• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rikopinのブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

天気が悪いので空港へ

天気が悪いので空港へせっかくの3連休ですが札幌周辺は天気が悪かったので・・・

新しくなった新千歳空港に行って来ました♪

金曜日にオープンでしたので周辺道路は渋滞でした。

1時間も駐車場待ちになるとは思ってもいませんでした^^;

無事に車を止めまず向かったのが・・・

ドラえもん わくわくスカイパーク








子供達はとっても楽しんでいました♪

そして私も楽しめました!

また行きたいかも・・・(笑)


そして次はシュタイフ ネイチャーワールドへ






ぬいぐるみを見るだけだと思っていましたが

乗る事も出来ます♪






私が思っていたよりも十分に楽しめました♪

今回は時間が無く2ヶ所しか行けなかったのでまた行きたいですね!

この他にもロイズの工場見学!?、温泉、映画館・・・


ドラえもん わくわくスカイパーク

ドラえもん わくわくスカイパーク 2

シュタイフ ネイチャーワールド

シュタイフ ネイチャーワールド 2

Posted at 2011/07/18 13:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年07月11日 イイね!

富良野~アンパンマンとラベンダー♪

富良野~アンパンマンとラベンダー♪今週末は家族で富良野へ行って来ました♪

今回の予定は子供達の行きたがっていた富良野のアンパンマンショップと私と嫁の行きたかったファーム富田とトリックアート美術館そして美瑛周辺でしたが前日は夜中まで仕事をしていたので私が寝坊・・・

予定より出発が大幅に遅れてしまい最終的に2箇所しか行けませんでした。

まず向かったのは子供達が楽しみにしていたアンパンマンショップ!

ちょうどアンパンマンとの撮影会の時間でした^^


20分ほど並びアンパンマンとの撮影を終え店内へ

色々と物色しましたが今回は何も買わず2Fのギャラリーへ


そしてアンパンマンショップの隣にあるジャムあばさんのジャム工房へ




ここのジャムは美味しいのでオススメです♪

この時点で時間は15時を過ぎてしまったのでトリックアート美術館と美瑛はまた次回へとなりました・・・。

今回は美瑛に行けなかったので似たような富良野の丘を








数枚撮影してファーム富田へ行きました。

ラベンダー畑では1番有名なファーム富田ですが今年のラベンダーは例年より遅咲きのようです・・・^^;
















私が撮影に夢中になっている時に娘はスケッチをしてました♪


ラベンダーは今週が見頃!?かと思うのでもう一度行ければイイなぁ・・・って思います。


アンパンマンショップ周辺

アンパンマンショップ周辺2

ファーム富田

ファーム富田2

ファーム富田3

Posted at 2011/07/11 00:46:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年07月01日 イイね!

円山動物園

円山動物園少し前ですが円山動物園に行って来ました♪

1歳になった息子は今回が初の動物園となります。

動物自体には特に興味が無かったようですが・・・・

←の写真のように触れるものには大はしゃぎでした^^


ニホンザル


ボルネオオランウータン


チンパンジー




リスザル


アムールトラ


ライオン


ユキヒョウ


カンガルー


レッサーパンダ


マサイキリン


ホッキョクグマ


ナマケグマ


そして最後が今回の1番の楽しみでしたエゾヒグマ






今回は円山動物園の年間パスポートを買ったので年内あと数回は行くでしょう(笑)



円山動物園

円山動物園2

円山動物園3
Posted at 2011/07/01 02:49:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年06月14日 イイね!

小樽観光♪

小樽観光♪先週末は久しぶりに昼間の小樽に行って来ました。

今回は天気が良かったので堺町本通り周辺を探索して来ました。

この周辺には北一ガラス・オルゴール堂などがあります。




まずは娘が行きたがっていたオルゴール堂へ






そして日本一の売り場面積を誇る万華鏡店スーベニールオタルカンへ

店内は撮影NGでしたので入り口にあった万華鏡です。


覗いてみると




見辛いですがこのように見えます^^;

最後にこの周辺に何件もあるガラス細工の工房へ








娘は目の前で製作しているしている姿が珍しかったのか釘付けになってました(笑)


そして出来立てのガラス細工をタダで頂いちゃいました・・・^^;


お店の方ありがとうございますm(_ _)m

我が家では小樽に来ると絶対買って帰るものがあります。

それが北菓楼(小樽本店限定)のりんごケーキ♪


これオススメです!

そして今回はルタオ(小樽店限定らしい!?のですが)のクランブルチーズケーキ♪


ルタオのチーズケーキは美味しいのですがナイフで綺麗に切れないのが難点ですね・・・^^;


小樽

小樽2

小樽3

Posted at 2011/06/14 02:01:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年06月08日 イイね!

久しぶりのドライブ♪

久しぶりのドライブ♪休日としては久しぶりの青空が出てましたので^^

昨年は口蹄疫の影響で中止になってしまった白老牛肉まつりへ行って来ました。

娘も楽しみだったのか珍しく早起きをしたので8時に出発出来ました。

通常なら高速で1時間で着くはずが事故の影響で駐車場入りしたのは11時過ぎ・・・

会場から離れた駐車場に止めて30分ほど連絡バスを待ち会場入りしたのが12時です。

会場入りが遅くなったのでほとんどの食べ物が売り切れ・・・^^;

白老牛の丸焼きとハンバーグなどはなんとかゲット








お腹も満たされ会場を後にして平取町のすずらん群生地に向かう為にナビをセットしてみると・・・

平取町って遠いんですね・・・目的地まで約120km。

すずらん群生地に行くのを断念。

予定を変更し羊蹄山を見に行くことに!

途中に寄ったのが三階の滝


大滝町のきのこ王国


階段には熊の足跡が(笑)


羊蹄のふきだし湧水を汲み


色々と寄り道をしながら向かった羊蹄山でしたが






私と羊蹄山は相性が悪いようですね。

今回も全景を見る事が出来ず雲がかかったままでした^^;

Posted at 2011/06/08 12:16:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@yomorin 次回も家族で聞きに行きますね♪」
何シテル?   10/13 17:04
一姫二太郎の父です。 風景写真が中心となり車ネタはほとんど無いと思います(^_^;) 最近はこちらの方が頻繁にアップしてます。 http://ri...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホルモン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 23:12:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
3台乗り継いだマツダMPVからの入替
マツダ MPV マツダ MPV
まさかのLY3台目 23C(前期)→23T(前期)→23S(後期) 3台目にしてやっと念 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
会社の営業車です。 ハイドラ用に登録しました。 この車も燃費は最悪です(>_<)
マツダ MPV マツダ MPV
前車が事故で廃車になり23CSP→23Tへ乗り換えとなりました! 長距離ドライブでは前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation