• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

したまちのブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

iPhoneアプリからアップしてみます

iPhoneアプリからアップしてみますiPhoneを使い出してから
一年以上経ちましたが、
いまだに飽きませんね〜

所で、ミンカラからアプリがリリースされている事を
今更ですが知りました。
早速、初めてのアプリ投稿です。
Posted at 2010/02/24 01:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

タイベル交換について

タイベル交換についてプジョー有明から連絡が有りました。

結論から言うと、走行距離を見て単純に交換を促していたとの事でした。

「過去の整備履歴が自分の所に無かったので」とのことでしたが、整備記録簿は見ないのでしょうか?それともそんな物信用ならないということでしょうか?
まあ、あんまり追求しないことにしましょう。

オートマのプログラムがリセットされた事による変化は多少感じられます。
いまのところ感覚的にはポジティブに変化しているようですが、燃費値はディスプレイ上はマイナスに振れています。こちらはもう少し様子を見てみたいと思います。
Posted at 2010/02/21 13:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月13日 イイね!

車が戻ってきました

2週間ぶりの再会です。
昨日、会社の帰りに有明のサービスポイントに寄って車を引き取ってきました。
久しぶりに乗る愛車は、なにやら軽快な感じがしました。
オイル交換のせいか?
あと前回自分でポーレンフィルターを交換した時は、けっちってノンチャコールの安物を入れていましたが、
今回炭入りのフィルターが入って、前を走るトラックの排気ガスの臭いが若干気にならなくなった気がします。
オートマの変速ショックと頭の悪さは、機構に問題は無いとの事で、学習機能がリセットされていました。
もう一度自分で躾けてくださいということでしょう。

ちゃんとした説明を受けずに引き取ってきましたが、整備明細書に8万キロになったらタイベルを交換してくださいとありました。6万キロでこの車を買ったときにタイベル交換して納品されたはずなんですが。
その時の整備明細にも記入があります。これはどういう意味でしょうか?

①プジョー有明がこの車の過去の整備内容をチェックせずに、走行距離だけを見て交換しましょうと言っている
②過去の整備記録は見たが、実際にエンジン周りを確認したところ、交換した形跡が見られないので、注意を促された。

結果は後日また報告しますが、②だとするとこの車を買った船橋の中古車屋さんは嘘をついた事になりますね。その時は実名を公開しますのでお楽しみに。
もし交換して有るのなら、知らんふりしてプジョー有明にタイベル交換をお願いしたらどうなるのでしょうかね。
Posted at 2010/02/13 00:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月10日 イイね!

C5にも新エンジン

C5にも新エンジンまめに電話をくれるシトロエン葛飾の営業さんから聞きましたが、この夏くらいには、C4ピカソなどに搭載されている1.6Lターボエンジン+6速ATがとうとうC5に導入されるそうです。
これが本命ですかね。
Posted at 2010/02/10 23:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月07日 イイね!

車検です

早いもので、中古で車検を付けて購入してから2年経ったんですね~
最寄の足立のプジョーのディーラーがなくなってしまったので、有明のサービスポイントに依頼しました。
(残っていても、足立には行かなかったかも知れませんが。。。)

車を預けて翌日には見積もりがやってきましたが、思いのほか安かったです。
重量税(37800)、自賠責保険(22400)、印紙代(1100)はさて置き、部品費用が48500円(新品バッテリー代含む)、技術料が73200円で、トータルでも20万円まで行きませんでした。

走行距離は現在73千キロですが、前回の車検時にタイミングベルトを交換してありますので、あとはブレーキパッドとローターがどうかな?って思っていたのですが、去年の12月にタイヤ交換した際に、パッドは勿論、ローターも減りが少なかったので、交換は無いと踏んでいました。

有明の方にはちょっと迷惑をかけてしまう事がありました。自分は3列目のシートをいつも外しているんですが、車検の際にはそのシートが無いとまずいってことを忘れてました。車検証に7人乗りって書いてあるんだから、当然ですよね。家は有明から10キロくらい有るんですが、シートを取りに来てもらいました。

あと、燃費と財布と環境に気を使って、自分は良くアイドリングストップをしているのですが、バッテリーが弱っていたのはそのせいなのでしょうか?
ところで、アイドリングストップをしている人っているんですかね?自分以外にやっている人を見たことがありません。
Posted at 2010/02/07 01:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

いろんな車をその時々の環境や趣味嗜好で乗り換えるのが大好きな私(勿論チープな車が大部分) 常に次の車は何を買おうか考えている私です。 最近は、大切な家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
789 101112 13
14151617181920
212223 24252627
28      

リンク・クリップ

国道最高地点への再登頂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 01:56:41
C5オートエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 21:34:33
いつ行くの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 20:49:13

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
◆16台目 2人目の子供が生まれたのを期に、ALFA166から乗り換えました。 室内空間 ...
ルノー サンク ルノー サンク
◆最初のクルマ 可愛いルノーサンクのスポーツバージョン。カチッと効くブレーキ、当時の日本 ...
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
◆2台目 最初のナナゴー。 スパイダーの中古車を買う気満々でディーラーに行き試乗したとこ ...
フィアット その他 フィアット その他
◆3台目 このサイトのプルダウンメニューの中に、レガータの名前があることに感動。 超~~ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation