
約3年ぶりに日勝峠を走って来ました。
H19年にトマムIC-清水ICが開通し、H21年に占冠IC-トマムICの開通したことにより、通らなくなった方も多いのでは・・・。
私はその1人です(笑)
今日は、帯広から札幌へと走ってきたので、登りは頂上付近まで登坂車線が続き、トラックとか遅い車は抜いていけるので、快適に走れました♪
ただ残念な事に、1合目のローソンや7合目のお土産屋さんは閉まっていました^^;
日勝峠は、夏は濃霧になるし、冬の路面はアイスバーンや吹雪など、1年を通しても悪条件となるので、事故は多いです!
この峠には2ヶ所(1合目と7合目)展望台がありますが、ここから眺める十勝平野は綺麗ですね^^
今日はあいにく曇っていたのでいまいちでした。
7合目から見た十勝平野
これなんだろう?(故障中になってました)
1合目から見た十勝平野
今回の出張のお土産は、夕張メロンにしました♪
今年の夕張メロンは不作なのか、例年よりも小さめです・・・。
試食しましたが、小振りでもやっぱり美味しいです^^
Posted at 2010/06/19 00:05:38 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記