• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にきぽんのブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

フォレスター SF5 スピーカー交換





スピーカー換えるといいよ、とはなさんから聞いたので開けてみました。

(フォレスターSF5はスピーカー部分のカバーだけ簡単に開きます。)



んー、音は悪くなかったんですけど、みごとに破れてました。

ツィーターは別途ついていますが、

コアキシャルスピーカーに交換しました。

ビス3本ほどで簡単に外れました。











アルパイン★STL-17C コアキシャル2way17cm カスタムフィットスピーカー





ジェームスで8000円。(ネットだと1000円ほど安いです)

トヨタ、ホンダ、ニッサン・・・など様々なアダプタが付いているのでお得です・・・







スバル用はありません・・・。



てかいろんなスピーカー見たけど、この価格帯のもので

スバル用付属してるものがない。。。

しゃーないから別途買おうとすると・・・取り寄せ+別途3000円ほど。



高ぇ。





横にインナーバッフルという音がよくなる部品発見。

これ買えば取り付けはできそうなので、こちらを買いました。4200円。











ついでに変換カプラーもスバル用は付いていなかったので



配線切ってつなげました。

(一応説明書に書いてあります)



配線といっても+と-しかないので簡単です。







最初は4000円程のスピーカーを取り替えて遊ぶつもりだったのに



でかい出費になりました。。。



でもまぁ低音もよくなったし、特に気になっていた高音も聞こえるようになりました。



金も時間もかかってしまいましたが結果OKです。













ダッシュボードにスピーカーがないので



ツィーターも買ってきました。



ドンキホーテにて2000円。



ドンキならメインスピーカーも安い奴あった・・・失敗失敗。



これは今度とりつけます。
Posted at 2012/03/11 23:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年11月27日 イイね!

ブレーキ周り塗装

キャリパーとブレーキローターが錆サビで



さすがにいかんと思い、塗装しました。



本当は新品にしたいところですが、まぁもったいないので。







このように錆びだらけです。













耐熱ペイントとマスキングテープを購入。











一部をマスキング。

割と大雑把に。













もっとおとなしいシルバーのほうがよかったですが、



まっ錆びまくっているよりかはいいかな。





Posted at 2011/11/30 22:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年11月19日 イイね!

ワイパー塗装

そろそろフォレスターの走行距離が14万キロです。

結構ボロボロですが、ワイパーが目立ってひどいです。







このように錆サビ。。









普通の塗料。つやなしブラック。

サビ止めとか入っていません。









汚れを軽く落とし、余計なところに塗料がつかないように新聞紙で保護。



その後、薄めに数回塗装しました。



錆びていたので少しムラがありますが、まぁまぁいい出来。



今度もう一度塗る予定。
Posted at 2011/11/19 11:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年08月26日 イイね!

マフラー交換 Regu.06&R

センターパイプから排気漏れのため、マフラーを注文していたのですが



届いたので早速取り付けてきました。








(アペックス ボンバーⅢ)







                        ↓











(柿本レーシング Regu.06&R)

















チタンライクな色つきです。



いざ取り付けてみると微妙だったりします(汗





音はアイドリング時はボンバーⅢとたいして変わりませんが

(新しい分気持ち静か目?)



吹かすと甲高い音が響きます。柿本のイメージ通りです。







さて、先日会社の駐車場の近隣の方から車の出入りがうるさいと



指摘をうけました。



排気漏れの変な音はしなくなったけど、あくまで車好きの意見であって・・・



やっぱりうるさいんですよね、きっと。



せっかく買ったけど、また言われるようなら・・・



純正に戻すか駐車場移動でしょうか。



もしくは純正に変えました と押し切る・・・・のは無理か。。。


Posted at 2011/08/26 14:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年08月24日 イイね!

空調を切って燃費が変わるのか



(燃費表)

空調を切ると燃費がどれほどあがるものなのか。

前々から気になっていましたので、試してみました。

ますますエコの時代になってきましたからね(笑



条件:空調をOFFの状態での燃費測定

車種:フォレスター SF5

走行距離:1日  60km or 0km

給油条件:10日前後で給油




結果はというと・・・・・・・・・・・・・・


燃費の向上はありませんでした。。。



車種、気温、走行条件によっても変わってくるかと思いますが、

昨年の同時期と比べてもさほど変わりませんし、

走行条件は毎日60kmほど走行で、割と一定しています。

昼間の暑い時間帯に走ってないことも影響しているかもしれません。



これで気兼ねなく、エアコンがかけれます。

車の中は割と湿度が問題となってくるので常にエアコンはつけておきたいのです。
Posted at 2011/08/26 14:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「最近釣りばっかりしてる。」
何シテル?   07/11 22:14
すごい適当な人間ですが、よろしくお願いします。 フォレは、お金がないのであまり深くまでいじっていません。 オフ会とかでパーツ交換したり、情報交換したりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
エンジン周りはノーマル車です。 変えたところといえばバネとマフラーくらいです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation