• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

benkeys(ベンキーズ)のブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

ひな祭りで『おはポン』♪ 勝手に2次会つき(^▽^)/

ひな祭りで『おはポン』♪ 勝手に2次会つき(^▽^)/ 1ヶ月なんて早いモノで ←トシのせい???
あっという間の、定例の3月度おはポンです♪
パン屋さんの開くAM8:00になると、東西南北から
オーケストラを奏でながら集まってきます。
メンバーさんの中には、遠くから聞こえるサウンドから
誰のクルマか解ってしまうようです (^^ゞ
今回は青TTの horihoriさん との同伴出勤です(笑)
(ちなみに、おはポンは承認制を取っていますので、いきなりのご参加は遠慮願いますm(_ _)m )


暫くすると、更に台数が増え

駐車場はスーパーなクルマで一杯に。。。
私達はパン屋さんが満車になる前に、一足先におはポン第二会場に移動させてもらいました (⌒-⌒)


5分と経たないうちに、周囲のビルにこだまを響かせながら

ぞくぞくと・・・
 
適当にクルマを並べて、普段あまりできない?クルマ談義に熱が入ります♪


超カッコイイ、マフラーや   

芸術的なエンジンに  涎をたらさないように
                 気を付けながら、美味しいパンを・・・

強風による寒さと、花粉+pm2.5から逃れるために

車内に、逃げ込んでパンを食べます♪(滝汗)

食べるにはマスクを取らねばならず・・・ 
花粉症の方なら解りますね(笑)
その後、悲惨な状態(ナイアガラ花水)になりますので /(´o`)\オーノォー!!


今回の気になるクルマ
 
フェラーリ モンディアルt 
4人乗りのフェラーリ・・・
音も静かで、実用性が高そう o(゚▽゚o)(o゚▽゚)o
初めて実車を見ました \(^▽^)/

ちなみに「t」 は、エンジンとクラッチは縦置きだけどトランスミッションは従来通り横置き(トランスバース)だよと言う意味だそうです φ(・ω・ )


そして・・・
超目玉の登場です!

ちゃんと、パン屋さんでパンを購入されての第2会場入りです♪



          

                    

          


ヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノ  ご馳走様でした♪  \(^▽^\)(/^▽^)/



ご馳走と来れば・・・
お楽しみの、ランチタイム♫♬♫...
 
Arzonie ITALIA (アルゾーニ・イタリア)
外観、店内の雰囲気がとても良く、駐車場も広くて停めやすい (⌒-⌒)
11時開店ですが、時間前から名前を書いて待っている人が多数・・・
ある女の子(常連?)の行動により、良い席が確保できました♪

とりあえず、ランチコースで ... (^o^)/



メインの、はまぐりと菜の花のペペロンチーノはもちろん
デザートのチーズモンブランが最高!
スタッフは遠くから、店内の様子をきちんと見ており
程良い距離感で接してくれます♪
今度は、名物?のシーザーサラダを注文しないと!



青TT・・・ こんな感じかぁ・・・









今回の、オマケは奮発して2枚♪
 
前日の人間ドック・・・
カフェを3か所廻りましたが、どこも満杯でした・・・  ┐(-。ー;)┌
Posted at 2013/03/04 12:39:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年02月11日 イイね!

ぽかぽか陽気の、館林美術館オフ♪

ぽかぽか陽気の、館林美術館オフ♪トヨタ 2000GT
今一度、このような美しいクルマ造りをしてもらえないものでしょうか。。。

私のクルマ選びの基準の一つに
美しいクーペフォルムと言うのがあります。
特に オ・シ・リ ♪
そう Z4クーペのお尻も負けていません(笑)
あくまでも、クルマのハナシ・・・



前日は風も強く寒い一日でしたが、この日は風もなく過ごしやすいオフ会日和となりました♪

今回も、たくさんのクルマが集まりました♪
それにしても、凄いクルマばかりです。
でも参加車輌に、新旧・国内外・メーカー等の条件はありません。
グループに所属するとか、参加表明が必要だとかもナイ自由なオフ会です♪
あえて条件があるとすれば ≪クルマ好き≫≪大人のルールを守れる≫ と言う事かな (⌒-⌒)


今回は、赤エスプリの最後の日と言うコトもあって、ロータスが数多く集まりました。
 あまり、写っていませんが・・・(汗)

そんなGronberg(グレンバーグ) さんのエスプリを中心に
たくさん集まったクルマから、ちょっと気になるクルマ達を配置してみました。
せっかくの愛車が写っていない方、スミマセンm(_ _)m




今回はみん友のhorihoriさんと、近場でランチを・・・

館林に唯一!?
ちょっとオシャレなカフェ 「グローブ カフェ」
受け入れられるかなぁと、ちょっと心配していましたが人気店になったようです (*゚▽゚*)

≪オムハヤシのランチセット≫




                  
                   セットに、ドリンクは付いていません(^^ゞ



いつもなら、ココで解散となるのですが・・・
horihoriさんの担当営業マンがコチラに異動となったそうなので、ちょっと遊びに・・・
                    ↓

Audi 太田

以前コチラで・・・  こんなクルマに
乗せてもらったのですが、その時の営業マン・・・ (K澤さん)
ワタシのコト、覚えてもらえていたようでした(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ


色々と為になるお話を伺い 
   バレンタインのチョコレートと、ミニバラの鉢植えをもらい
      何か、数字がたくさん書いてある紙をもらって来ました (゚ペ)?








( ̄ー ̄?) オープン2シーター???






































Aプロジェクト発動! (^^ゞ

Posted at 2013/02/11 21:19:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年02月05日 イイね!

3か月ぶりの『おはポン』♪

3か月ぶりの『おはポン』♪何となく体調不良が続き、いつの間にか3か月が過ぎてしまいました(^^ゞ
自宅からつくばのパン屋さんは、一般道でも高速道でも約1時間半・・・
渋滞はないので、気持ちの良いドライブでもあります♪
ただ・・・ 早朝に東に向かうと
こんな感じで、前が良く見えなくなる事もあります(冷汗)
そんな時は魚釣り用の偏光サングラスを付けると、かなり改善されます (⌒-⌒)

ちなみにZ4クーペでサンバイザーを降ろすと、もともと悪い視界が更に悪くなり
鼻先しか見えずに信号等は全く見えなくなります (゚_゚i)タラー・・・


さて、おはポンの会場である 『ポンパドウル』 には、集合時間の少し前に到着しましたが
すでに一般のお客さんが開店を待っていました。

朝8時からオープンしてくれるパン屋さんは、ありがたいです (^▽^)/

徐々に集まりだして・・・
 
遠くから聞こえるエキゾーストノートで車種が解ってしまう、⇑ かわいいメンバーも参加です♪

今回は公園に移動せずに、本来のおはポンのスタイルで・・・

外のテラス席で、パンを食べながらの雑談 v(^_^v)♪♪(v^_^)v

私も暫くしてから、店内からテラス席に移動!
このマッタリ感が好きです♡
たまには、爆走ツーリングもありますよ!


話しの流れから、とある場所へ移動することになりましたが・・・ (゚◇゚)?

リニューアルオープンのメルセデスベンツ・つくば
巨大なスリーポインテッドスターがクルクル回っています!

誘導の方の指示通りに、入り口前の屋根付き駐車場を占拠!?

ディーラーの方々も、サスガに驚きを隠せない様子です(笑)
最近こちらでおクルマを購入された方や、もちろんベンツのオーナーさんもおられますが
ベンツ以外のクルマばかりで・・・  イイのかなぁ~~ ( ´艸`)ムププ・・・

         ココでも、まったりとしてしまいました(笑)
         
営業さんが「また、遊びに来てくださいねぇ~♪」って言ってましたが
また来月も、来ていいってコトかな?(爆笑)





※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※





家に帰ると、いつもの儀式が待ち受けています (゚◇゚;)

C3に乗り換えて、『茶房 鎌倉点心』でランチです♪

鎌倉点心と言いながらも点心メニューは少なく、ドイツソーセージが人気です(笑)

でも、雰囲気はワタシ好みです \(^▽^)/
 
大谷石の穀物倉庫を改修した、レトロモダンなレストラン♪
1年くらい前に来た時よりも、オブジェが増えています。


ben妻オーダーの≪自家製ドイツソーセージ3種のプレート≫

かなり大きいです(^^ゞ
                          
                          自家製パンと言うよりも、中華饅頭の皮???


ワタシは≪自家製ソーセージのせ生パスタのナポリタン≫

こちらにも、大きなソーセージが隠れていました \(^▽^)/
                          
                          健康的に、黒ウーロン茶 ( ´艸`)



店名から想像すると、お料理の内容とイメージが違いすぎますが
(もちろん、肉まんとかありますよ)
お店の外に主なメニューも出ていますし
そもそも外見から、ココで食事ができるとは思えない隠れ家的なお店だから
私的には、それもOKです (⌒-⌒)






みんカラ(みんグル?) 再始動です!






今回のオマケ・・・

後日、機会があればアップできるかな・・・
Posted at 2013/02/05 00:02:47 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年01月14日 イイね!

館林美術館 たくさん集まりました \(^▽^)/

館林美術館 たくさん集まりました \(^▽^)/今月もまた、第2日曜日となりました。
毎月、第2日曜日と言えば 『館林美術館オフ』 の開催日です♪
外の様子を見て・・・
風邪 風も吹いていないし、そんなに寒くない!
ちょっとくらいなら、イイかなと
出撃 です♪ (⌒-⌒)/
遅刻・早退ですが・・・(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ




今回は真冬にもかかわらず、大勢の方が参加されていました (^0^)
撮り漏れてしまった方は、申し訳ありません m(_ _;)m

お久し振りな、上州の狼@ナッキー さんにもお会いできたし・・・

三国同盟も連合国車、新旧も入り乱れての多種多様な参加車輌!

日本を代表する、超スーパーカーも・・・

うおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉ~~ アルピーヌA110!!!!

バイクでの参加もアリです \(^▽^)/




今回気になったクルマは・・・

レクサス・LFA 『ニュルブルクリンクパッケージ』
詳しくは解りませんが、日本国内には20台とか・・・
ただのLFAとは違う、レアな1台だそうです φ(・ω・ )...


そして、もう1台

ルノー・アルピーヌA110 o(゚▽゚o)(o゚▽゚)o
なんとも美しいシルエット♪
カラーリングも素晴らしい♫♬♫ ♫♬♫
現代では量産車としては、もう作る事のできないクルマですね。  対人保護とか、諸規制で・・・


なんか・・・ 
こんな凄いクルマ達が、普通に道路を走って来る姿を見られることが出来ると
感覚が麻痺してしまいそうです (^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ

そして、美術館オフの魅力は
集まってくるオーナーさん達が、みなさんクセが無くて気さくである事!
お陰様で、本当に風邪が治りました(笑)



  (^▽^)/~~
Posted at 2013/01/14 21:40:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年12月11日 イイね!

今年最後の『館林美術館オフ』 2次会・3次会つき!?

今年最後の『館林美術館オフ』 2次会・3次会つき!?先週は体調不良で、オフ会を病欠したbenkeysです(^^ゞ

今週は体調も回復してきたので、近場で開催されている 『館林美術館オフ』 に参加してきました (^▽^)/

様々なイベントが、各地で開催されている中・・・
今回も、多種多様なクルマ達が集まりました!
ちなみに、参加車輌に制限はありません。
大人のマナーが守れる方なら、OKです♪




  

  

            






2ヵ月半のの入院生活から退院したての≪ランボルギーニ・カウンタック≫

お久しぶりです (*゚▽゚*)

オフ会ならでは光景 その1

全部オープン w(*゚o゚*)w

オフ会ならでは光景 その2

覗き込む N氏 ( ´艸`)ムププ ・・・






≪フェラーリ・F40≫ ディノ とご一緒での参加♪

カウンタックもそうですが、意外と静かです。。。
これなら、近所迷惑にならないかも!?






 
サソリのホイール・・・ カッコイイ o(゚▽゚o)(o゚▽゚)o

                  
                   2CVは、既にスタッドレス・・・
                   こんなサイズも、あるのですね φ(.. )






















【オマケ】
  ↓
ハーレーのトラックを従えて

ハーレー サンタさんの集団に出会いました ヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノ



























あっ! 2次会はコチラ →  ぽちっ!

更に、3次会は →  ぽちっ!

満足! 満足!!   m(_ _"m
Posted at 2012/12/11 21:14:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「2025.08.23 布引高原🌻 http://cvw.jp/b/509404/48623020/
何シテル?   08/27 21:22
2023.8.27 更新 現在《Audi RS e-tron GT》と《Audi A3SB 40TFSI quattro S-Line 》に、乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック レイチェルさん (アウディ A3スポーツバック)
8V A3SB1.4TSFIから、MINI → PEUGEOT を経て 8YA3SB40 ...
アウディ RS e-tron GT 野良ネコ号 (アウディ RS e-tron GT)
最新式の家電製品(クルマ)にスマホが追い付けず、スマホも買い替えました(汗) 様々な紆余 ...
プジョー 208 ピエール (プジョー 208)
仏車に返り咲きました \(^▽^)/ しかも《青》! 小さな事は気にしないおおらかさ ...
メルセデスAMG CLAクラス ステファニー (メルセデスAMG CLAクラス)
3/31登録 4/19納車 フルモデルチェンジで変わった点は 新設計のM139エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation