• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にきぽんのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

EJ20 エンジンチェックランプ点灯

最近ますます忙しくなってきて、学生ってよかったなーと



ますます感じてきてます、はい、こんにちは。







3/20は非常に暖かい日となり、石川県では



最高気温が25度近くありました。



さて、その翌日。

  





ものすごい量の黄砂が。。。



暖かい空気にのってきたのか???



たった一日で積もりました。泥水かけたように。。



黒は目立つので勘弁してほしいですねぇ。







さて、本題。



3/16朝出かけようとしたら、エンジンチェックランプが。。



およよ・・と思っていると数分でランプが消えたため、そのまま通勤(30km)



さて、帰宅時、やっぱりチェックランプ点灯。



およよ・・・と(以下略)



翌日エンジンルーム見てみると、ラジエター水がLowをきってました・・。



最近点検怠っていた結果です。(たまに水を足してました。どっか漏れかかってる?)



水を追加し、ランプはつかなくなったので、これで一安心。







とは思いつつも念のためディーラーで診断してもらいました。



するとノックセンサーが異常を感知していたようです。



冷却水は偶然減っていたのか??



疑問が残りますが、冷却水減ってもエンジンチェックランプはつかないとのこと。



現在症状は治まっているため、様子見です。。。
Posted at 2010/03/28 17:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月25日 イイね!

もう歳かな?

あけましておめでとうございます って遅いか。。。













フォレが1/6で総走行距離111111kmになりました。



中古で購入してから3年ほど経ってます、走ったなーって感じしますが、



まだまだ乗っていくつもりです!









長く乗っていくつもりでありながら・・・



エンジンオイルどろどろ。。。



それもそのはず、6000km走りました。



いつもの1.5~2倍は走りました。



やっぱりいけませんね、エンジンによくなさそうです。
Posted at 2010/01/25 14:39:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年12月30日 イイね!

今年もあとわずか。

今年も残りわずかとなりました。

今年は社会人2年目に突入ということで慣れてきたにもかかわらず、

まだまだわからないことだらけで苦労しております。

来年こそは苦労しないよう仕事を覚えて・・・・

そしてがんばって楽するぞ!  (?)



趣味に関して

【釣り】

今年の釣果はいまいち。

イカなんて見てすらない。

年々釣れなくなって来ている傾向があるけど、来年こそは。。。

シーバスにも興味はあるが今年も見事にスルー。

だいぞうさん 教えてー。


【車】

乗り換える気はもうとうなし!

たまにはサーキット、冬には雪ドリ、壊さないよう気をつけます。

もう総走行距離110000kmです。目指せ150000km!


【写真】

今年はカメラのグレードアップで終わりました。

来年こそはその威力、存分に発揮させます。

天体観測も兼ねた夜間撮影が楽しみです。


【TW】

飽きてはいない。が・・時間がない。

学生に戻りたい。。毎日17時帰りとかしてみたい。

※決して来年はニートになりたい というわけではありません。


【PC】

十分満足してるので大改造の予定なし。

でも7には興味あり。

一度いろんなOSを勉強がてら使ってみたい。


【熱帯魚】

今年90cmスリム水槽を設置。

ライト、CO2すべて自動化に成功。

水草も順調、エビ不調。

まぁ結構満足してるから来年の予定は特になし。




以上


今年もありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします!

それではよいお年を!



(12/30 BLOGから転記  車のことしかみんからには書かない予定でしたが、まぁ年末なんでよしとしよう)
Posted at 2009/12/30 23:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月13日 イイね!

ハブベアリング交換。

先月から左のリアから音がしていました。



60-100km/h 位のときによく聞こえる音でウォンウォン・・・・みたいな



感じの音で、回転に合わせて音も変わります。





原因はハブベアリングの劣化、磨耗と思われるので、仕方ない、交換してきました。



30000円ほどかかりましたが、音はきれいに消えましたので、一安心!



(2年ほど前に右リアのハブベアリングも交換してます。)
Posted at 2009/11/14 15:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年09月08日 イイね!

オフだー

今、月火水と久しぶりの3連休を過ごしています。



先週と先々週はダブルの7連勤でぐだぐだだったけど、



やっと休みです。ふぅー。



ま・・・休みといっても世間一般は平日なので、



当然友人も仕事。



1人でやりたいことやってました。







まず、車関係から。



タイヤを新調、ホイールは中古でGETしました。

(nokopapaさんにすべてお願いしました。ありがとうございました!)



-------------------------------------------

ホイール 

13800(本体)+210(手数料)=14010円

タイヤ

19840(本体)+2420(送料・手数料)=22260円

ナット

5000(本体)+980(送料・手数料)=5980円



合計は42250円。

-------------------------------------------







(左が新しいホイール&タイヤ、右が純正)



直径サイズが大きくなったようですが、小さくなってます。目の錯覚です(笑



235/45/17-8J(左) 215/60/16-6.5J(右)



インチアップに加えてタイヤもぶっとくなりました。



リアは微妙感があったので、5mmのスペーサーをつけました。



↓とりあえず写真で比較。





(ノーマル時)







(ダウンサス時)







(ダウンサス&タイヤインチアップ)



まぁスポーティになったかな。。







明日はサーキット行ってきます。タイヤ効果が楽しみでなりません。



では、楽しんできます!
Posted at 2009/09/09 20:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「最近釣りばっかりしてる。」
何シテル?   07/11 22:14
すごい適当な人間ですが、よろしくお願いします。 フォレは、お金がないのであまり深くまでいじっていません。 オフ会とかでパーツ交換したり、情報交換したりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
エンジン周りはノーマル車です。 変えたところといえばバネとマフラーくらいです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation