2日に行ってきました御柱祭の上社里曳きについてまとめを書いてみます。
某峠で友人たちと別れた後、そのままの足で長野県諏訪市まで直行w
現地でみんカラのブログを更新すると、むきゅ~さんが参加表明をし合流。
同い年なのにいい車乗ってんなぁちくs(ry・・・
有料の駐車場に車を停め、里曳きが行われるコースへ向かうと・・・
おぉ!やってるやってる
電線とか信号機とかうまくよけながら、独特のラッパの音と掛け声でゆらゆら揺れながら御柱を引きずり進んでいました。
活気がすごいですなぁ、楽しそうでなによりです。
しかし会場でひときわ異彩を放っていた存在を発見!
て、てんけん君?
子供たちが次々とてんけん君の腹の中にめり込まれていくwww
どういうことなの・・・?
てんけん君の謎が解けないまま帰路に・・・・
何を思ったか帰りにメロンブックス高崎店へ

ほうほう、高崎店はこうなっているのか
自販機のカロリーメイトが全部売り切れだ!←という印象をいだきました
今回もケロちゃんお持ち帰り失敗でしたw
次回こそは・・・!
,..、 ,...、
(() ) '"´ ̄ ̄`(() )、
`7´ `¨´ ヽ.
_,,.../ -- ────-- 、.,_ ',
, '"´ , '"´ ̄ ̄ ̄ ̄_`゙''、 `' 、|
'.、 / / _ハ_ /| /_」__` ハ\ \
\| .| /_」/ ∨´l´'ハY| | \_ノ
レ'\.! 7´l´ハ ゝ'’ |ヨ ヽ. まじめに参拝しろ!!
./ E|、ゝ'’ ゙/ | \
,' ハ、 ´ / /∧ / ̄`
レヘ /`7ァ‐--rァ'レ' ァ-、/\/
∨\/,く´ ̄_// `Y
/|£ ̄::::〈 〉
!7:::::::::::::::::|` ´|'
'/::::/|:::::::::::| '、
,く-──-、::/ \
//:::::/::::::::|::7 ', \
//::::::;'::::::::::::!;' ',___/
く:::;;::-─‐,‐‐-:L.,__∠ヽ.
`ー!__/:::::::::__|___/__,>'
| ,' ̄ ̄ `|. /
|‐ァ .!‐ァ'
└' └'
Posted at 2010/05/04 02:14:23 | |
トラックバック(0) |
聖地巡礼 | 日記