• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキヒロ@VOXYのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

久しぶりのVOXY弄り♪

久しぶりのVOXY弄り♪今日は彼女と金沢のお店でディナーをいただいてきました♪

普通にパスタとピザなどですが…2週間ぶりのデートでした!!

専門のときの2年間の遠距離に比べればいつでも会える距離、2週間…余裕です!笑


で、昨日はガソスタのVOXYに色々取り付けでした!

本当は手伝って?もらう予定でしたが仕事になったらしいので車だけ預かり職場まで送ってあげました…

一人ぼっちで作業開始です…泣

取り付けたものは

・フォーカル 130VB
(ナビ裏から全て配線引きなおし)
・室内灯フルLED化(自作)
・運転席、助手席にフットランプ(ドア連動)
・ドア下LED埋め込み(ドア連動)
・窓枠照明(イルミ連動)
・ドアノブ照明(イルミ連動)
・ドアポケット照明(イルミ連動)

でした!

スピーカー以外は全てワンオフ?現物合わせで製作、加工しました♪

一番良かったのは今回使ったLED2種類(円筒、FLUX)ともに狙い通り同じような青白系の色だったことです!!喜!!

ドア下(ウエルカムランプ?)は円筒タイプのLEDを金沢の某電子部品のお店で買ったホルダーを使い片側に9発ずつ埋め込み入れました!
抵抗は新発売?のCRD(定電流ダイオード)E183をLED3つ直列につき一発ずついれました☆
電源もキーイルミからちょっとばかし拝借しました…
9発入っているため、かなり明るいです!!
抵抗はCRDなので電圧の変化でチカチカ明るさも変わらずに一定なのも高級感アップですね☆


室内灯は5箇所全てにFLUXLEDを各9発ずつ入れ抵抗は全てCRDで製作しました!
外は真っ暗闇でも室内灯をつければ余裕で漫画でもエ〇本でも読めます!笑
当然、外からも丸見えですが…爆

FLUXLEDは50発買って室内灯に45発使ったので残り5発のうち4発を使い片側2発ずつのフットランプもオマケで作って取り付けしておきました!

ドアポケットは円筒タイプを片側6発入れたのでかなり明るいです!

窓枠照明も明るいしドアノブも同じLED使っているので色合いも揃っていい感じです♪


スピーカーの方も物自体がいいこともあり、テクニカの安い配線ですが全て引き直ししたせいか?デッドニング無しでもいい音になりました♪
僕のバッフルのおかげか?嘘
デッドニングすればかなりよくなりそう☆

コストパフォーマンスに優れたスピーカーですね♪


一人で全てやったので施工時間、10時間オーバーでしたが

喜んで貰えたのでよかったです!!

いくら徴収しようかなぁ♪爆
Posted at 2009/11/30 23:27:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年11月25日 イイね!

後で後悔するぐらいなら…

後で後悔するぐらいなら…買ってしまえ!

をモットーに生きているアキヒロです!笑

ということで本日は雇用調整とかいうやつで休みでしたので

金沢のアストロプロダクツに行ってきました!

なんとセール中でした…

店内を物色していると

インパクトが4600円→2480円

インパクト用の1/2ソケット3本セット(17、19、21㎜) 2780円

エアカットオフツール2630円→980円

エアカットオフツール用の切断の刃 5枚組みで730円

だったので買ってしまいました♪

ちなみに以前エアコンプレッサーなどを買った際にポイントがたまって2000円分の商品引換券をもらっていたのでありがたく使用してきました♪

5000円弱でエアツール二つ買えました!!

コンプレッサーのサブタンクも欲しいな♪

そこまで使わないけど…笑

Posted at 2009/11/25 22:39:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | ガレージ・工具 | 日記
2009年11月25日 イイね!

EKワゴンにHID取り付け

EKワゴンにHID取り付け昨日は仕事終わって帰ってくると早くもHIDが届いていたので

急遽、会社のおばちゃんに連絡し車を受け取りに行ってきました。

6時30分にスタートし9時ぐらいに終了…途中数十分の休憩有り…笑

ライト裏の奥行きがないのでバンパー、ヘッドライト外しての作業になりました↓

みんカラの整備手帳、見なくてもフィーリングでなんとかなりました!笑

心配していた運転席側の奥行きもまだ余裕があるのでオークションで値段が安めの奥行きが数ミリでかいやつでもいけましたね…

H4 HI/LOスライド式 6000K 薄型バラスト でも5000~6000円とかで買えるので

安くなってきましたね…2年ぐらい前に僕がフォグのHID化したときは15000円ぐらいが相場だったのに…

あ、もちろん光軸ずれたので調整に行ってくれと言っておきました!

やはりHID!ハロゲンより格段に明るい♪


一番心配だったHID取り付けも無事に出来たので後はナビの到着を待つだけです☆

LEDも昨日届いたのでガソスタ君のもボチボチ製作しないと…
Posted at 2009/11/25 08:26:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年11月23日 イイね!

〇〇の一つ覚え…

〇〇の一つ覚え…ガソスタのVOXYのが完成♪

〇〇の一つ覚えとは良く言ったもので…

最初は違う構想でも結局これになるんです…笑

今度作るときは尖がりがないようなデザインで…

レザー貼るのしんどいです…がシワなく貼れたときのあの自己満足…

たまりません!爆

今回は時間かけてシワなくキレイに貼れたかなと♪

裏側はお見せできませんが…笑



そろそろパテ買わなきゃなくなるかも!!泣
Posted at 2009/11/23 08:47:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年11月22日 イイね!

色々と購入!

色々と購入!ここ数日で諭吉さんが何人も飛んでいきました…

まずは自分のモノで画像の工具!!笑

工具集めが趣味なので…

オレンジの小さいマイナスドイラバー以外全部、DEENです!

安くてメッキもキレイでカッコイイ!

ので好きです…笑

DEENはラチェットなどはギア72枚で同じギア72枚のSNAPーON(スナップオン)の製品に比べて約半額という非常にコストパフォーマンスに優れたメーカーなのです!驚

オレンジのマイナスドライバーはSNAP-ONです!

安かったので…特に使い道はありません…笑

画像のもので全込み14000円ぐらい☆


他に購入したものは

会社のナビ取り付け予定のおばちゃんがなんと!

HIDが欲しいと…いうことでオークションで落札しました!

H4のハイロースライドタイプなのでバーナーの奥行きが40~45ミリあります…

取り付け予定の車種のライト裏の奥行きがちょうどそれぐらいです…

バンパー、ヘッドライトは脱着しての取り付けは必須です!!大変…

付かない可能性もあるのでこれが一番ドキドキです↓

さらに~ドア連動で光るフットランプが欲しいと!!

それは手持ち(在庫)のLEDで作れるのでいいのですが…

ミツビシってマイナスコントロール?プラスコントロール?

どっちなんですか…泣


あとはガソスタのVOXYですが

スピーカー交換の他、追加で室内灯フルLED化、ドアに数箇所埋め込み及び配線…

配線もイルミ連動とドア連動2種類あるので配線引くのがちょっとめんどうかな…

LED触るのはかなり久しぶりなので作れるかすら不安なんですが?笑

手持ちほとんどないのでエルパラでLED注文しました!!

今回は大した個数のLEDではないのでFETリレーは製作せずにそのままキーイルミから電源取ります…



↑これらは工賃くれるんでしょうか?泣

タダ働きだときつい…
Posted at 2009/11/22 17:50:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暇つぶしブログ | 日記

プロフィール

「GUCCIのネックレス…5万…高かった…」
何シテル?   12/24 15:58
コメントのやり取り、交流ができる方是非よろしくお願いします☆ 絡んでいただける方ならこちらも積極的に絡んでいきますので♪ 逆に長期間、絡みのない方は削除...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 567
8 9101112 1314
1516 1718192021
22 2324 25262728
29 30     

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ぼちぼち復旧していきま~す
スバル ステラ スバル ステラ
彼女の車です!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation