• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muuuのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

伊豆スカイラインのドラ!

伊豆スカイラインのドラ!伊豆スカイラインをドラした時のフォトです♪

沼津付近で泊まり、ネットで天気を調べ、
快晴を確認してから早朝5時には出発してました。
ナビの赴くままに最短距離で走っていたら
物凄い真っ暗な雑木林の細い山道を登りつつ
たどり着いたのが・・・


この姫の沢公園。
アスレチックやら、家族連れが楽しめそうな公園のようです。
早朝なので人もいないし、静まり返ってます。



この公園のなかのアスレチックに登って見渡すと
沼津方面。



さて・・・
姫の沢公園からすぐに、伊豆スカイラインの入口が現れ、
振り向くと 富士山!^^まだ朝日が上る前です。



改札には人がいました。
たしか・・6時から通行可になるんだったっけ?



車も入れて撮影。開門になるまで富士山眺めながら待機♪



車はほとんど走っていない時間帯だったので、
ちょこちょこ停車しながら撮影してました。
右側には富士山を眺めながらのドライブ最高♪



滝知山展望台。
熱海方面が見えます。丁度到着した時には
1台車が止まっていて、朝日を撮影しているカメラマンがいました。
あいにく、熱海方面は雲がかかってましたが、隙間から太陽が顔をのぞかせてました。



滝知山を後にしたらそんな距離を走らず、
最高の眺め。
ここで30分は撮ったり、眺めたりしてました。



車入れて撮るにも最高ですね。
この時オッチャン車がきて、色々と話しかけられてました。
さすらってる話とか、沼津付近に住んでいるとか・・・^^
まぁ物珍しかったんでしょうねw



朝日がジワジワ富士山を照らして、
ピンク色に染まっていく姿に見とれてました^^



ずっと富士山を見渡せるポイントがあって満喫出来ました。
ここは巣雲山展望台。
だいぶ南下してきて時間も経ったので、
富士山の見える角度や日の当たる風景に変わってます。



この後は下田まで南下し、
下田の道の駅でグルメは・・
金目鯛の下田バーガー(←現物とスポットです)を食べました!美味かったぁ~。

リコーCX2撮影。
Posted at 2013/02/17 23:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中部の旅 Drive&Trip | 旅行/地域
2013年02月02日 イイね!

ランドマークタワーな夜景

ランドマークタワーな夜景夜景撮って来ました!第25弾!

今回は横浜ランドマークタワー界隈の夜景です。

CX2で撮影したものです。
いつかまたデジイチで撮ってみたいです。


ランドマークタワーからの眺め。
けど、ここはガラス張りで、室内が写ってしまうんですよね^^;
デジカメのレンズをガラスにピッタリ付けて撮りました。
反射しないように暗幕をかけて撮影してる人もいましたよ。



帆船日本丸。スポットはこちら♪
ランドマークタワーの歩道橋?からの眺め。
この辺りはビジネスマンが多いですね。






横浜ワールドポーターズ。
ここでパスタとピザを食べたかな^^



このナビオス横浜のトンネルをフレームにして、
ランドマークタワーを撮れちゃいます。
三脚も持たなかったのでブレブレです。



横浜港大さん橋の駐車場。
ここに車を止めて、歩いて回りました。
ブリキのおもちゃ博物館や、横浜中華街にも行ったけど
みなとの見える丘公園に行かなかったのが心残り(^^ゞ



みなとみらいの所ですね。昼間にちょっと立ち寄ってみました。
すると後で、黒いスイスポ。プチオフではありません(^^ゞ


リコーCX2撮影

プロフィール

「スイフト お疲れさま( ;∀;) http://cvw.jp/b/509567/38643434/
何シテル?   10/03 22:01
写真、スイフトで訪れたドライブスポット、 旅行、整備などの備忘録含む日記です。 弄りほぼ完了、劣化維持程度やります。 パーツとか整備記録は引き続き情報...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「東海道五十三次」カテゴリ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 17:39:14
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 19:02:50

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
10数年ぶりの自転車です。 運動不足解消を目的に購入。 サスペンションも入っていて段差 ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
アドレスv50エンジン故障のため、中古や載せ替えも考えましたが、 仕事でも使うので新規購 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ちらほら弄ってます。 7年目に入り、12万キロ達成。(2013年4月) 8年目に入り ...
その他 カメラ その他 カメラ
カメラ2号。初のデジイチ♪ ニコンD5100と 旅行で交換せずにいい望遠も備えたレンズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation