• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muuuのブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

九州~富士山のドライブ その①

九州~富士山のドライブ その①転職で新たな仕事をすることになり

これでスイフトで行く本州方面への遠征は・・・

確実にラストラン🚙~~♪となるのは間違いない。



その前に、最後にもう一度行っておきたかった本州方面、富士山へ!
北海道遠征の時は悪天候で行けなかったからね(^^ゞ





初日。
とりあえず、のんびり高速で東へ。
しかし、ずっと高速で行くのももったいないので、
広島を過ぎた後の本郷インターを下り、2号線をひた走ることにしました。
尾道ラーメンもいいなぁ~





西宮の ひるねで焼き豚食べようか~スポットはこちら♪
などと思いながら、結局この日は餃子の王将食べたのかな(^^ゞ




水島工場付近夜景を撮り、そのあたりで宿泊しようと思っていたんだけど、
週間天気予報みてるとなんとまたもや寒波が来るらしく早めに東へと思い
神戸・大阪を抜けました。






この日は700キロ以上の走行。
早朝出発して夜の0時過ぎに
奈良の健康ランドで宿泊。温泉で一休み。スポットはこちら♪
ここもよくお世話になりましたw




二日目。
さて、天理から名阪国道25号線を東へ。





ちょうどお昼時間となり、名古屋で休憩。





奈良からの道中です。





遠征で2度目のあつた蓬莱軒でウナギを頂く ^^) _旦~~スポットはこちら♪
今回はお座敷ではなく、カウンターが開いていたので調理場を見ながら
食べることができました。


さて腹ごしらえを済ませた後は、
さらに東へ。




真田丸や信長協奏曲で織田信長がよく出ているので
愛知県豊明市の桶狭間の戦い古戦場に立ち寄ったり。





一号線を走行。
潮見バイパスの直線もいいですよねぇ~。
何度通過しても気持ちいい。





今日のうちに富士山近辺までは行っておきたかったので
途中から高速へ乗りサービスエリアを転々としながら
清水インターで下り、再び一号線。






夕方ごろで駿河健康ランドにて宿泊。スポットはこちら♪
駿河湾を眺めながらの温泉気持ちよかった。
食事は施設内のレストラン。



三日目。
朝風呂にもちろん入ってからの
富士山ラウンドへ出発!




まずは富士川河川敷スポーツ広場で富士山バックに撮影!





新幹線も通過。
三脚でこの風景を撮りに来ている人もいました。




綺麗に富士山が見える日でよかった(^^)v



ナビを見ると、雪マークがついていたので通れるかわからなかったけど、
次は富士スカイラインへ。水ヶ塚展望台へ続きます。
Posted at 2016/02/19 23:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中部の旅 Drive&Trip | 旅行/地域

プロフィール

「スイフト お疲れさま( ;∀;) http://cvw.jp/b/509567/38643434/
何シテル?   10/03 22:01
写真、スイフトで訪れたドライブスポット、 旅行、整備などの備忘録含む日記です。 弄りほぼ完了、劣化維持程度やります。 パーツとか整備記録は引き続き情報...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
1415161718 19 20
2122 2324252627
2829     

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「東海道五十三次」カテゴリ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 17:39:14
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 19:02:50

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
10数年ぶりの自転車です。 運動不足解消を目的に購入。 サスペンションも入っていて段差 ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
アドレスv50エンジン故障のため、中古や載せ替えも考えましたが、 仕事でも使うので新規購 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ちらほら弄ってます。 7年目に入り、12万キロ達成。(2013年4月) 8年目に入り ...
その他 カメラ その他 カメラ
カメラ2号。初のデジイチ♪ ニコンD5100と 旅行で交換せずにいい望遠も備えたレンズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation