2010年10月19日

と申しますが・・
最近、寝床に本を持ち込むことが多くなりました。
布団に潜り込んで、
とりあぇず、本開かないと落ち着かない。
といっても30分もしたら、
意識混濁して、
寝落ち


しちゃうんですけどね
つまり、本ゎあたしの、
睡眠導入剤なので~す☆
ジャンルゎ特に問いませんが、
ひと時凝ってた、ミステリーとか、
推理物、あまり読まなくなりましたね。
今ゎ、歴史物、ドキュメント、冒険物、
そして。
やはりスペースオペラゎ外せなぃです☆
繊細、緻密、感傷的
ってのもいぃですけど。
どっちかとゆぅと、
リアルで迫真感に満ちた
骨太な文章が好みです。
画像ゎ、
最近、特に感動した本と、
何の予備知識もなく、買ってしまった本です☆
「エトロフ発緊急伝」
これ、凄い。
歴史的真実を考証するドキュメント性に、
緊迫感溢れるジェット☆ストーリー加味した、
歴史的冒険巨編です♪
大好きなクライブカッスラーに
一歩もひけをとらなぃ・・と、
言い切ってしまぉ
日本人独特の極め細やかな
情動の表現も見事で・・

悲壮なラブストーリーの終局ゎ
涙なしに読めません
ジャンル問わずに、感動したぃ人、
戦争物なんて・・と
食わず嫌いの人。
騙されたと思って・・

本当。
お勧めです☆
もう一つの作品ゎ、まだ読んでないので・・
たまたま、戦争物に偏ってしまぃましたケド
といぅわけで、
秋の夜長☆
みんカラのブログアップ

コメ入れ&コメ返し

も
一通り終わった後。
寝室へのお持込み

皆さんは何を選びますか☆
音楽とか、
映画鑑賞なんてのも
良ぃですネ

お酒ゎもちろん☆
奥様

とか、
彼女

とか、
彼氏

とか、
いう回答も大歓迎ですョ

Posted at 2010/10/19 19:38:58 | |
トラックバック(0) |
読書 | 日記
2010年10月15日
「馬鹿だね
」
作ればいいのにね。
要ゎ、注目

されれば、いいのですよね。
「イイね」
と
「馬鹿だね」
の比率で、
公平に、
世間一般の、評価分析できて、
少しゎ、眼が覚めるかも。
もちろん、恨みっこなしだョ☆
被害者面ぶらさげて、
いつのまにか、
加害者になってる事に、
気づいてないのかな。
ネットの怖さ、
知らなぃわけなぃよね。
施設とか
相手のハンドルネームとか、
実名挙げての
攻撃って、えげつなぃと思いませんか
それで、職失う人間いるかも知れないんだよ。
みんカラ、退会に追い込まれるかも、知れないんだよ。
なるほど、
本人に悪ぃ部分、あるかも知れなぃけど、
その家族は

小さな、子供は

家のローンは
納得いかなぃなら、
リアルでとことん話し合ぅなり、
メッセージのやり取りで、
本人同士で、とことんやりあえばすむ話でしょ
何故。
ここで、同意とか共感とか求める必要があるの
そして。
わざわざリンク張って、
自分のブログに誘導してる人たち。
正義漢ぶっても、
要はPV稼ぎでしょうが
Posted at 2010/10/15 19:14:09 | |
トラックバック(0) |
徒然な雑記 | 日記
2010年10月10日

ハイテク技術の粋を尽くした
スーパーキャリアでも
膨大なマンパワーと
意外なローテクに支えられていることに、
ちょっとした驚きと、感銘を受けました☆
ここまで巨大でありながら
「メカマキシム・マンミニマム」
どこかの車メーカーのキャッチコピーとゎ
真逆ですが

そんな設計思想により、
とても窮屈で不自由な艦内生活。
作戦海域での訓練や
昼夜の別なぃ任務ゎ、
確かに苛酷で危険だけど、
それを克服するための、
上下分け隔てのなぃ連携と
人としてのお付き合ぃ☆が、
すっごく印象的でした
高い士気を意地出来る、その秘密☆
司令官(キャプテン)から、
甲板作業員にいたるまで
一人ひとりが、
部門スペシャリストとしての
自覚や責任感を持ち、
何よりも自分の艦と、
仕事に誇りを感じている事。
司令官自ら、パイロットとして、
スーパーホーネット操縦して
訓練飛行に出動するとこなんか・・
映画のワンシーンみたぃ、格好いぃです

現場目線で語れる司令官なんて、
ちょっと日本でゎ考えられなぃかな。
史上最強の打撃力誇るハイテク兵器ゃ
統合管制システムもスゴイですが。
この若々しさと行動力こそ、
アメリカの力、そのものなんでしょうね。
艦内の各システムや
兵器につけられた
愛称も、
乗員たちのフネに対する愛情感じられて、
とても楽しいです。
そんな乗員を裏から支える、
安全管理、危機管理ゎ、
マサにこの国の得意分野


眼を見張らされますネ☆
見よう見まねで
入れ物(空母)だけ量産して、
アジアの覇者気取りの
どこかの駄々っ子さんゎ、
この究極の力行使する為に、
失敗と挫折の上に積み上げられた
多くのノウハウが大事って事、わかってるのかな・・
なんて思っちゃいました
これはもうね
兵器とか、フネとかいぅ存在超えて、
一つの有機生命体です☆
興味のある方、
ぜひご覧ください。
ナショナルジオグラフィックチャンネルより

http://gyao.yahoo.co.jp/player/00787/v09415/v0991100000000541676/
Posted at 2010/10/10 10:43:03 | |
トラックバック(0) |
プチ☆ミリオタの部屋 | 日記
2010年10月07日
Posted at 2010/10/07 20:42:48 | |
トラックバック(0) |
諸々行脚 | 日記
2010年09月27日

したたかさ。
脅かしやごり押しに
眼を伏せることなく、
きちんと物申す勇気☆
叩かれても、叩かれても
起き上がる
力。
そして。
Noといぇる日本
目先の繁栄と引き換えに・・
日本人は、
一体、
何を手に入れ、
何を失ったのだろう
戦争賛美などでは、ありません。
民主党がどぅとかいぅ
問題でもありません。
ただ。
もぅ少し、皆で真剣に考えないと。
Posted at 2010/09/27 19:07:07 | |
トラックバック(0) |
徒然な雑記 | 日記