• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rikopinのブログ一覧

2011年08月23日 イイね!

週末は2日連続で隣町へ

週末は2日連続で隣町へ土・日と2日連続で石狩まるごとフェスタ2011に行って来ました♪

隣町と言っても車で10分ほどですが(笑)

当初は土曜の昼過ぎから行って夜の花火大会を見て来る予定でしたが・・・

朝から雨が降っていたので土曜日は花火大会だけを見に行く事に。

夕方に会場に入りましたが花火の前に綺麗な夕日を見る事が出来ました^^




そして楽しみにしていた花火大会でしたが






打ち上げ数が1,500発と少ない為カメラの設定を弄っているうちに終わってしまいました・・・^^;


翌日曜日は快晴でしたので朝一から会場へ向かい








肉に魚介と色々と食べ尽くしました♪

ちょっと休憩と思いよさこいを見ていたら


数日前に歩けるようになった息子が一緒になって踊っていました(笑)

午後からは会場を後にして海岸線をドライブです。










↑の厚田公園で休憩をしていたら辺りはハチが多くて怖いので引き返す事に・・・^^;

ここでハチに出会わなければ子供達に






白銀の滝や日本海側の夕日を見せる予定だったのに・・・

上の夕日は3週間ほど前に雄冬周辺で撮影しましたがこの時も周辺には大量のスズメバチが飛んでいました。

ブ~~~ンって耳元で聞こえるとせっかくの良い景色に出会えても気になって撮影する事が出来ませんね・・・^^;

Posted at 2011/08/23 01:20:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年08月16日 イイね!

盆休み2日目

盆休み2日目盆休みの2日目の14日は生憎の曇り空でした。

天気が良ければ行きたい所が色々とありましたがいつ雨が降ってくるかわからない天気でしたので急遽予定の変更をしました。

とりあえずホテルをチェックアウトして最初に向かったのは五稜郭公園です。

さすが連休中・・・駐車場待ちの長い行列が出来てました。

40分程待って駐車場に車を止め久しぶりの五稜郭公園へ!








函館奉行所に着くと同時にパラパラと雨が・・・^^;

そこで五稜郭タワーで雨宿りする事に。








今回初めてタワーの展望台に行きました♪

この時点では雨脚が強かったので娘の希望でしたラッキーピエロでちょっと遅めの昼ごはんを食べました。


1年振りのラッキーピエロでしたがやっぱり美味しいですね♪

札幌にも進出してくれないかなぁ・・・(笑)

お腹が満たされた後はベイ・元町エリアへ。








久しぶりの函館でしたがここで時間終了です・・・^^;

天気が良ければ松前方面に行く予定でしたが次回のお楽しみとなってしまいました。

帰り道は特に渋滞も無く快適でしたが留寿都→札幌間はかなり大雨で少し怖かったです。

そろそろ夏タイヤを買わないとヤバイかも・・・。

Posted at 2011/08/16 02:35:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年08月15日 イイね!

盆休み1日目

盆休み1日目盆休みの1日目の13日は朝から綺麗な青空が出てました♪

当初は漠然と帯広の花火を見たい!

北竜にひまわりを見に行きたい!

などと考えていましたが・・・

娘からラッキーピエロに行きたい!

と言われ当日の朝から慌ててホテルに連絡しいつものホテルが確保出来たので函館に行く事にしました^^

出発が遅かったのでR230はかなりの渋滞が・・・

普段の倍以上の時間がかかり中山峠に到着!


羊蹄山がとっても綺麗に見えました♪

天気が良くとても暑かったので洞爺湖に寄り道。








キャンプ場周辺では沢山の人が水遊びをしていました。

そしてホテルに向かいましたが途中で渋滞にはまりチェックインの予定時刻を大幅に過ぎてしまいました。




食事を済ました後は恒例の夜景を見に函館山へ








1日目は洞爺湖で時間を使い過ぎた為当初の目的であったラッキーピエロには寄れず・・・^^;

その代わりに夜食でハセストのやきとり弁当を食べました。

札幌(セイコーマート)で食べるよりやっぱり本場(ハセスト)で食べた方が美味しいですね♪


盆休み1日目~羊蹄山・洞爺湖

盆休み1日目~函館山の夜景

Posted at 2011/08/15 01:27:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年08月07日 イイね!

今日は七夕でした♪

今日は七夕でした♪北海道(札幌を含む一部地域ですが)では今日が七夕でした♪

私には詳しくはわかりませんが・・・旧暦と新暦に変わった際に旧暦7月7日である新暦8月7日の今日が札幌では七夕となったらしいです。

私の住んでいる地域では七夕は子供にとってとっても楽しみな行事があります。

それは夕暮れ時から夜にかけて近所の家々を回ってお菓子を貰いに行くのです^^

玄関先で




「ろうそくだーせーだーせーよー 

だーさーないとひっかくぞー 

おーまーけーにーかっちゃくぞー!」 ←地域によって歌が若干違います!

と歌うとお菓子を貰えます(笑)




実際にお菓子では無くろうそくを渡すと・・・

来年からはその家に子供達は行かなくなります^^;

お菓子を用意していない家は居留守を使う場合もあるしお金をくれる家もあります(笑)

簡単に言えばハロウィーンのような感じです。

しかし同じ札幌市内に住んでいる方でも知っている人と知らない人がいる事を最近知りました・・・^^;

私も子供の頃はあの家に行くとお金や花火をくれるなどと友達同士でリストを作った事もありました。

こういった風習はこれから先も続いてくれれば良いのですが・・・。
Posted at 2011/08/07 23:59:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年08月03日 イイね!

昼間の支笏湖

昼間の支笏湖去年からの約束でしたので

今年こそ娘にスワンボートを乗せようと思い支笏湖へ♪

いつもは駐車場代のかかる支笏湖ですが今回は料金を徴収されず・・・。

なんとなく嫌な予感が^^;

湖畔に行ってみると・・・




強風・高波の為に乗せる事が出来ませんでした。


そして支笏湖でのもう1つの目的地へ・・・

湖畔にあるパティシエ・ラポ




以前に行った時は売切れでしたが今回は念願のたるまえ山シューを食べる事が出来ました♪

帰りはいつものホロピナイにも寄って






水遊びをして来ました♪

それにしてもスワンボートは30分1,500円でしたし美味しかったのですがたるまえ山シューもサイズの割りに値段が高すぎるような・・・^^:
Posted at 2011/08/03 08:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@yomorin 次回も家族で聞きに行きますね♪」
何シテル?   10/13 17:04
一姫二太郎の父です。 風景写真が中心となり車ネタはほとんど無いと思います(^_^;) 最近はこちらの方が頻繁にアップしてます。 http://ri...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホルモン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 23:12:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
3台乗り継いだマツダMPVからの入替
マツダ MPV マツダ MPV
まさかのLY3台目 23C(前期)→23T(前期)→23S(後期) 3台目にしてやっと念 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
会社の営業車です。 ハイドラ用に登録しました。 この車も燃費は最悪です(>_<)
マツダ MPV マツダ MPV
前車が事故で廃車になり23CSP→23Tへ乗り換えとなりました! 長距離ドライブでは前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation