
この記事は、
「昭和な風景」を投稿してください について書いています。
昭和より平成の時代に長く生きているあたしが、
考える昭和的な風景
冬の陽だまり
食堂や公民館に大きな顔して居座ってる石油ストーブ

ストーブ囲む人たちの笑顔

当たらずとも遠からず・・だと思うのだけど


ま、こんな光景はちょっと探せば、田舎ではどこにでも転がってぃるものですよね☆
ヤカンかかってれば尚の事佳し
大事なのは、そこにぃる人たちの繋がりだと想ぃます

心開けば、「さぁ

」って受け入れてくるよぅな、濃密で、緩やかな空気感

良くいわれることですが・・
都会のマンションとか、お隣りの顔さぇろくに知らなぃといぅぉ話もありますよね。
たまに会っても、挨拶程度。
お互ぃの絶対不可侵領域守る為の・・希薄な拒絶とでもいうのでしょうか。
ちなみに、あなたはこの
写真の中に、幾つの「昭和

」を見つけることが出来るでしょうか
さて、次期戦闘機のシビR

取りあえずシートわ、インテのフルバケ移植決定しました

次にステアリングですね・・

もちょっとシンプルで軽そぅなヤツ

まずわ、体に直接触れる部分から☆
人間社会と一緒で、とかく操ってる感覚の少なぃ車の多ぃ昨今

路面と濃密にコンタクト取れる車造り目指します

スカートなんかはけなくてもいいもんねっ

そゅ意味でわ、インテは最高だったなぁ

Posted at 2010/01/24 15:10:21 | |
トラックバック(0) |
徒然な雑記 | 日記