• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKUTUNEのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

満載

満載今後こんなに積むこと無いでしょう。
記念にパシャ!
隙間は一切ございません。


気づいたらテールランプが切れていたので交換しました。
折角なのでLED化しました。
Posted at 2009/09/27 20:34:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年09月25日 イイね!

TURNER RFX 2010 PROTO!

TURNER RFX 2010 PROTO!えへへ!
ついに実物が姿を現しましたよ!
現在開催中のラスベガスショーのヒトコマ

まだ乗ることが出来ないモックアップのようですがなかなかイイ感じでは無いでしょうか!?
さすがターナ。BB周りの造形がやたら凝っていますね。
最近の流行の新型Eタイプフロントディレイラー対応のマウント穴が見えますね。
前の記事のCGよりもカッコイイ!

やっと乗れない実物ができたと言うことは、去年のショーでDHがモックアップで、
一年掛けて実走テスト中と言うことは、ホントに市販はまだまだ先になりそうですね~
でも、去年、とある情報では作らないかもと言う話もあったので、益々市販が楽しみですo(^-^)o



Via ちろ山岳自転車哲学リローデッド
Posted at 2009/09/25 08:05:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2009年09月15日 イイね!

モーターサイクルにラピッドファイヤー!!

知っている方もいるかもしれませんが、MTB乗りとエボのりが喜びそうなネタです。
Hondaは、バイク用では世界初となる有段式トランスミッションをフルオートマチック化した「デュアル クラッチ トランスミッション」を8日発表したそうです。
その「デュアル クラッチ トランスミッション」の、マニュアル車との比較映像です。

まるで操作はシマノのラピッドファイヤーですね。
DHの開発陣がかかわってるのかしら!?!?
前に内嶋選手につれられてオフ車にのったことがあるんですが、
操作がワカランチンでシフト操作するたびに考えながらギクシャクやってました。
これがあれば二輪も楽しそうですねえ。
やっぱり重いのかな?
Posted at 2009/09/15 01:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

2010HOPE

2010HOPE削り出しフェチな私としては外せないブランド、イギリスのHOPE
昨年あたりからまたさらにえぐい削り形状になってちょっと気になっていました。
日本に入ってこなくなって久しいHOPEですが、今行われているEUROBIKE2009の画像に凄い物がありました!

よく分からないメーカー(empire cycles)のDHバイクに
1:FOX40専用ステム一体型トップクラウン
2;同じ色にアルマイトされたTech V2ブレーキ
3:ヘッドパーツ、シートピラー、シートバンド、ハブは全てHOPE
 (出来れば徹底的に緑アルマイトにして欲しかった!)
4:多分ケーンクリークのオーリンズコラボのリアショック!
いくらするんでしょ??
パーツ凄すぎて目が回りそう。

でも日本ではアフターがありませぬorz
パットが無いのが致命的ですね。

リンク先でEUROBIKE2009の画像が大量にみれます(涎)
Posted at 2009/09/06 22:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2009年09月02日 イイね!

カメラがついていない(T_T)

カメラがついていない(T_T)この話題、引っ張りまくり。すいません。
新しくアップされた野沢のYOUTUBE動画を見ていたら、、、、
あ、、俺だ、、、もうハンドル曲がっていてスピードでてないな、、、
丸太で胸を強打する前だ、、、、、ということは、、、、、、
ハンドルになにもついていない(T_T)
ということで、最初に転んだ↓


CA3A0126.JPG

の所にカメラが落ちているはず。
誰か拾ってー




いま、ヘルメットカムっていっぱい出ているのですね。
↑これは自分の買ったやつの進化版。ATC5K
液晶が付いているので、角度を前もって確認出来るので「あ、、下向いてた」とか「空しか映っていないorz」ということが少なくなりますね〜


Goprocamera1


↑これは内嶋選手が野沢で使ってたやつ。GoPro
デジカメみたいで使いやすそう。魚眼レンズも面白い画像が撮れるかも。


HD動画が撮影できるウェアラブルカメラ「ContourHD」
↑これはハイビジョンだそうで。ContourHD
結構良さそう、、たかい、、、
http://www.1comcom.com/
に沢山でてますね。

↓ヘルメットカメラのプロモーションもありますね。ウィスラーのA-LineをGoProを着けたグラシアが、その前を走るブライアンロープスを撮影。いとも簡単そうに走っている。凄すぎ


Brian Lopes railing it down A-line at Whistler... from GoPro on Vimeo


Cedric Gracia and Brian Lopes living large in Whistler from GoPro on Vimeo

ヤバい
Posted at 2009/09/02 01:03:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | MTB | 日記

プロフィール

念願のスポーツ車です。多趣味で万年金欠です、、、 なかなかいじれないとは思いますが、、かわいがって行こうと思います。 もっぱら洗車ばっかりです… ブログも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6789101112
1314 1516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

垂水なう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 17:51:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
MTBやスキーが趣味なスピード好きなので5ドアで、キビキビ走るスポーツ車が欲しいと思って ...
トヨタ スプリンターワゴン トヨタ スプリンターワゴン
たまたま友人のD氏が、知り合いからただで譲ってもらったのがこのスプリンターワゴンです。 ...
その他 その他 その他 その他
MOTOCOMPO 解説 モトコンポは、1981年から85年までにHONDAから当時8万 ...
その他 その他 その他 その他
R&M BD-1解説 96年に日本に輸入されてから折り畳み自転車日本での歴史を作って来た ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation