• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月26日

阿蘇ドライブ ラピュタ天空の道~根子岳~南阿蘇

阿蘇ドライブ ラピュタ天空の道~根子岳~南阿蘇 大観峰でも日の出を拝んだ後、

外輪山沿いのドライブを楽しみながら、

天空の道へ。

すでに沢山観光客も来ていて、


佐世保から海軍の外国人が車と一緒に撮影してました。
結構イジッた車でした(^^)v




うっすらと雲海。
今日は完全にモクモクとした雲海の日ではなかった。

今はこの道路は通行止めになっていて、
確か何年か前の集中豪雨の後からなんですよね。

その前に通行して以来通ってない(^^;
あの道路の突端のところでスイフトと写真を撮ったんですが、
その写真がどこにいったのか分からない始末(^^ゞ






カメラマンも同じ時間に5人ほどいまして、
それぞれ撮ってました。

















逆光の太陽を浴びつつ、気持ちいい風を受けながら
撮影タイム。

いい風景を眺められてよかったぁ~。

と満足した後は

菊池渓谷方面へ戻ろうかそれとも南阿蘇方面へ行こうか
これまた行き当たりばったりな計画。

そこでまた大観峰方面へ戻り阿蘇市へ下ることに(^^)v




途中の砂利の展望台で撮影。
ここは阿蘇市の夜景撮影と仮眠を撮った場所。





大観峰方面へ戻る道中にて。

久住の山並みが見えます。


阿蘇市へ下り、草千里方面は通過できなかったため、





根子岳経由で南阿蘇へ抜けていきます。








途中、月廻り温泉でゆっくりしていこうかと思いましたが、
やめて、阿蘇高森の酒蔵にてお酒を購入!
これも目的の1つかな。


南阿蘇を移動中。
ちょっとそれた道へ入っていくと・・





津留年之神社というところに。



大きな銀杏の木があり、思わず停めて撮影。





綺麗な銀杏の葉のジュータンができてました。





ちょうどいいころに来れたのかな。





南阿蘇から望む阿蘇五岳方面。
鳥居の下から覗く。





樹齢約470年といわれ、樹の太さが6.3メートルだそうです。



これで今年の紅葉は見納めかなぁ~。



最後は南阿蘇から阿蘇山をバックに。




お酒も調達して帰りました(^^)v





D5100 
シグマ18-200mm
シグマ8-16mm
ブログ一覧 | 九州の旅 Drive&Trip | 日記
Posted at 2015/11/27 19:05:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

盆休み初日
バーバンさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイフト お疲れさま( ;∀;) http://cvw.jp/b/509567/38643434/
何シテル?   10/03 22:01
写真、スイフトで訪れたドライブスポット、 旅行、整備などの備忘録含む日記です。 弄りほぼ完了、劣化維持程度やります。 パーツとか整備記録は引き続き情報...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「東海道五十三次」カテゴリ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 17:39:14
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 19:02:50

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
10数年ぶりの自転車です。 運動不足解消を目的に購入。 サスペンションも入っていて段差 ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
アドレスv50エンジン故障のため、中古や載せ替えも考えましたが、 仕事でも使うので新規購 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ちらほら弄ってます。 7年目に入り、12万キロ達成。(2013年4月) 8年目に入り ...
その他 カメラ その他 カメラ
カメラ2号。初のデジイチ♪ ニコンD5100と 旅行で交換せずにいい望遠も備えたレンズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation