
昨日の札幌は観測史上3番目の遅さで初雪を観測しました^^;
そんな中で急遽仕事で北見出張に行く事になってしまいました。
札幌を出発した時は雪も降っておらず路面は乾燥していましたが・・・
岩見沢周辺は
もう雪が積り始めてました。
旭川を越えると
完全に圧雪路面。
その先の道の駅しらたきでは
-5度と真冬と変わらないような寒さでした。
そして道央道終着点の丸瀬布ICは
何も無かったように快晴で路面も乾燥してました(笑)
今回は北海道の広さを改めて痛感しました!
そして今日は特に予定が入って無かったのでのんびり寄り道をしながら札幌に戻りました。
層雲峡では
氷爆まつりの準備が始まってました。
銀河・流星の滝に寄りましたが
この時期は水量が少なく春先に寄った時の方が見応えがありましたね。
今回の初雪は札幌に積らなかったので岩見沢周辺(積雪40cm以上!?)が大変な事になっているようですね。
今日の夕焼け
初雪
層雲峡→札幌
Posted at 2011/11/17 00:18:49 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記