実は先月にはもう車高ダウンしていたのですが、
のんびりしていたらもう5月も下旬になってました。。
いまさらながらに報告です。
10年前の車なので、いまさら車高変えようって方は少ないとは思いますが、
SF5に乗っている人の参考になれば幸いです。
私の考えとしては、車高は下げたい、足回りをしっかりしたい、
乗り心地は悪くするのは嫌、下げすぎは嫌、ほどよく。
こんな感じで選んだのは
TEINのHIGH.TECH 。
金色のバネです。何気に色も好みだったりしますが、まぁ普段は見ませんね

さて、このバネ、フロント-40mm リア-25mmが公式ダウン量です。
こちらが純正バネ。今思えば結構高さがある。
そしてタイヤが小さく見える・・・・・。
こちらがダウン後。
下がり具合は公式ダウン量通りですね。いい感じになりました。
ただ、前が-40mmで、さらにはSTIエアロついてますので、地面までの距離がぐっと近くなりました。
コンビニの縁石がぎりぎり当たらないくらいです。たぶん揺らすと擦ります(笑
乗った感じですが、乗り心地は若干悪くなりました。
ショックが結構へたっているのでもともと乗り心地はよくなかったんですが;
ただ、いつも運転してるからこそ違いがわかるわけで、
同乗者にアンケートをしたところ変化はわからないとのことでした。
まぁそれだけ微妙な変化ってことです。
少しだけ下げたいなって方にはお勧めのバネです。
さ、次はタイヤをインチアップ・・・・・したいなぁ。
Posted at 2009/05/28 23:15:42 | |
トラックバック(0) |
パーツレビュー | クルマ