2011年06月29日
コロラド州パイクスピークで開催された
「第89回パイクスピークインターナショナルヒルクライム」
アンリミテッドクラスで出場したモンスター田嶋が操る
SX4のオンボード映像!
ゴール直前には、ファンベルトが切れてウォーターポンプが停止し、
パワーステアリングが効かなくなるトラブルが発生。
それでも田嶋選手は自身が2007年に打ち立てたコースレコード、
10分01秒408を10秒以上も上回る9分51秒278という新記録で、
見事に6連覇を成し遂げた
スピードも、ライン取りも、景色も凄いです!
ギリギリで走ってる( ゚д゚)ポカーン
Posted at 2011/06/29 21:22:57 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年06月27日
相当珍しく、
家の前を消防車と救急車がけたたましく通過・・。
100mを曲がったところで止まりました。
これはスクープ!! パパラッチかっ!
と思いカメラを持って近づくと・・
別に燃えている煙の匂いもないし炎もない。
結局、救助だったようで・・
家の中でどこかに閉じ込められたのかな?
その救出に行っただけみたいでした。
あとで消防局サイトを覗いたら
救出完了!と書いてありました。内容な書かれてなかったけど。
ちなみに、私、数年前、仕事の移動中に火事の通報をしたことがあります。
けど・・これって第一に疑われることにもなるんですよね(^_^;)
問題は勿論なかったんですけど、
職場にわざわざ戻って調書とか指紋の印を書類に押さないといけなかったり・・
コレって結局・・指紋採りと一緒ですよね。
いいことをしても第一被疑者になりかねない・・複雑です 苦笑
Posted at 2011/06/27 21:42:45 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年06月25日
燃料タンクの中に水分が発生して
タンク内が錆びるのを防ぐ目的で
水抜き剤を入れてみました。
最近湿度も高いし、
これから夏は温度差が激しくて
燃料タンクも結露しやすくなるんじゃないでしょうか。
ガソリン満タンにしたタイミングで一本入れてみました!
ちゃんと効果がでてくれるといいですけどね(^^ゞ
しかし、こういう系の商品もたくさんあるんですけど、
価格の違いが分かりませんね。
非常に安いの購入したんですけど、高いものになると
10倍くらい価格が違います(^^ゞ
Posted at 2011/06/25 23:57:18 | |
トラックバック(0) |
スイフト suzuki SWIFT | クルマ
2011年06月24日
梅雨の中休みで雨が降りそうになかったので思い切って実行!30℃位あったみたい(;´∀`)
まずはイリジウムMAXスパークプラグの交換。
プラグ パーツ
みんカラさんの整備手帳を予習しておいて
やってみました。上手く出来ました♪
プラグのねじ込みどころがちょっと神経使いますが
割と簡単でした^^
そして、ついでにエンジンカバー塗装も!
パーツ 塗料
エンジンルームが雰囲気変わりました♪
やっぱブルーにこだわります^^
Posted at 2011/06/24 22:02:17 | |
トラックバック(0) |
スイフト suzuki SWIFT | クルマ
2011年06月23日
梅雨、これから夏・・
非常に蒸し暑くて30℃超えましたね(^_^;)
ということで部屋にあったファンヒーターと加湿器を棚にしまい、
扇風機を出しました!
この扇風機は3年ほど前に1980円で購入したしろもの。
今では首が回りません orz
でも十分快適な風は送ってくれます。
これでちょっと部屋がすっきりしました。
節電で余分なコンセントが減ったのでいいでしょう^^
この暑さの中、追い打ちをかけるように液晶テレビ・・
これを付けるかつけないかで部屋の温度の上がり方が
だいぶ変わってきます。
夏場はちょっと控えるかな(^^)/
Posted at 2011/06/23 00:12:26 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族