posted at 2011/03/18 03:18:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月02日 イイね!

CL63試乗

CL63試乗前回ブログにしたC215のCL63AMGを、チョロっと試乗してきました(@_@)!


まずはエンジンスタート。
並行なので、キーレスゴーがついてます。
シフトノブの頭を押すだけでV12に『ファンッ!』と火が入ります。

マフラーはAMGのノーマルなので、アイドリングはとても静か。
室内には心地良いレベルで響いてきます。

さて出発。

今回の試乗は、車がまだ前オーナー名義の為、下道のみ。
高速道路だけではなく、下道も多用する首都圏人には、街乗りのしやすさも大事ですよね。

6200ccオーバーのエンジンは扱い難いのかと思っていましたが、私の様な普通の人間でも、とても乗りやすい車です。

次に、交通量が少ない場所でちょっと深めに踏んでみます…(下道のみにした意味無し^_^;)。

NAなのに、軽くワープする感覚です!
そして、結構なスピード域でもホイルスピン(笑)
でも、もちろん完璧に制御されるので、何の問題もありません。

計10分程の試乗でしたが、女性にでも簡単に街乗り出来るようなイメージを受けました。

外装は極上、内装もとても綺麗で、さすがワンオーナー車(85000km)ですね。
スモークも貼っていない、とてもお上品な車でした。

あ~ぁ、私が欲しくなってきちゃいました(笑)
Posted at 2011/03/02 20:09:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「みんカラID再発行の可能性。 http://cvw.jp/b/509268/38099788/
何シテル?   06/22 09:29
横浜市在住の健吾と申します! よろしくお願いいたします(^ー^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
6789101112
1314151617 1819
2021222324 2526
27282930 31  

愛車一覧

AMG CLクラス AMG CLクラス
M156エンジンはAMGの歴史に残る名機だと聞き、搭載車両の中から以前から好きだったC2 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
こっそり乗ってました。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
トヨタのV8エンジンは静かで良かったですが、エアサスとパワステが弱かった事が記憶に残って ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
R129の前に乗っていたE39です。 現在後輩に乗らせています。 直6エンジンの精密な ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation