• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muuuのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

愛媛 佐田岬~来島海峡大橋の夜景&工場夜景

愛媛 佐田岬~来島海峡大橋の夜景&工場夜景夜景撮ってきました第30弾!

夜景&工場夜景ネタもなくなったので
愛媛を走ろう!と
佐田岬から来島海峡大橋までの海岸沿いをドライブしてました。


まずは・・
三崎港フェリー乗り場。最終便の23時が行きました。
そんな時間なのに今から夜景ドライブ出発です(笑)




ここまで来たら佐田岬の先端まで行かないとね~^^
三崎港から片道15キロほど。
こんな先端のところにも沢山民家がありました。

↑これが岬の先端の駐車場。昼間なら大分が見えているんでしょうね!?
道中、野生のイノシシとタヌキを発見!画像はありません。
が、いのししは往復道路に出ていて、突進してこられたらたまらないので
藪に入っていくまで恐る恐る走行(;'∀')
イノシシはとても美味しそうな肉付きでしたよww


さて、松山までとりあえず出発!!

佐田岬メロディラインを走行。
夕焼け小焼けで日が暮れて♪が流れてました。


378号線を海岸沿いに走行。

伊予長浜駅にて撮影。


ゆうやけこやけラインといい、
日中はいい長めでしょうね。夕焼けも綺麗そう。

ふたみシーサイド公園の道の駅前。車中泊の車も何台かありました。




伊予・松前城跡地。




松山空港にも立ち寄り。
さすがに深夜なので誰もいませんw


そして・・・


観光の名所 道後温泉のからくり時計前。

ここは何度か訪れて入ったこともあります。夜中は二度目かも(^^ゞ



今回、初めて車を入れての撮影ができました。

観光客がいない深夜ドライブの特典ですかね。



単体でも撮影しときました。

月が光ってます(^_-)-☆


お遍路寺も押えておこうかと思い

四国88か所のうちの51番霊場 石手寺に立ち寄り。



それから・・・

196号線の海岸沿いを北上。
全く、予期をしていなかったんですが、
突如!工場夜景が(^^♪

伊予亀岡駅近くの太陽石油四国工場です。


Auto撮影。ブレブレです(;'∀')

監視があるので門前ではさっとフェイドアウト(^^ゞ萌えました♪


ちょっと外れたところで三脚立ててじっくり撮影。

思わぬところで工場萌えできました♪


最後は来島海峡大橋へ。


今治のしまなみ海道のところにある糸山公園展望台から。スポットはこちら♪
過去に昼間に訪れたことがあるところですが初の夜景撮影。


なかなかの眺め♪

この眺めを後にしまなみ海道の道の駅の 
多田羅しまなみ公園スポットはこちら♪で車中泊をしたのでした。

シグマ8-16mm撮影
2013年10月14日 イイね!

カルガモ走行に便乗ドラ♪

カルガモ走行に便乗ドラ♪快晴の続く連休でしたね(^_-)

私は日曜のみ休みだったので、
こんな晴れているのに出ないのは勿体ないと
方向は途中で決めながら適当にドライブしてきました。


途中、次乗りたい候補の一つである車が
オフでカルガモ走行しているのを発見し、しばらくついていきました。
高速をどこで降りようか迷っていたのでこのカルガモさんたちが
降りたところで追従ww 行き当たりばったり適当ぉドラ♪


行楽日和だったのでたくさんハイタッチしましたよ。
今回はかなりドライバーさんと目があいました(笑)


たどり着いたところの一つは久住と阿蘇方面。

阿蘇の大観峰に寄ったら止められないくらい
たくさんの車とバイクと人!
早朝に行った時とは大違いです。かなりきれいに見えていたでしょうね。

なので、移動しながら見えるところでススキと涅槃像を(^^ゞ



道路からちょっと入ったところにとめて撮影。
バックは九住連山です。



どこを見ても山々がくっきりと見れて
気温も20度位で気持よく爽快♪
草原が広がり、おそらく馬とか牛が食べる牧草になるんだと思います。



久住を超えてやまなみハイウェイを抜け、湯布院~別府へ。


画像はありませんが、
行橋から別府まで100キロウォーキングなる催しがあり
ビッコを引く歩行者がたくさん^^:

結局チェックポイントをゲットしようと思いやってきた別府でしたが
連休と催しから帰る車があり
高速に乗るまでの1時間以上で5キロも進んでないくらいの大渋滞orz
この距離間をずっと坂道発進ハンクラ・・(汗
こんな時はATが楽ですねぇ~。

これで綺麗だったトワイライトも撮れず暮れてしまいました。
渋滞に2時間以上ハマり、総10時間くらいぶっ続けドラでしたが、
久々快晴!爽快!なドラだったのでよかったぁ♪


とり天でも食べて行こうかと思ったけど、
今回はマクドナルドの新メニュー。
ポテトのセットで頼んだのはいいんですが、
バーガーにもハッシュドポテトが入っていて失敗した。


D5100 シグマ8-16mm撮影
Posted at 2013/10/14 20:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 九州の旅 Drive&Trip | 旅行/地域
2013年10月04日 イイね!

夜景を使わせてもらいたいと・・・

あちこちドラ旅で出没してw
いろんな夜景を撮ってきましたが・・夜景リストはこちら♪

みんからに登録されている方から

工場夜景写真を使わせていただきたいとのメッセが入り、

承諾しました^^
うれしいことです。

医療系協会の雑誌の中に載るみたいです。

Posted at 2013/10/04 18:49:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「スイフト お疲れさま( ;∀;) http://cvw.jp/b/509567/38643434/
何シテル?   10/03 22:01
写真、スイフトで訪れたドライブスポット、 旅行、整備などの備忘録含む日記です。 弄りほぼ完了、劣化維持程度やります。 パーツとか整備記録は引き続き情報...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 45
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「東海道五十三次」カテゴリ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 17:39:14
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 19:02:50

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
10数年ぶりの自転車です。 運動不足解消を目的に購入。 サスペンションも入っていて段差 ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
アドレスv50エンジン故障のため、中古や載せ替えも考えましたが、 仕事でも使うので新規購 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ちらほら弄ってます。 7年目に入り、12万キロ達成。(2013年4月) 8年目に入り ...
その他 カメラ その他 カメラ
カメラ2号。初のデジイチ♪ ニコンD5100と 旅行で交換せずにいい望遠も備えたレンズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation