こんにちは


きたる12月12日。
あの宇宙戦艦ヤマトがスクリーンに蘇ります
来年にはキムタク主演で実写版も公開されるそぅだし・・
2010年は
Yamato-year☆になるのかな
ただ。
前回のターミネーターのお話にも通じることですが・・
ヤマトって・・
1と2で完結しちゃってんじゃなぃかな

謎の侵略者ガミラスによって赤く変色した不気味な地球・・
インパクトありましたよね。
遊星爆弾とか反射衛星砲とかユニークなアイデアを駆使して、
当時の少年少女たちにSFの楽しさ教えた功績は大きいと思います。
地球救済の使者が、沖縄の海に沈んだ戦艦大和といぅ設定も泣けたし、
タイムリミット設けた緊迫感溢れるストーリー、
そして進と雪のロマンス

が全編をきらびやかに彩っていますよね☆
時は過ぎ、繁栄に奢る地球を新たな脅威が襲います・・
そうです、最大最強の白色彗星

SFの歴史見渡して、数々の凶悪異星人とか、最終兵器なんかも色々あるけれど。
あの存在感とかスケール、そして強大な破壊力って・・
スターウォーズのデススターとか
インディペンデンスディの巨大宇宙船なんかの比ではなぃと思います
そんな。
勝てるはずのない敵の前に立ちはだかり、
地球を背にして渾身の一撃を放つヤマトの姿に・・
強大なアメリカ軍に挑む戦艦大和を重ね合わせた方も多ぃのでわなぃでしょうか

結果的に2は前作をしのぐ名作となり、ヤマト人気を不動のものにしましたネ
まぁこの二つの作品につぃてわ、若輩者のあたしなんかよりリアルでご覧になった
先輩諸兄たちのほうがずっと良くご存知でしょうけど(笑)
まぁ、何が言いたいかといぅとですね。
新作作るときには、何か新しい価値観とか引っ提げて
今、なぜヤマトなのか、といぅ事を製作スタッフ自身が解ってなぃと
単に、
進化した映像技術とか、CGとか使ってのリメイクになってしまぅ恐れがあると思う。
そぉゆぅ意味でわ、最新の

スタートレック

ストーリー珠玉

で、とても良く出来てましたネ
まぁでも、それはそれ・・
やっぱり楽しみです☆
皆さんは、宇宙戦艦ヤマト、観にいきますか
Posted at 2009/12/08 16:31:42 | |
トラックバック(0) |
徒然な雑記 | 日記