• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月29日

タムキューでマクロ!

タムキューでマクロ! ついにタムキューデビュー!^^

まずはマクロ撮影だな。
マクロといえば花や虫\(^o^)/

三脚も装備してなるだけ近づいて撮りました。




①菖蒲?


②紫陽花。トロける明るいレンズだなぁ~♪


③何と花の上にカエル!!カワイイ~~^^
ニコンの上級機をお持ちの方がカエルを発見!
思わず声かけして、撮られた後に被写体を譲って頂きました^^
青ガエル飼いたい。


④ いやぁ~ん!お取り込み中ゴメンナサイww
屁っぷり虫の春です~w


⑤これがマクロの真骨頂!!


⑥紫陽花は色づきはまだですな。雨の中でも撮ってみたい。


⑦もう一枚、紫陽花。
ブログ一覧 | カメラ・フォトコレ♪ | 趣味
Posted at 2012/05/29 00:51:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2012年5月29日 1:08
早速やってますね。

マクロの時に被写界深度を調整することでボケ味が変わるのですか?
昔何かで聞きかじったような記憶が…。

あぁ、それにしても。

アマガエル ラブです。
コメントへの返答
2012年5月29日 20:20
物が届いたらすぐに取付けました(^^ゞ

そうですね。
絞りを絞るとピント(被写界深度)が広くなりあまりボケない。
絞りを開放にするとボケますね。
ちょっとわかり難いですけどw

蛙なかなかカワイイですよね。飼ってみたいけど、大変かな(^^ゞ
2012年5月29日 3:24
マクロレンズ

私も最近凄く欲しいです・・・・
コメントへの返答
2012年5月29日 20:21
イッてください!

今の季節いい被写体が沢山です。
2012年5月29日 4:05
綺麗に撮れてますよね。

花は接写が美しく見えますね(笑)
コメントへの返答
2012年5月29日 20:22
ありがとうございます。

なかなかマクロの世界って
面白いし、レンズも明るくて綺麗に写ります^^
2012年5月29日 5:48
紫陽花が咲いてるんですね。

早いなぁ~・・・

こちらはまだまだ、つぼみさえありませんよ。

私はマクロでも手持ち撮影の方が多いのでピントが定まらなくて・・・

やはり三脚は必要ですね。
コメントへの返答
2012年5月29日 20:34
少し色づき、咲き始めているところと、
全くツボミだけのところがあります。

まだまだですよ。

手持ちで撮れたらいいですよね。
三脚も装備しないといけないし、撮影するまでセットに時間がかかります・・。

でも三脚あると、しっかり撮れますね。軽くてあまり大きくないものがあればいいです。
2012年5月29日 8:06
satanclausさん、毎度です〜。

早速マクロってますね〜(^^)。今までの世界とは又違って撮っててかなり面白いかと思います。

花の上に乗っているカエルが可愛いですね〜。これぞマクロの真髄と言ったところでしょうか。。。又色んなマクロ写真、楽しみにしてますよ〜♪
コメントへの返答
2012年5月29日 20:41
【nao】さん 毎度~。

即、ボディにつけましたよ^^
そうですね~被写体に近づいてじっくりニラメッコして撮ってます。ピント少しずらせばまた違いますしね!

あそこにいること自体、なかなかイブシ銀なカエルでしょ!w
マクロ撮りは花に何かのっかってないかなぁ~と見てしまいます^^
いろんなもの撮ってみます。
2012年5月29日 19:49
こんばんはー

早速、マクロの世界を堪能されてますねww
う~ん、羨ましいッス(>_<)

これからもマクロ写真をドンドン撮って楽しませて下さい♪

コメントへの返答
2012年5月29日 20:45
こんばんは!

堪能してますww
puniyさんもマクロはどうですか?^^

色々と撮ってみます♪
2012年5月29日 21:10
アジサイも水色がベストだがや!!

花は男が見ても美しい!!
コメントへの返答
2012年5月29日 21:32
水色なかなかいいですよねぇ~^^

美しいものはやはり美しい!

美味いものは美味い!w
2012年5月30日 7:12
マクロ撮影するなら、三脚よりも一脚の方が便利でしょうね。

三脚となると機動力が落ちますので、私は花火と夜景以外は使わないですよ。
コメントへの返答
2012年5月30日 19:10
一脚・・カメラ屋にありますね。
私のイメージでは上下は安定するとしても左右前後がブレないんですかね。何かに立てかけて使用するんでしょうか。

三脚は三本足を調整するのもあるし、立てた時にスペースも取りますね。

プロフィール

「スイフト お疲れさま( ;∀;) http://cvw.jp/b/509567/38643434/
何シテル?   10/03 22:01
写真、スイフトで訪れたドライブスポット、 旅行、整備などの備忘録含む日記です。 弄りほぼ完了、劣化維持程度やります。 パーツとか整備記録は引き続き情報...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「東海道五十三次」カテゴリ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 17:39:14
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 19:02:50

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
10数年ぶりの自転車です。 運動不足解消を目的に購入。 サスペンションも入っていて段差 ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
アドレスv50エンジン故障のため、中古や載せ替えも考えましたが、 仕事でも使うので新規購 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ちらほら弄ってます。 7年目に入り、12万キロ達成。(2013年4月) 8年目に入り ...
その他 カメラ その他 カメラ
カメラ2号。初のデジイチ♪ ニコンD5100と 旅行で交換せずにいい望遠も備えたレンズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation