• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

一升餅・・・^^;

一升餅・・・^^; 2日程前ですが・・・

我が家の息子が1歳になりました♪

一升と一生を掛けて

「一生丸く長生き出来るように」

「一生食べ物に困らないように」

・・・

等々の願いを込めて1歳の誕生日の恒例行事???である一升餅を背負わせました。

上の娘の時は立ちあがりましたが


下の息子は・・・




立ち上がれませんでした^^;

そして息子にとっての初めての誕生日プレゼントは

私が子供の頃に遊んでいたトミカパーキングのリメイク版とお姉ちゃんの選んだトミカ4台に決定!

ただしトミカパーキングは数年前に発売された物ですのでリサイクルショップで購入・・・^^;




自分が当時遊んでいたオモチャで息子が遊んでいる姿を見ると不思議な感じがしますが気に入ってくれたようで嬉しくなりますね(笑)

ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2011/05/06 00:11:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん


chishiruさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

バイクの日
灰色さび猫さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 6:00
1歳 おめでとうございます。

我が家でも(昔昔)やりました。何か餅の下敷きになってつぶれていたような・・・・

写真もあるはずですが、整理が悪く・・・(汗)

しっかりと成長の記録を撮って、整理しておいてあげて下さい。
コメントへの返答
2011年5月7日 23:43
ありがとうございますm(__)m

息子も何度か挑戦をしましたが最後はお餅に潰され大泣きしました。

娘の時より写真はよく撮りますがビデオではほとんど撮らなくなりましたね(^_^;)
2011年5月6日 7:48
一歳の誕生日おめでとうございま~す。

これからどんどん騒がしくなりますね♪

お互い子供の成長が楽しみですね。
コメントへの返答
2011年5月7日 23:54
ありがとうございますm(__)m

うちの息子はやっばり立ち上がる事が出来ませんでした(笑)

娘の時は誕生日+10日位で歩き始めたので息子はあと1ヶ月は歩かないでしょうね(^O^)
2011年5月6日 8:09
ボクに子供ができるのはいつの事になるでしょう・・・

いやもしかしたらどこかの国で白い我が子や黒い我が子が大きく成長しているかもしれませんが(爆)

毎度Yoshiをご贔屓いただきありがとうございます^^ ヨシにもちゃんとrikopinさんが来たらサービスするよう伝えておきます♪

子供達の明るい未来を作るのが我々大人の役目ですからお互いガンバリましょう!
コメントへの返答
2011年5月8日 0:04
Dio☆さんもしかして子供が欲しかったんですかw(゚o゚)w
普段から生活感がないので・・・。

最近はYOSHIさんのケーキしか食べてないですよ(笑)
クリームが甘すぎないのでデコレーションを買っても最後まで飽きずに食べれるんですよね(笑)

今年の夏はソフトクリームを食べに毎週のように通ってしまいそうです。
2011年5月6日 9:55
1歳おめでとうございます\(^-^)/
可愛い盛りですね♪

σ(^_^)とこのsyoちゃんがちょっとお兄ちゃんですね(^-^)

この風習?知りませんでした(^_^;)
だから、ウチの子逹は…ヽ(´o`;オナカスイタ…バタッ
コメントへの返答
2011年5月8日 0:14
ありがとうございますm(__)m

歩き回る前の今が一番可愛いと思いますね(^0^)/

一升餅を担ぐのは地域によってないところもあるんですねw(゚o゚)w
もしかしたらその代わりの別の風習があったりするのかな???
2011年5月6日 10:02
一歳おめでとうございますうれしい顔

うちの姫も今月末で一歳ですぴかぴか(新しい)1年あっという間ですダッシュ(走り出すさま)

一升餅、我が家も背負わせるつもりですが立ち上がるのは無理そうあせあせ(飛び散る汗)地方によっては『踏み餅』というところもあるみたいですねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年5月8日 0:26
ありがとうございますm(__)m

子供の成長は本当に早いですね♪

娘さんは今月末に一升餅を背負うんですね(^O^)
うちの息子はやっと先日に掴まり立ちが出来るようになったところでしたので立ち上がれませんでした(^_^;)

娘さんは立ち上がれるとイイですね(^0^)/
2011年5月6日 19:01
おめでとうございます♪

このオモチャは、トミカパーキングっていうんですね。
私も遊んだ口ですが、名前は知りませんでしたw
今でも楽しく遊べそうな気がしますがw、世代は変わっても、人の本質は変わらないということですね~♪
コメントへの返答
2011年5月8日 0:36
ありがとうございますm(__)m

私が子供の頃に唯一買って貰えた大型のオモチャでしてとても思い入れが・・・(笑)
最近のオモチャは電動なのでちょっと壊れたら遊べなくなってしまいますのでこのくらいの子供にはアナログなオモチャで十分ですよね(^_^;)
2011年5月7日 0:33
こんばんわ☆

1歳のお誕生日おめでとうございます!
元気にすくすくと育って欲しいですね(^^)

一升餅、うちも末娘に今月末に背負わせますw
コメントへの返答
2011年5月8日 0:46
こんばんは♪

さかっちさんの娘さんも今月末に一升餅を背負うんですね(^O^)

うちの息子は立ち上がれるなかったので娘さんの立ち上がる写真を楽しみに待ってます(笑)
2011年5月7日 19:22
おめでとうございます☆.+゚((o(。・ω・。)o))゚+.

トミカも長く愛されて、充実した時を過ごしているでしょうね。
是非、孫の代まで☆

私もこども欲しいです・・・いつになることやら。w
コメントへの返答
2011年5月8日 0:52
ありがとうございますm(__)m

先日まで実家に私が遊んでいたトミカがあった筈なのに気付いたら捨てられました・・・(>_<)

モコタンクさんの子供がキカイダーで遊んでる姿を見てみたいです(笑)
2011年5月16日 10:17
おめでとうございます~ o(^-^)o
男の子はやっぱ、トミタなのですね~女の子はシルバニアファミリーやリカちゃん人形が昔、はやってました(^O^)

家族が多いと楽しそうですね~次項有
コメントへの返答
2011年5月16日 12:59
ありがとうございますm(__)m
男の子はやっぱりトミカですよ(^0^)/
私の好みを押し付けているだけかも知れませんが・・・(笑)
女の子へのプレゼントを選ぶのは大変ですね。
上の娘にはリカちゃんを与えましたが家とか服とか色々と揃えていかないといけないですし(>_<)

プロフィール

「@yomorin 次回も家族で聞きに行きますね♪」
何シテル?   10/13 17:04
一姫二太郎の父です。 風景写真が中心となり車ネタはほとんど無いと思います(^_^;) 最近はこちらの方が頻繁にアップしてます。 http://ri...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホルモン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 23:12:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
3台乗り継いだマツダMPVからの入替
マツダ MPV マツダ MPV
まさかのLY3台目 23C(前期)→23T(前期)→23S(後期) 3台目にしてやっと念 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
会社の営業車です。 ハイドラ用に登録しました。 この車も燃費は最悪です(>_<)
マツダ MPV マツダ MPV
前車が事故で廃車になり23CSP→23Tへ乗り換えとなりました! 長距離ドライブでは前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation