• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muuuのブログ一覧

2013年05月23日 イイね!

バッテリー交換とタイヤの選択

バッテリー交換とタイヤの選択車検が済んで、税金納めて、
何かと車にお金のかかる時期に・・
バッテリーの交換作業行いました。

整備手帳はこちら
パーツはこちら

それと・・

タイヤもスリップサインが出て来ました^^;
ポテンザ→Sドライブ→パイロットスポーツ3と履き替えてきましたが
次は何を履かせようか!?

安いエコタイヤにしようかどうか迷っております。
Posted at 2013/05/23 18:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト suzuki SWIFT | クルマ
2013年05月14日 イイね!

宇部港の工場夜景

宇部港の工場夜景夜景撮って来ました!第27弾!
もぉこんなにシリーズ化されました。
夜景のブログ一覧はこちら♪

夜景写真ネタが尽きそうww
この前の冬は全くと言っていいほど、
撮りに行かなかったんですよね(^^ゞ
冬がベストなんですけど、夜景第30弾!はクリアしたいので
そろそろどこかに夜景を撮りに行かねば^^


ここは宇部港付近にあるコンビナートの夜景です。
この付近はすぐ側に国道が通っていて飲食店や
普通の住宅があり、生活圏から工場夜景が見れます。
コンビニの後ろにパイプが通っていたりします^^



煙突2本。確かあまり地上付近は風がなかったと思うけど、
上空は若干なびいてますね。
この辺りは漁船が止まっていて、コンテナなんか置いてあります。



右下にフェンスの先の所で撮りたかったんですが、
入れません・・。
夜釣りをする人もいました。



そして場所を変えて、とある駐車場にて撮影。
まだ新しい宇部湾岸道路が光ってます。
フェンスが残念ですが、
危ないので乗り越えてまで撮ろうとは思いません(^_^;)



割りと静寂の中に蒸気の音とか、機械の動作音が響いたりして
なかなか幻想的な金属の要塞です。
しばらくたたずんで眺めてしまいますねぇ~^^


シグマ広角で撮ったパノラマです。


D5100 タム90、シグマ18-200mm シグマ8-16mm撮影。
2013年05月05日 イイね!

花撮影メインの平戸・生月弾丸ドラ♪

花撮影メインの平戸・生月弾丸ドラ♪4月28日だったかなぁ・・
早朝から晴天だったのであてもなくでかけて
思いつきで生月へ弾丸ドラして来ました^^

今回は風景メインではなく、
春なので、花撮影に時間を割いてましたw



ここは川内峠です。
何度か平戸生月ドラはしていたんですが、
実はここ初めてだったりします。
眺めのいい360度パノラマな風景です。



こんな丘です。バイクツーリングやピクニックな人、
ラジコンで遊んでる人たちもいました。
のどかなところですよ。



そんな丘で、いい所でやってきた蝶です^^
蜜を吸うのに集中しているので全く逃げないんですよね~。



マニュアルでも撮れたり。










そして・・
風の辻ぐるぐる公園の風車へ行きました。スポットはこちら♪
この公園からは一番上の表題の生月大橋が撮れます。
タムキュー望遠です。



じっくり腰を据えて、設定を変えながら撮影してました。



一本触角がなかったキリギリス!?
ちょうどここ収まりいいんでしょうねw













それから、サンセットロードの方へ。


ずっとドライブしていってたら脇道に入るところがあり、
海が間近の神社が。








生月の風力発電。
ここはサンセットウェイ通りの途中から入って行ったらあります。
ツツジも咲いてました。


また、どこか花撮影のドライブ行ってみようかなぁ♪

D5100 タム90 シグマ8-16mm撮影。

Posted at 2013/05/05 09:51:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

春だし、芝桜を撮影♪

春だし、芝桜を撮影♪久々に、カメラ・フォトコレブログです。

春は 花の被写体が増えますね。

なので、久々にタム90で撮影に^^

芝桜を撮りました。

全国でも見頃なんじゃないでしょうか。








敷き詰めるように咲きます。
奥には青い着物を傘を被った人たちが、
芝桜の間を踊りながら歩いてました。





隙間からひょっこり!



芝桜のビッグウェーブ^^ サーフィンしてます。





太鼓の演舞。躍動感ありで
『ヤァ!』とか言いながら叩いてました。
行きもピッタリ!


D5100 タム90撮影
Posted at 2013/04/26 15:24:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ・フォトコレ♪ | 趣味
2013年04月09日 イイね!

北九州 関門海峡と高塔山からの夜景!

北九州 関門海峡と高塔山からの夜景!夜景撮ってきました!第26弾!

今回は北九州の関門海峡を眺める

和布刈公園や門司付近の夜景と

若松区にある高塔山からの夜景です。



これはめかり公園の中腹からの夜景です。
関門海峡大橋を渡ると下関です。




めかり公園を下りた所の神社スポットはこちら♪
からの関門海峡大橋。
向こうには唐戸市場方面でフグを食べられますね~^^



関門海峡の波の音と
大橋を渡る高速車の通過音を聞きながら夜景撮影^^
オリオン座がありました。



ここは門司港レトロです。
バナナマンが近くにいました。



外国貿易で栄えた時代の建造物があります。
西洋風な建物が多く綺麗です。





そしてここからは北九州若松区にある高塔山公園スポットはこちら♪
からの夕景で若戸大橋が中央に見えます。




これは皿倉山方面の夕景。
スペースワールドの観覧車も見えてました。




これは夜景バージョン。
この高塔山公園からはこの夜景工場萌えスポットはこちら♪
にも割りと近いですよ。




北九州工場地帯の夜景もなかなかです。
非常に見晴らしもよく、
展望台がしっかり整備されていて見やすいです。




最後にパノラマ。


D5100 シグマ18-200撮影

プロフィール

「スイフト お疲れさま( ;∀;) http://cvw.jp/b/509567/38643434/
何シテル?   10/03 22:01
写真、スイフトで訪れたドライブスポット、 旅行、整備などの備忘録含む日記です。 弄りほぼ完了、劣化維持程度やります。 パーツとか整備記録は引き続き情報...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「東海道五十三次」カテゴリ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 17:39:14
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 19:02:50

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
10数年ぶりの自転車です。 運動不足解消を目的に購入。 サスペンションも入っていて段差 ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
アドレスv50エンジン故障のため、中古や載せ替えも考えましたが、 仕事でも使うので新規購 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ちらほら弄ってます。 7年目に入り、12万キロ達成。(2013年4月) 8年目に入り ...
その他 カメラ その他 カメラ
カメラ2号。初のデジイチ♪ ニコンD5100と 旅行で交換せずにいい望遠も備えたレンズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation