• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長州男のブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

充電完了!!!

充電完了!!!ゼロ・エミッション始めました(^0^)/

太陽光発電システムと小型風力発電機も構想中♪
Posted at 2013/03/16 00:22:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月13日 イイね!

周防大島よろしくのんた♪

周防大島よろしくのんた♪昨晩は23の長州の絆が繋がった♪
というより参加されてなくても、がちゃどんさんは遠隔地から頼もしいお手伝い、ple-x-writerさんが花火を持って遊びにきてくれ、ブログを見て海の家の方がサザエや魚を、大島の方がスイカ、柳井の方が野菜をたくさん差し入れしてくれた。 みんなと確実に繋がってる◎
たかがBBQだったけど、本当に得るものが多かった。 (食材じゃないよ笑)
益々、周防大島や人が好きになった。そしてBBQの後は花火したり、オールで長州侍を飲みながら、語り合ったり、朝から超具だくさんのカレーと焼きそばをがっつり、トランプで後片付けを決める試練のゲーム、チェックアウトぎりぎりまで遊び、修学旅行の10倍ぐらいブチブチ楽しかったけ~(^O^)

そして今日の夕方は厚狭から美祢線沿線を見てきたけど、想像以上にヒドイ!災害のこと我々の出来ること何でも良いので情報ください。
明日は角島に行きたがる嫁と言い合いになりそうだったけど、祝島に行って上関原発について自分なりに考えてきます。 そして無謀だけど午後からは角島に海水浴◎

それより、実家のパソコンにみんカラ長州男という名前でお気に入りに入れられてた!!!え~~~(^_^;)滝汗。どういうこと???
【長州爺】が足跡、踏んできてる(>_<)
Posted at 2010/08/13 19:54:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月10日 イイね!

帰省\(^-^)/

帰省\(^-^)/ブログで知りった仲間達と山口県に帰りま~す(^^)
楽しみ♪
Posted at 2010/08/10 19:57:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月23日 イイね!

セーフティシルバー賞

セーフティシルバー賞二十数年前に何もしてない長州男をなぜか警察官らから袋叩きにされて、交通機動隊になりたい夢を完全に捨てました"^_^"
でも10年前、残り一点の減点で免停になる私を速度超で取締りをしたのが偶然にも、その中の一人の警官だった(驚!!
自分達がした暴力事件を覚えてたみたいで、謝罪(っぽく)してきた(^^)v
そして・・・。最後は「これからは優良ドライバー表彰されるようになる」ってことで手打ち特別公務員暴行陵虐罪と速度超では合わんけど・・・。
有言実行の長州男は10年間約束を守った(運が良い事もあるけど・・・(^^)/)
県警本部交通部長が表彰してくれようとしたので、ミニスカポリスがイイと冗談で言ったら女性警官が代わってくれた(笑)
後、5年!!セーフティゴールドまで頑張ろう~☆☆☆



愛知県では無事故無違反の優良ドライバーを表彰してくれます。
★6年以上セーフティコパー賞-警察署長より表彰
★10年以上セーフティシルバー賞-交通部長より表彰
★15年以上セーフティゴールド賞-警察本部長より表彰
{特別な特典はなく、ただ賞状とメダルや記念品が貰えるだけです。}
Posted at 2010/07/23 22:28:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

長州の絆会

長州の絆会3月にSNSで知り合った「愛知在住の山口県人」5人で、瓦ソバを名古屋に食べに行こって話しになった。4月は12人
そして昨晩は21の長州の絆が繋がり、より深まった!(^^)!
このオフ会名を「長州の絆会」と名付けられた!!!
やっぱ絆は全国に繋げたい♪ 《公式ホームページ》 http://choshu.atumari.net/

そこで8月、山口に帰省したときバーベキューオフでもやろうって話しになって、まだ計画中ですが現在3人(笑)。(6人以上で決行します)とは言っても土地勘や仕入問題、またBBQは過去1回やっただけなのでノウハウも機材もない・・・。誰か近くでキャンプを考えてたり、参加しても良いって人や周防大島情報、BBQ情報、何でも良いからアドバイスちょうだい(^O^)/

一応、計画は下記の予定です。

○日時 平成22年8月12日(木)PM3時~
○場所 山口県大島郡周防大島町片添ケ浜
周防大島・片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場  コテージ6名部屋×2(宿泊可)
{バーベキューはコテージ屋根付大型バルコニーでやるので雨天決行}


http://katazoe.ac/facilities.htm


日本の水浴場88選・快水浴場百選の片添ケ浜で、打ち寄せる波の音を聞きながら皆でBBQしましょう☆☆☆


関連情報URL : http://choshu.atumari.net/
Posted at 2010/06/27 09:53:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ときわ公園なうクリスマス水瓶座宇部高イレブンを応援しよ走る人ー(長音記号2)サッカーグッド(上向き矢印)
何シテル?   01/02 12:35
車好きですが年齢とともに車イジリもだんだん地味になり、パソコンも時間も仕事以外ではほとんど使わなくなってきました(-_-;)これは中年のシグナルが点滅してきたと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
(8代目)《レクサスLS600h versionS Ipackage》
日産 フーガ 日産 フーガ
プライベートと仕事の車両を共有するため国産にしました(~o~) 黒革、SR、BOSE、カ ...
レクサス GS レクサス GS
(6代目)業務用に使用しているため、ノーマル維持を決断し購入しましたが、GSってどこか地 ...
レクサス LS レクサス LS
(7代目)《レクサスLS460versionS Ipackage》 盆過ぎのある日、経営 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation