11日から13日にかけて雛見沢(岐阜県白川郷)に聖地巡礼したまとめを書いていこうと思います。
長文を書くのが面倒wなので一日ごとに区切って上げていきます!
まずは栃木県佐野市にある道の駅みかもに朝6時に集合
ところが約1名が遅刻をし、出発が1時間遅れる(笑)
(珍しく自分が遅刻しなかったのは奇跡と言えおうwww)
遅刻した約1名は周りから言葉の暴力を散々浴びせられ、車4台・♂8人のゆがみねぇ旅が始まった。
目的地の雛見沢までの距離は約400キロ以上、しかしそこは下道一本!!
旅行の半分の楽しみはそこにあるのだから当然と言えおう。
群馬を超えて長野に入り、諏訪に寄って昼食タイム。
塩天丼である!!!
はじめて食べたが・・・・・・うまい!!
エビはもちろん、塩味とご飯もうまい(^-^)
どこかなつかしい味。
一人暮らししていた頃にあまりも金がなくて食べていた塩ご飯を思い出すw
あの頃とは違うんや!あの頃とは違うんや!!エビがおる!!!
そんなしょっぱい思い出も呑み込んで再び雛見沢へ!
出発から13時間、アクシデントもありながら白川郷近くの旅館に到着。
時刻は既に午後8時を過ぎ、荷物を置いてすぐさま夕食です。
到着が遅れてしまって旅館の方々サーセンww
すごくおいしそうですね(^-^) おいしかったですとも!!
飛騨牛のお刺身は反則的なおいしさでした。ありがとうございます。
夕食後はさっさとお風呂に入り、ちょっとした宴を開いて早めに就寝でした。
二日目につづく・・・・
Posted at 2010/08/14 23:23:08 | |
トラックバック(0) |
聖地巡礼 | 日記