• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかっちseason3♪のブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

川辺にて・・

川辺にて・・川原に舫ゎれた川舟たちハート

灼熱の陽光に炙られる白ぃ川原

子供たちの歓声。

沈下橋から飛び込む水飛沫ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



玉砂利ぴかぴか(新しい)敷き詰めたよぅな川底。
その上をまるでなきかの如く流れる水流
刻々と綾模様を作り、向きを変え、コロコロと涼やかな音を立てて、流れさってゆく
川辺に佇んで、その小さなささやきに耳を傾ける時。
この川は生きていると感じた。

だから。
川は、コンクリートに囲まれた街ではとても窮屈そうだ
息をヒソめ、押し黙り、淀んだ暗褐色に姿を変え・・

街を過ぎ、海が近くなると・・
空が大きく広がり、
呼応するように、
川もいきなり、体積と青さを増し、

やがて両者ゎ、
視界のかなたで、大きく柔らかに、融けあっていった☆
Posted at 2010/08/17 19:09:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | 諸々行脚 | 日記
2010年08月02日 イイね!

いつか来た道揺れるハート

いつか来た道旦那の寮に転がりこんで、幾久し☆

夜勤明けひらめきの旦那と、遊園地のプールに行ったムード

そのつぃでに・・
ここに寄ってみた
おもちゃ箱、ひっくり返したみたぃだ☆




懐かしのミックスジュースぴかぴか(新しい)

懐かしのオムライスハートたち(複数ハート)

懐かしの中華そばどんぶり

懐かしのスポーツカー目がハート

何もかも懐かしいなぁ~
Posted at 2010/08/03 20:07:53 | コメント(25) | トラックバック(0) | 諸々行脚 | 日記
2010年07月21日 イイね!

富士山に登った☆

富士は富士でも・・
伯耆富士ですが、なにか(爆)?

またの名前を「伯耆大山」といぃます☆
標高1729㍍、中国地方の最高峰です。
見てくださぃ、このお姿☆
ちょっと寸詰まりだけど、富士山そのものでしょ揺れるハート


何故に大山なのか?
それを語るにゎ、このの存在が欠かせなぃのです。
山岳救助隊に所属する主人公が遭遇する悲惨な遭難事故、
それでも山を目指す登山者たち。
それを暖かく見守る人間大好きの三歩クンと
登山者達たちの交流を描いた人間ドラマなのですが・・
すっかり感化されてしまったあたしゎ、
アルピニストの仲間入りをしたくて・・


といぅ訳でやってきました、鍵掛展望台☆
土日休日ゎ、観光客で一杯の駐車場も・・
平日の早朝といぅ事もあってガ~ラガラムード
天気も良ぃし、快適な山登りができそう揺れるハート


登山道の途中にあった祠。
大山ゎ標高大した事なぃけど、
とても遭難の多ぃ山で、
別名「人喰い山」と恐れられた時代もあったそぅな冷や汗2


下から見るのと違って、とても険しいんですよね~
あちこち崩れてて、
こんな風に「立ち入り禁止」になってる場所もふらふら


はい、これが頂上からの展望です☆
弓ヶ浜とか境港のあたりが、
地図とおなじよぅに見えますネうれしい顔
山小屋もあるんですョ☆
この日の天気晴れ
大山がこれだけ晴れるのゎ、
ホンに年に数度しかなぃそぅです
(^_^)v


山椒ゎ小粒でもぴりりと辛ぃなんて申しますが・・
この大山、西側からの優しげなお姿からゎ
想像もできなぃ位、至るところが崖になってて・・・
しんどぃし、足場悪ぃし、石はゴロゴロ落ちてくるし、
もう怖いのなんの・・
五合目から上ゎ、半泣きで登りました涙
イヤホント冷や汗

旦那はせかすでもなく、励ますでもなく・・
いつものよぅにマイペースたらーっ(汗)
ストライキ起こして座り込んだあたしの横で、
あたしがその気になるまで、居眠りしたりして・・
ま、それが良かったのかな。
あ、コイツに頼っちゃ駄目だ、自分で何とかしなぃとちっ(怒った顔)
って、発奮したからね☆

景色も最高、
頂上で食べた早めのお弁当も馬鹿ウマ揺れるハートムード
降りた後に逝った皆生温泉のお湯いい気分(温泉)も気持ち良かった☆
そして、米子での夜黒ハートも素敵でした☆

でも、
もぅ絶対に登りません(爆)






で、お話変わって・・
これから大山に行かれる方に情報提供を。

鏡成方面から三の沢過ぎて、桝水高原へ道が下り始めるあたり、
急な下りの直線からいきなり現れる180度ターン。
ここゎマジやばぃです。
何がって直線の下り→180度コーナーってレイアウトもだけど、
路面がアスファルトからいきなりそこだけ、荒れてμの低ぃコンクリ舗装に変わるから
シビRのよぅな固くて動かなぃ脚の車ゎ、ほんと気をつけた方がいいです。

あたしも前車追走する形で、そんな飛ばしてたわけでゎなぃのだけど、
跳ねてタイヤロックしまくり
で、スピード殺しきれずにセンターラインオーバーしちゃぃますたふらふら
あんな事初めてだったな・・涙
幸い早朝、平日とゆー事もあって、対向車とかいなくて事なきを得ましたが・・
偉そうにいぇる立場ぢゃなぃけど、
皆さん、安全運転で、楽しいバカンスをね☆

この時だけゎ珍しく旦那に怒られました
よっぽど怖かったみたぃ・・((^┰^))ゞ

Posted at 2010/07/23 16:02:43 | コメント(24) | トラックバック(0) | 諸々行脚 | 日記
2010年05月02日 イイね!

トンネル抜けると・・

トンネル抜けると・・そこは、日本海であった☆

ほんとに、
「砂丘トンネル」って名前つぃてるんですョわーい(嬉しい顔)

ただ、ハイエナ状態の、こぃつらには、まいったあせあせ(飛び散る汗)
鳥が人間襲う・・
っていぅ映画、どこかであったよね
Posted at 2010/05/02 20:35:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 諸々行脚 | 日記
2009年11月15日 イイね!

名古屋モーニング、食べたYo♪

名古屋モーニング、食べたYo♪こんばんは☆

皆さん、名古屋モーニングってご存知ですかexclamation&question

名古屋モーニング喫茶店といぇば、知る人ぞ知る・・
質、量、常識に縛られなぃメニューの組み立てなど・・
他の追随許さなぃバリエーションの豊かさが魅力ですよね~ウィンク


このモーニング、お値段がま口財布幾らだと思ぃますかexclamation&question
必要最小限にして、究極の正統派
旧きよき時代の、飽食に塗れない時代の・・
仕事一筋な、サラリーマン達の姿が思い浮かんできませんかexclamation&question
シンプルだけど・・
コーヒーはサイフォンで淹れた本格派ひらめきわーい(嬉しい顔)
正真正銘☆
名古屋のとある喫茶店の、モーニング喫茶店でござぃますexclamation×2
厚切りのパンといぃ、香りの良ぃバターといぃ、
とても美味しくいただきましたハートたち(複数ハート)

さて、今日は特に何もする事もなく・・
家事やお洗濯で一日が過ぎてしまぃましたが・・
家の近くに、こんな素敵な景色みつけましたョ♪




真っ赤に燃え上がるよぅな紅葉も良ぃけれど・・
太陽の光一心に吸収したよぅな☆
イチョウの色が好きです♪

そして別に、名所もみじといわれる場所でなくても・・
ふと通りすがったところに、意外な秋の風景転がっているものですネ

Posted at 2009/11/15 18:29:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | 諸々行脚 | 日記

プロフィール

「お久です。

久しぶりで見させていただきました。

隔世の感・・・(^^;)

けじめ的にご挨拶。
そろそろ終(しま)い時。

お友達の皆様、ありがとうございました。」
何シテル?   02/04 19:21
(´ー`)ノ゙ ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/01 16:15:51
 
津川雅彦さんのブログペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/28 12:03:29
 
絶対になぃと言い切れますか・・exclamation&question 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/25 06:01:39
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
良く走るし、 燃費も良ぃし、 小回り利くし、 燃費も良ぃし、 何の不満もなぃ、 7人乗 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チューニングというほどでゎなぃですが・・ メーカーがコストの関係で、 手入れることできな ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation