• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rikopinのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

紅葉~藻南公園

紅葉~藻南公園昨日も紅葉を見に行って来ました♪

今回は南区にある藻南公園へ。

家を出た時は雨が降っていましたが公園に着くと青空が^^










藻南橋から




公園内の木々はとても綺麗でした♪








この日はこの後にもまだまだ予定があったので公園の半分しか見れませんでした・・・^^;

公園の近くには石山緑地など行ってみたいところが多々あるのでまた近い内に行く事になりそうです!



藻南公園

藻南公園2
Posted at 2011/10/18 00:53:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年10月11日 イイね!

そろそろ紅葉を・・・

そろそろ紅葉を・・・今日の札幌の天気はお昼頃から雨でしたが紅葉を見に行って来ました♪

今回は定山渓~朝里に抜ける道道1号小樽定山渓線へ。






さっぽろ湖の展望台より
















朝里ダムより










今年は紅葉が遅いのかな???

来週には見頃を迎えそうですね♪


今日の夕日







さっぽろ湖展望台1~2

さっぽろ湖展望台3~4

朝里ダム

紅葉と夕日
Posted at 2011/10/11 02:47:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年10月09日 イイね!

東千歳駐屯地創立記念行事

東千歳駐屯地創立記念行事今日は東千歳駐屯地創立記念行事に行って来ました。

今回も家を出発した時間が遅かったので駐車場渋滞に嵌ってしまいパレードは見れませんでした・・・。

そして車を停めたと同時に訓練もスタートしてしまい・・・

着いた時にはほぼ終了してました。









パレードも訓練も終わってしまったので展示コーナーへ








ここの展示は戦車の上にも登れるので




子供達も大はしゃぎでした♪

そして基地内で行ってみたかった所


基地内の売店です^^

今回はリュックやジャケット等を購入


これだけ買っても5000円でお釣りがきます。

基地内の物価って本当に安いんですね^^


東千歳駐屯地創立記念行事

東千歳駐屯地創立記念行事2
Posted at 2011/10/09 23:20:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年10月05日 イイね!

トリックアート美術館とキリ番♪

トリックアート美術館とキリ番♪富良野にあるトリックアート美術館に行って来ました。

ずっと気になっていたのですが富良野方面へ家族で行く時は子供中心に動くのでアンパンマンショップで時間を費やしてしまう為に毎回寄れず仕舞いでした。



















美術館は思った以上に楽しめました^^

でも・・・片道3時間かけて行って来ましたが実際に美術館での滞在時間は1時間ほどでした・・・^^;

富良野に向かう途中は微妙な天気だったおかげで




綺麗な虹も見れました♪

そしてキリ番もゲット出来ました^^


この日の北海道はとっても寒く各所で雪が積ったみたいですね。

富良野周辺の気温も終始1ケタ台でした・・・。


キリ番と虹

トリックアート美術館

トリックアート美術館2

Posted at 2011/10/05 03:09:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年10月02日 イイね!

ウヰスキーとスペースシャトル

ウヰスキーとスペースシャトル今日は天気も悪かったので特に予定を入れずに思いつきで余市の柿崎商店に昼ごはんを食べに行く事にしました。

10時頃に札幌を出発しのんびり下道を走ること約1時間で余市に到着です。

お昼を食べるには少し早いので海岸に行きましたが・・・





予想以上に大荒れでした^^;

気を取り直し本日の目的地の柿崎商店へ。

現地に到着したのが11時30分頃でしたがギリギリ並ばずに入る事が出来ました♪


4~5年振りに行きましたがこのお店は安くて美味しくてオススメです^^

その後は特に考えていませんでしたがニッカウヰスキーの直売所へ行く事に。


ここは予約をしなくても工場見学が出来るとの事でガイドさん付きの見学を申し込みました♪








工場見学って楽しいですね♪

そして余市の道の駅へ行き折角なので余市宇宙記念館にも行って来ました♪












ここで人生初のプラネタリウムに入りました。

何気なく行った余市でしたが今回は久しぶりに充実した休日を過ごせました(笑)

帰りは小樽の祝津の展望台で夕日を見ようと思いましたが


雲は多いし到着した時には日が沈んでました。

これで綺麗な夕日を見れていれば雨予報の休日でしたが最高の1日になってたでしょうね^^;


余市周辺

ニッカ余市蒸溜所

余市宇宙記念館

小樽周辺

Posted at 2011/10/02 00:10:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@yomorin 次回も家族で聞きに行きますね♪」
何シテル?   10/13 17:04
一姫二太郎の父です。 風景写真が中心となり車ネタはほとんど無いと思います(^_^;) 最近はこちらの方が頻繁にアップしてます。 http://ri...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホルモン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 23:12:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
3台乗り継いだマツダMPVからの入替
マツダ MPV マツダ MPV
まさかのLY3台目 23C(前期)→23T(前期)→23S(後期) 3台目にしてやっと念 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
会社の営業車です。 ハイドラ用に登録しました。 この車も燃費は最悪です(>_<)
マツダ MPV マツダ MPV
前車が事故で廃車になり23CSP→23Tへ乗り換えとなりました! 長距離ドライブでは前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation