• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長州男のブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

モエルストン

モエルストン「長州男さん!ネックレスにすごい大きな宝石つけてますね!それ何の石ですか?」
「石炭ですよ♪」
「えッ!!!」
・・・的な、この2日間で美容院と人間ドックで、同じ会話とリアクションがありました。実はこの会話のパターンよくあるんです(笑)
祖父母が広島の呉から疎開で山口県に移り住み、炭鉱街の長屋で私も育った。顔や体中を真っ黒にして1年中休まず働く祖父母を幼少の頃から見てた。そして両親も共働きだったので炭鉱の近所の人達にずっと助けられてきた。
貧乏だったけど仲間はたくさんいた。
名古屋に来てから少しして、1年間くらいホームレスをしたこともあったけど仲間がいたから今まで生きてこれたんだと思う。あの炭鉱の長屋暮らしを忘れない為にも、他界した祖父母が自宅に持ち帰ってた石炭を中学校の科学の先生に加工してもらった。宝物の石炭で作ったネックレス♪
これがこの前、宇部空港に展示してあった(^O^) その中学の先生は引退後、宇部の観光ボランティアをしているらしい☆

ってことで私は恥ずかしくて一人で美容院に行けず、いつも嫁と同伴するシャイな長州男です(笑)

検査も健康そのものだったし、今晩も13回目の忘年会!!気合入れて飲むぞぉ~♪

今年もあと少し、安全運転で事故や違反がないようにし、皆で良い年を迎えましょう~(^^)/
Posted at 2009/12/19 13:32:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月16日 イイね!

レーダー探知機

レーダー探知機免許証ゴールドホルダーの長州男としては安全運転より、レーダーに頼り毎年ペースで新機種に変えてます(^.^)

最近ではアシュラ560E→ユピテル990si,そして今回はモデル末期ですがユピテルのFM414siにしました。

表示方法がマップ式になり、オービスなどは実写でかなりわかりやすい(^^)v

しかも、3インチでタッチパネル!!(強く押し過ぎるとステーが曲がります笑)

後、3ヶ月で無違反歴10年達成です!!!

皆さんも年末なので慌ただしいと思いますが、安全運転で頑張りましょう~(^O^)/
Posted at 2009/12/16 00:05:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月12日 イイね!

LFA

LFA申し込みました(^O^)













後は年末ジャンボの当選を待つのみです(笑)
Posted at 2009/12/12 13:33:32 | コメント(29) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月05日 イイね!

焼肉たむら

焼肉たむら年末になるにつれて忘年会やパーティー、会合の日々で最近、子供のように食事しながらついついウタタ寝してしまう長州男です(笑)
先日も仕事の関係で政治資金パーティーに☆
十数年前に付き添いで某大臣と会食した時、利権と金の話しばかりだったのでそれから政治にまったく興味が無くなり、このパーティーでも退屈にしてたのですが、来賓挨拶で某副大臣が福島県出身と聞くとすぐに挨拶に行った。
仕事の関係で参加したのですが名刺はもちろん「長州と会津の友好を考える会」を出し、語ってきました♪会津の方ではなかったのですが興味を示してくださった(^^)v

パーティーで余り食べなかったので、今年大学を卒業した長州出身で20歳年下の証券マンを誘い、晩飯を食べに吉本お笑い芸人たむらけんじ氏が経営する「炭火焼肉たむら」へ!!!(隣はキム兄の屋台居酒屋「きむら庵」とペ・ヨンジュンの韓国伝統料理「高矢禮」)
芸能人プロデュースのお店って、名前だけでそんなに美味しくない!っと思っていたのですが、味も悪くないし立地条件からするとリーズナブル♪♪♪そしてブレスケアも出してくれて翌日も安心(笑)
他の芸能人が考案したメニューもあり、チュートリアル徳井さんの「徳井飯」「イタリアからの留学生」やキム兄の「キムミンチ入りこだわり卵のたまごスープ」、トミーズ健さんオススメ山田商店の「キムチ」、メッセンジャー黒田さんの「黒ちゃんサラダ」など味わえる☆アイスクリームがお勧め☆
てことで今年も後少し!頑張るぞぉ~~~(^O^)/
Posted at 2009/12/05 11:58:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年12月03日 イイね!

名古屋飯

名古屋飯今日、みん友のorange924さんが岩国から下道走行で故障車を引き取りに名古屋に来ることを嗅ぎつけ、名古屋駅で捕獲成功(^^)v 
日帰りなのでタイムリミットもあり、私も会議を抜け出したので勤務先ビル内の名古屋飯屋で早目の晩飯♪ひつまぶしと名古屋コーチン手羽先を一緒に食べて、一時間足らずでしたが楽しい時間を過ごせました☆☆☆

ところで名古屋飯と言えば何を思い浮かべますか???
味噌煮込みうどん ・ひつまぶし・きしめん・小倉トースト・どて煮・ あんかけスパゲッティ・味噌カツ・手羽先唐揚げ ・台湾ラーメン・天むす・などありますが、きっと他県にはないものですかね?
私が名古屋に来た時はトンカツの上に味噌がついてるとクレームをつけた記憶があります(笑)喫茶店でコーヒーを注文するとケーキ、パン、バナナまで出てきて驚きました(^.^)(コーヒー代だけで後はサービス品)
味噌汁は赤で辛くて飲めなく薄めてましたが、今ではすっかり名古屋飯好きです!!!狭い日本でもこんなに味覚が違うものですね~~♪
Posted at 2009/12/03 22:28:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ときわ公園なうクリスマス水瓶座宇部高イレブンを応援しよ走る人ー(長音記号2)サッカーグッド(上向き矢印)
何シテル?   01/02 12:35
車好きですが年齢とともに車イジリもだんだん地味になり、パソコンも時間も仕事以外ではほとんど使わなくなってきました(-_-;)これは中年のシグナルが点滅してきたと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
(8代目)《レクサスLS600h versionS Ipackage》
日産 フーガ 日産 フーガ
プライベートと仕事の車両を共有するため国産にしました(~o~) 黒革、SR、BOSE、カ ...
レクサス GS レクサス GS
(6代目)業務用に使用しているため、ノーマル維持を決断し購入しましたが、GSってどこか地 ...
レクサス LS レクサス LS
(7代目)《レクサスLS460versionS Ipackage》 盆過ぎのある日、経営 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation