• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月09日

長崎 生月サンセットウェイのドラ♪ 2015.10月

長崎 生月サンセットウェイのドラ♪ 2015.10月 一年半ぶりに

生月サンセットウェイのドライブに出かけてきました!




まずは平戸大橋前の道の駅に到着。

白バイがウロウロしていたのでスピードには注意ですね(^^ゞ




次は川内峠経由で走行。スポットはこちら♪
小学生が旗揚げをしていました。





すすきの季節ですね。
PM2.5の影響でかすんでいましたが、
眺めよし。









しばし、川内峠でスイフト撮影(^^)v


そして、生月のほうへ移動して行きます。




長崎サンセットウェイを走行。
到着する前にコスモス畑があり、そこで撮ろうか迷っていたら、
ちょうどここにもコスモスが。



ループ橋の手前で撮影。




道の駅 生月を過ぎ、生月南免道路へ入っていきます。
そして生月大橋をバックに撮影。





展望台のところへ到着しました。




前は牛が放牧していたっけ?
岩もゴロゴロしていい感じの牧場です。


途中、いまだに工事中で迂回道路を利用しながら
42号線へ合流します。



御崎公民館のほうへ入っていくと、
駐車場やトイレ、ジャングルジム、そして海原や大バエ灯台方面を見渡せる
展望台があり、ここから灯台のほうを望遠で撮影。
肉眼でも灯台を上り下りする人や右側に駐車場も見えますね。

この展望台はカラスやトンビ?が羽休めで飛んでくるんでしょうね。
フンがちょっと多い(^^;




塩俵の断崖のところまで来たら、コスモス畑が広がっており、スポットはこちら♪
そこには・・・




生月のソフトクリームを売ってました。
前回はなかったような・・。




ブルーベリーソフトを選択。
果肉も入ってますが、ミルクの濃いさっぱりしたソフトクリームでした。
おばちゃんが装ってくれて、ちょっとおまけ盛りしてくれました(^^)v



今回は大バエ灯台まではいかず。スポットはこちら♪
来た道を戻ります。




いつもの場所で撮影。
やはりかすんでます。
前に撮った時はまだ綺麗に稜線が見えていたんですけど。





霞がかったトンネルへ向かう。





道の駅 生月へ到着。
またのおこしを・・。

いつかまた来ます!(^^)v



ブログ一覧 | 九州の旅 Drive&Trip | 旅行/地域
Posted at 2015/11/09 19:05:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

T10到着
V-テッ君♂さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイフト お疲れさま( ;∀;) http://cvw.jp/b/509567/38643434/
何シテル?   10/03 22:01
写真、スイフトで訪れたドライブスポット、 旅行、整備などの備忘録含む日記です。 弄りほぼ完了、劣化維持程度やります。 パーツとか整備記録は引き続き情報...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「東海道五十三次」カテゴリ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 17:39:14
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 19:02:50

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
10数年ぶりの自転車です。 運動不足解消を目的に購入。 サスペンションも入っていて段差 ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
アドレスv50エンジン故障のため、中古や載せ替えも考えましたが、 仕事でも使うので新規購 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ちらほら弄ってます。 7年目に入り、12万キロ達成。(2013年4月) 8年目に入り ...
その他 カメラ その他 カメラ
カメラ2号。初のデジイチ♪ ニコンD5100と 旅行で交換せずにいい望遠も備えたレンズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation