• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんてぃ☆のブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

とりあえず

とりあえず富山まで来ました猫2

朝6:30に出発し7時間…

目的地まで後少しです。。。


とりあえず26個連続のトンネルに疲れましたふらふらわら


帰宅してから警察からのラブレターが届いてませんようにげっそり失恋
Posted at 2010/07/17 14:03:56 | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月10日 イイね!

暑い…

暑い…どーもです。

最近もっぱらTV鑑賞しながら運転してます。(まー画質は悪いですが笑)


さきほど純正タイヤに交換しとりました。
んー暑い。
汗だくっす~
ハンパないっす~

なぜかというと来週家族で金沢行ってきます。石川県のね。
さすがにフル乗り&長距離の高速走行で22inは怖かったもんで。

純正タイヤと比べるとやっぱ違うもんですね~

24や26となったらもっと面白く見えるでしょうね笑


さっ今から仕事だーーー泣
Posted at 2010/07/10 14:25:57 | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月05日 イイね!

走行中に便利なキット取り付け

最近のBGMはDate FMです。
ラジオもなかなかおもろいもんですね。


ようやく自分の車も走行中TV見れるようになりました♪

しかしアナログは2011年7月22日(?)で放送終了です♪

しかも映像悪すぎです♪

ハーネス付けた意味ないdeath.

EMV外したときにネジ2本落としました。(笑)

1本救出しましたが取り付ける際にまた落下。(笑)

もうしょうがないっす。諦めるっすー。

んで今から走行中ナビ操作可能になるやつ付けようと思うんですかスイッチを運転席まで持ってこなきゃない。

そのとき皆さんならスカッフプレート通しますか?
Posted at 2010/07/05 11:24:46 | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

プラモ

プラモ中学生の頃に自分たちの間ではVIP CARが流行っていました。

その頃はもちろんハリアーに乗るなんて考えてもいませんでした。

セルシオやマジェスタ、シーマなど高級セダンに憧れていました。

その影響(←どの影響?)もありプラモにハマりまくりでした。

当時は地元のプラモ屋さん(他にも売ってますが)で購入をしていましたが
いざ社会人になってみると入るに入れませんw

そこの店長が常にコーヒー臭くて、くたびれたTシャツにはコーヒーのこぼしたあと。

なんかふにゃふにゃしてるんですw

ということで宮城でプラモ売ってるところあったら教えてください!


※画像のシーマの色については触れないでほしいですw
赤くすればいかつくなると思った中学生らしい発想がそのまま実現されましたw
Posted at 2010/06/19 16:28:07 | トラックバック(0) | 日記
2010年06月17日 イイね!

梅雨

そーいや梅雨入りしましたね。。。

でも今日は超快晴!!!

これで明日雨降んの?って感じです


なんかホイール装着してからというもののイジリのネタがさっぱり浮かびません

でもなんか黒(202)のドアミラーカバー買いました(ウインカーは付いてないっすよ)

1000円だったもんで(笑)

んで取り付けようと思いミラー外してみましたが
ハリアーってドアの内張から剥がさないとドアミラーカバー取れないんですかね?

結構メンクサな感じですかね?

分かる方教えてくださいm(__)m

Posted at 2010/06/17 14:43:51 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LEXANI LSS-55 24インチ欲しい方いませんか⁇
1本小さなヘコミと擦り傷ありますが、かなり綺麗な状態で保管してます。
知り合いが売りたいとのことでした!
気になる方はメッセください(^_^)」
何シテル?   02/07 02:45
宮城の田んぼに囲まれたイケてる都に住んでます。 できることはDo It Yourselfで! イベント&MTどんどん誘ってください♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
■2009〜2020まで所有 オーディオ関係のパーツ残っているものあるので欲しい方・気 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation