こんばんわ。
お久しぶりです^^;
2週間ほど静岡県に出張に行っていました。
それで・・・行く前に注文していったマフラーが届いていましたので、今日付け替えてきました。
車:SFフォレスターTypeA
マフラー:アペックスボンバー3
Stiエアロは装着未確認となっていましたが、普通に付くことができました。
↑こちらが標準のマフラー。
↑こちらがボンバー3。予想よりも遥かに口径がでかくてびっくりでした^^;
(スペックくらい事前にみとけよって話ですが;)
音は・・・WEBで調べた事前調査だと、「静か」「純正と変わらない音量」
「純正より少し音が大きい程度」「控えめ」
などなど・・・とありましたので、音が控えめなんだろうなーと思っていました。
つけてみると・・・・やっぱり砲弾タイプですね。しっかり低音がでてます^^;;
アイドリングは静かな方なのかもしれませんが・・やっぱり純正よりかはうるさいです。
まぁ近所のことを考えなければ、
水平対向エンジンの音が運転していても聞こえるようになり、満足しています。
※正確にはSTIのエアロ右半分がない状態なので、STIエアロにつけれました・・・という報告には少々物足りないです。
2009/05/09
追記コメント:
STIエアロフル装備になりました。マフラーも干渉なく付いています。
日記より転記
http://xxxxeasyxxxx.blog.shinobi.jp/
ブログ一覧 |
パーツレビュー | 日記
Posted at
2009/05/09 16:03:32