• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

benkeys(ベンキーズ)のブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

11月の「おはポン」定例会 (v^ー゚)

11月の「おはポン」定例会 (v^ー゚)今回は、いつものスタイルに戻って
まったりとした おはポン です (^▽^)/

日向は暑いけど、日陰は寒いような感じですが
レジャーシートやピクニックテーブルを持参して
(クルマに入らない方も、おられるようですが・・・)
思い思いに、美味しいパンを食べて
クルマ談義に熱が入ります♪


パン屋さんがオープンする時間に合わせて、メンバーさん達が駐車場に集合!

ほとんど、占拠状態! w(゚o゚*)w


お店の迷惑になるので、パンを買って

第2会場に、移動開始 (^▽^)/~


 
( ´艸`)ニャハハ・・・ Z4クーペが2台写っていますが、もちろん1台です (^^ゞ


こんな感じで

レジャーシートや芝生に腰かけて、買ってきたパンを食べています♪
目の前に鉄骨が組み上がっていますが、何が出来るんだろう・・・

                   コチラでは、小さなテーブルまで w(゚o゚*)w
                   
                   本格的なキャンプではなくオフ会で使うなら、これで十分!
                   もはや、必需品!?






おはポンをご存知の方は、何か不足しているような気がするかと思いますが・・・
マサさんに連れられて、ある所へ                             ↓ポチッ!?

おはポンに向かう途中で、冷却水漏れのトラブルで緊急ピットインしていたROSSOさんと合流できました(^▽^)/
私一人では、とても近づくことさえできない場所ですが (ポチッとは関係ありません!「ある所」の方ですよ!)
社長さんとお話しする事ができ、コーヒーも淹れて頂いちゃいました \(^▽^)/
マサさん、ありがとうございました <(_ _*)>




今回は丸一日フリーだったので、帰りにつくばのカフェへ!!
まずは ≪カフェ ポステン≫

ネーミングの通り、大正時代に建てられた郵便局です。
ただ・・・ 普段の日曜日は営業していますが
「つくいち」と言う地域のイベントに参加の為、お店はCLOSEで出店営業でした ... (T_T)
お店で出しているモノと、同じなのでしょうが・・・ ナンカ・・・  (~ヘ~;)ウーン 

他にも、マークしてあるカフェが出店していました。。。 つまり、お店の方はお休み ((((_ _|||))))ドヨーン


ちょっと物足らないので・・・
結城にある ≪カフェ ラ・ファミーユ≫ で一人カフェして
翌日の作戦を練っていました φ(・ω・ )
 
そうです! 水曜日まで有給消化Dayです♪ \(^▽^)/











約600km程走り込み、筋肉増強剤の効果を確かめてきました。。。
Posted at 2012/11/05 23:04:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月19日 イイね!

大変、遅くなりました(^^ゞ 館林美術館オフ!

大変、遅くなりました(^^ゞ 館林美術館オフ!ほぼ、一週間遅れでゴザイマス r( ̄_ ̄;)スマンスマン...
一か月前までは、日陰を探していたのに
だいぶ涼しくなってきました (^▽^)/
今回は宿題(仕事)があって、参加できないかなと思っていましたが
なんとか、目途がついたので
やっぱり、来てしまいました♪
今回も、たくさんの名車達が集まりました。
ただ・・・ 多過ぎて、どこからどこまでが参加車輌なのか分りませんです(滝汗)






フランスの三大メーカーも揃いました (*゚▽゚*)
英国車も、たくさん来ています♪





この中で、ひときわオーラを放っていたのは・・・

フェラーリ・ディーノ246GT
一台でも珍しいのに・・・
ななっ なんと、二台も!!!!!!!!!!

来てヨカッタァ~~  ヽ(^▽^@)ノ ヽ(^▽^@)ノ ヽ(^▽^@)ノ ヽ(^▽^@)ノ ヽ(^▽^@)ノ ヽ(^▽^@)ノ...











で・・・

今回のランチは・・・


タダ券をもらっていた
お好み焼き屋さんでした。。。






















手抜きで、スミマセン m(_ _;)m
Posted at 2012/10/19 22:56:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月08日 イイね!

雨の おは☆スタ・ポン♪

雨の おは☆スタ・ポン♪茨城で活動する「おはポン」
栃木で活動する「おは☆スタ」

そんな2つのグループが、年に何回か合同オフで交流をしています ( ^^)人(^^ )
(群馬には、無いんだよなぁ・・・)

今回の目的地は、大洗方面です♪ 



珍しく、雨が降っていますが
群馬で降っていても
おはポン会場のつくばでは
晴れているコトが多いので
気にしないで出発!

今回は、クルマ好きの
甥っ子が一緒なので
 いつもより1時間早く出て
栃木経由で向かいました♪





パン屋さんの、開店時間の少し前に到着 (⌒-⌒)
この日は、開店前に行列?が出来ていました。
テラス席は濡れていたので、店内で朝食会♪
公園でピクニック気分で食べるのもイイけど、やっぱりお店で食べる方がイイなぁ~


今日はイートインコーナーも混み気味・・・
長居しないで、おは☆スタ組等の待つ常磐道友部SAに移動します。

 すでに、たくさんのクルマ達が
 雨の中、集まっていました \(^▽^)/

 こんな日には、やはり
 ドイツ車が多いですね (*゚▽゚*) 







友部でお別れの方も   おられますが


え~~
どこから、どこまでが参加車輌なのか
良く解りません(汗)

雨に弱い?跳ね馬さんも来ています!

クルマは、団体行動のとれるクルマなら
特に、制限はありません。




ひときわ、目立ったこのクルマ・・・

実は、ワタシのご近所さんだそうです・・・
ステルス塗装の為、見つからなかったのか!?



 

 

 
誘い合わせているのではありませんが、最近よく遭遇します↑


集団だと、ついつい無理をするコトがあるので
次の集合ポイントを明確にして、それぞれで向かいます♪


そうして、海の目の前の駐車場に集合 o(゚▽゚o)(o゚▽゚)o
HAL様、駐車場の入り口での誘導 <(_ _*)>お疲れ様でした<(_ _*)>







しばし、クルマ談義で時を過ごします・・・
カタログや雑誌では解らない、貴重な情報が聞けて
しかも・・・ 誰からも冷ややかな視線を浴びる事のない、至福の時間です \(^▽^)/




およよ・・・

この小雨まじりの寒空の下、撮影会ですか!?


で、昼食は ≪蟹スープ≫と≪熱々うにピラフ≫です♪
 









相変わらず、まとまりのない絵日記となっていますが・・・
最後に、お勉強タイム!

どうすれば、ウオッシャーが出るのか解りました♪










みなさん、ありがとうございました <(_ _*)>
また、次回もよろしくお願いします!

Posted at 2012/10/09 00:23:32 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月17日 イイね!

あやプロジェクト♪ ヽ(^▽^@)ノ

あやプロジェクト♪  ヽ(^▽^@)ノあやプロジェクトとは・・・
山梨にある、藤あや子のお店でランチしよう♪
と言うプロジェクト(笑) プロジェクトって言うほどでもありませんが・・・
ワタシが首都高嫌いなのを知ってか
集合場所は中央道・談合坂SA(圏央道からアクセスできます)
途中、渋滞することを考えて
AM8:30が集合時間ですが、ナビ予測で7:20頃到着できるように自宅を出ました。
残暑がまだまだ厳しいものの、風はひんやりとして秋の気配を感じられる朝でした) o(^^o)(o^^)o

初めての圏央道・・・   桶川・北本ICから乗って八王子JCT経由で向かいます♪ 

渋滞の表示は出ていますが、「渋滞1キロ」とか八王子JCTよりも都内側での状況・・・
実際に、私の前も後ろにもクルマが見当たりません (゚◇゚;)
いくらなんでも、早く着きすぎてしまうかな・・・



と思いきや w(゚o゚*)w


JCT手前で、見事な渋滞に嵌りました (〃´o`)=3 


約50分間のタイムロスで

AM8:10頃、談合坂SAに到着!

ハンディモップでサッサと汚れを落とし、みなさんの到着を待ちます。
SAの奥の方が空いていることを確認して、ちょっと移動 (^▽^)/
暫くすると渋滞の中を通り抜けたメンバーもそろい


みんな揃ったトコロで、さあ解散!! なんて冗談を言いつつ
いざ、出発♪


プチ渋滞もありましたが


ほぼ順調に走るコトが出来ました \(^▽^)/


眺めも堪能できる余裕も出てきて


長坂ICで、中央道ともお別れして
>
一般道を隊列を組んで、駆け抜けます♪




































途中、アクシデンタル寄り道をしながら
いよいよ、お目当ての

『藤あや子 Gallery 彩』




藤あや子さん手作りハンバーグとコロッケのカレーが食べたかったのですが
メニューに見当たらず、≪コロッケカレー≫にしました (*゚▽゚*)/

カレーは、けっこう辛目でスパイシーです。
量は少な目ですので、大盛りでも良かったかなぁ~~

あや子さんは、元々お料理好き (⌒-⌒)
公演の合間に帰ってきては、コロッケやカレーを作り置きしているとか・・・
ファンの方なら、至福のひと時でしょうね v(^_^v)♪♪(v^_^)v


食後は気持ち良く、ワインディングを走り


ほんの5分(?)くらいの所にある
パイの家(パンの家)M-1で、お土産を購入

当初予定になかったのですが、喜んで頂けたかな?


帰りの高速渋滞が怖いので、長居しないで

小淵沢ICに向かう隊列・・・


中央道・八ヶ岳PAで解散となりました<(_ _*)>

お疲れ様でした (^-^)ノ゙




渋滞しないうちにと、早目の解散でしたが・・・
 
やっぱり、巻き込まれました ┐(-。ー;)┌
トランシーバーの合図じゃなくて、コレを狙ってました(笑)









みなさん♪ また宜しくお願いします \(^▽^)/
 
Posted at 2012/09/17 23:49:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月11日 イイね!

9月になっても暑い! 館林美術館オフ♪

9月になっても暑い! 館林美術館オフ♪毎月第2日曜日になると
どこからともなく、館林の美術館に集まるクルマ好き達・・・
グループでの参加もアリ もちろん、個人での参加もアリ
国産車、外車、オープン、セダン、クーペ・・・
クルマ好きなら、特に制限はありません (^▽^)/
理想的なオフ会です♪

今回は、青TTのhorihoriさんと現地で待ち合わせです♪


おそらく、参加者の中で一番近いであろうワタシは
ちょっと早目に行って、こっそりと一人撮影会 ( ´艸`)

あかPマンさんは、ポチッてください↑
バスのロータリーでもあるので、本当はココにクルマを停めるのはよろしくないようです(^^ゞ
良い子の・・・大人の皆さんは、真似しないでください <(_ _*)> 反省。。。


参加台数が多いので、数台ずつ写すと
 

 

 

 

 
  
               

                     w(*゚o゚)w およよ!w(゚o゚*)w


Ferrari F40様ではないですか!?
踏み込めば、それなりのサウンドを奏でるのでしょうが
普通に走れば、意外なほど静かでビックリ!


売出し中のクルマがあったり(笑)



珍しい、 大人気の、白RCZの三兄弟!


背中の、うねうね具合が解りますか?
サスガ!フランス車ですねぇ~~(謎)


昼間なので良く解りませんが
LEDが、お口の周りに付いています♪

鼻の下にはナイトライダー風のLED!
しかも、間接照明で!!

フロントのメッキ部分を
カーボン調にしてみたり
上品にまとめてありました♪






あっという間にランチタイムが近付き、一足先に会場を後にした2人の向かった先は・・・
『手打ちラーメン創房ごち家』

駐車場もそこそこありますが、人気店の為満車
端っこに、停められるスペースを見つけて駐車するも

名前を書いて、順番待ち・・・

なんとも、凄いのが出てきてしまいました(驚)

焼きバラのりラーメン!
さすがに創作ラーメンと言うだけのコトはあります(滝汗)
佐野ラーメン系にしては、少ししょっぱいですが
見た目以上に、美味しいです(笑)




行列は更に伸びていくので、ゆっくりせずにカフェに移動♪




ben妻とよく食事する 『グローブ カフェ』
 
館林には、喫茶店やカフェが少なく
あっても、日曜日がお休みと言うトコロが多いのです (T_T)

学生の頃の話題に盛り上がり(もしかしたら、すれ違っていたかも・・・)
久し振りにリフレッシュできました ( ^_^)/\(^_^ )


またしても、長編絵日記になってしまいました・・・(^^ゞ(^^ゞ
最後に、オマケ画像を! ヽ(゚ロ゚;)キェーッ!!!!
田舎町には、まだこんなバイク乗りがいます♪
これは、近々削除かな???
Posted at 2012/09/12 00:16:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「2025.08.23 布引高原🌻 http://cvw.jp/b/509404/48623020/
何シテル?   08/27 21:22
2023.8.27 更新 現在《Audi RS e-tron GT》と《Audi A3SB 40TFSI quattro S-Line 》に、乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック レイチェルさん (アウディ A3スポーツバック)
8V A3SB1.4TSFIから、MINI → PEUGEOT を経て 8YA3SB40 ...
アウディ RS e-tron GT 野良ネコ号 (アウディ RS e-tron GT)
最新式の家電製品(クルマ)にスマホが追い付けず、スマホも買い替えました(汗) 様々な紆余 ...
プジョー 208 ピエール (プジョー 208)
仏車に返り咲きました \(^▽^)/ しかも《青》! 小さな事は気にしないおおらかさ ...
メルセデスAMG CLAクラス ステファニー (メルセデスAMG CLAクラス)
3/31登録 4/19納車 フルモデルチェンジで変わった点は 新設計のM139エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation