• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

小樽

小樽 大通公園で開催している今年のミュンヘン・クリスマス市は昨年より出店数が少なく感じました。

そして娘達の楽しみにしていたクリスマス関連のガラス細工の展示数も少なく不満そうでしたので久しぶりに小樽へガラス細工を見に行って来ました♪




数店舗を回りましたが・・・








どこの店舗も似た商品だらけでした・・・^^;

帰りはウイングベイのイルミネーションと








運河周辺にある浮き球ツリーも見て来ました。






この日は湿った雪が真横に降っていたのでとても寒かったです。

途中から雪→雨に変わってしまいレンズ交換も出来なかったので機会があればもう一度行きたいですね!


ガラス細工

ウイングベイ

運河周辺
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2011/12/10 01:59:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年12月10日 6:22

この時期の小樽、雰囲気いいですよね(*^o^*)

行きたいけど…
空知を抜けるのは容易でないので(汗)

また夏に行こうっと
o(^-^)o

富良野の麓郷にもガラス館あるんですよ♪

お勧めです!(b^ー°)
コメントへの返答
2011年12月11日 1:13
小樽へは頻繁に行きますがクリスマスシーズンのこの時期が私は一番好きですね(^0^)
ただ北一硝子周辺を探索するには寒いので辛い季節ですが・・・(>_<)

麓郷にもガラス館があるのですか?
アンパンマンショップへは行きますがガラス館へは行ったことが無いですね。
2011年12月10日 8:39
先日はお疲れ様でした。

8枚目のツリーの写真の街灯を見ると横殴りに吹雪いているのがわかりますね(笑)

浮き玉ツリー、昨年は11月に撮りましたよね。その後にうっすら消防犬ぶん公がサンタ坊をかぶって座ってますね^^
コメントへの返答
2011年12月11日 1:21
先日そして今日もお疲れ様でした。

小樽は風が強いですね。
この日は雪が真横に降ってました・・・。

浮き球ツリーも札幌のイルミネーションと一緒で去年と変わらない感じでした。
隣に座っている消防犬のぶん公はとても寒そうでしたよ(笑)
2011年12月10日 8:47
綺麗ですね \(^o^)/

でも寒さに震えながらは・・・

あまり人通りが見えませんが、たまたま・・・なのかな? 
コメントへの返答
2011年12月11日 1:45
観光客が多いのですが小樽に宿泊するツアーは少ないらしいです。
この時期は18時で運河周辺のお土産屋は閉まってしまいます(笑)
夜の小樽運河周辺は人がいなくて淋しいですよ(^_^;)
2011年12月10日 12:04
いつも思うんですが、
背景のぼかし方が上手ですね!

ガラス製の緑色ツリーは温かみが、
そして最後のイルミネーションは
ひっそりした感じが出ていて印象的です。

それはそうとそんな悪条件で
カメラ壊れないんですか?(゜.゜)
コメントへの返答
2011年12月11日 1:38
背景はカメラが勝手にぼかしてくれますよ(笑)
そして私はただシャッターを押すだけです(^_^;)

小樽にはたくさんのガラス細工の工房があり制作過程も見れるので楽しいですよ(^0^)/

今回のイルミネーションとツリーの撮影時はカメラにタオルをまいて写しました。
カメラはべちゃべちゃになりましたが今のところ使えているので大丈夫そうですよ(笑)

プロフィール

「@yomorin 次回も家族で聞きに行きますね♪」
何シテル?   10/13 17:04
一姫二太郎の父です。 風景写真が中心となり車ネタはほとんど無いと思います(^_^;) 最近はこちらの方が頻繁にアップしてます。 http://ri...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホルモン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 23:12:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
3台乗り継いだマツダMPVからの入替
マツダ MPV マツダ MPV
まさかのLY3台目 23C(前期)→23T(前期)→23S(後期) 3台目にしてやっと念 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
会社の営業車です。 ハイドラ用に登録しました。 この車も燃費は最悪です(>_<)
マツダ MPV マツダ MPV
前車が事故で廃車になり23CSP→23Tへ乗り換えとなりました! 長距離ドライブでは前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation