
今年も残すところあと数日ですね^^;
住んでいるところは積雪が20センチぐらいでしょうか↓↓
厳しいです…泣
車検時に必要なテールランプの変えですが友達が後期ノア用を格安で売ってくれることになったので車検後は予備として在庫します♪
今日は、自分の車のサブウーハーを取り外しました!
すぐさま28日にドナドナされていきます!
取り付けも仕事終わってから深夜までかけて行います…泣
装着していた物は
・SW フェイズリニア アリアンテ 10Si (25㎝)
・アンプ オーディソン LRx.2 150
・ケーブル アコースティックハーモニー CS50
・RCA モンスターケーブル 401?だったかな(これは在庫というか車庫に残します)
取り付け時には余っている4ゲージのパワーケーブルとアース線を使用します!
あと不足というか取り付けに必要なものは先日バックスにて買いましたし
ヒューズホルダー、ヒューズはテクニカのMAXIタイプにしました!
RCAもとりあえずテクニカの安いやつにしました!
後は取り付けるのみ!!
今回は前回と違いハイローコンバータ(RCA変換機)の取り付けがないからまだ気が楽かな♪
Posted at 2010/12/26 19:42:05 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記