
こんばんゎ☆
長ぃ事、放ったらかしだった庭のエゴが、大きく育ちすぎたので・・
造園屋さんに、しっかりと切り詰めてもらぃました。
やってきたのは、若いお二人・・
リーダー格の方ゎ、あたしと同年代

も一人ゎ、いかにも「見習い君

」って感じの、若ぃ男の子
剪定と一緒に、繁殖しすぎた雑木類の整理(抜根作業)もお願いしたのですが・・
作業中、リーダー格の方が、
「どしてこの枝切るかワカルか

」
「根鉢より一回り大きく掘りこんだ方が抜きやすぃから・・」
などと、
きめ細かく指導されてぃて、
マニュアルだけでは伝えきれなぃ現場のお仕事の、
厳しさとか実際を久々、目の当たりにして、
とても懐かしぃ想ぃがしました

(昔、バイトでやってので)
最後に・・
『とても立派に育ってますね。こんなエゴ中々お目にかかれなぃですよ』
『も少し早く手入れてれば、綺麗に樹形整えられたのですが・・』
『ま、二、三年かけて、コマメに形造っていきましょう

』
とのお言葉・・
樹木に対する愛情、ひしひしと感じましたね

本当ゎ打ち合わせの時、
「ひっこ抜ぃてくださぃ」とかお願ぃしたのですが・・

本当にそんな事しなくて良かったなっていぅ、男前な


仕上がり☆
そして、何よりも。
手際の良さ、作業の進め方、後片付け、そして道具


やっぱりプロゎ、すごいですね。
お値段も凄ぃケド・・

あ、山口県、本日梅雨明け


しました☆
南北に長い日本列島、
なかなか全国一斉にって訳にいかないけれど
いよいよ夏本番☆
皆様。
夏の楽しぃ予定、ありますか

Posted at 2010/07/17 20:09:51 | |
トラックバック(0) |
徒然な雑記 | 日記