• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこと.のブログ一覧

2015年01月15日 イイね!

詳細発表されました!

オートサロンで話題になったあのアイテムの詳細が発表になりましたね♪

G-corporationさんのBALSARINIブランドのエアロパーツです!

http://www.g-corp.co.jp/aero/05vezel/vezel.html

いろんな角度から白いVEZELの場合の妄想をしたいんで誰か装着お待ちしてます(笑)

そんな中、CX-3が気になってしかたありません(爆)
まだ生で見てないですがひっかかる点が無いんです!
次乗り換える時はマツダのディーゼル車に乗るかも。
ハイブリッドはどうも慣れません…。

あ、ちょびさん!
DVD出ましたね(・∀・)ニヤニヤ
日曜日にGETしてきます♪
Posted at 2015/01/15 20:39:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | お知らせ | クルマ
2014年11月03日 イイね!

地方の欠点…。

地方の欠点…。やっと広島でもワゴニストが発売になりました☆

広島オフの模様が掲載されています♪

あの楽しい思い出が蘇りますね(・∀・)ニヤニヤ

この12月号は他にも個人的に見所満載なんで今から熟読します♪


さて、本日より職場復帰しております。
まだ休んでる間についた脂肪が邪魔でしんどいですがかなり規則正しい生活に戻るので痩せてくるかな?(汗)

Posted at 2014/11/03 16:59:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | お知らせ | クルマ
2014年04月10日 イイね!

お友達の皆様へ

お友達の皆様へ大型トラックで牛さんがいっぱい運ばれてるのを見ると悲しい気分になる僕です、こんばんは。

牛肉めっちゃ食べますけど(爆)



本日、無事ヴェゼルが納車されました☆

ECONスイッチ切らずにずっと走ってる事に気付かず「なんか走らんな…」と思ったのは内緒です(笑)

広島市内を30kmくらい走った後、もうショップに作業依頼して預けてあるので次に乗れるのは月末かな(汗)

なんとかうどん&かつおオフには間に合いそうです。
外見や乗り心地の変化はありませんので試乗可能です(笑)



さて、ここから大事(?)なお話です。

今日、急遽決まったのですが、N ONE降りることにしました。
色々迷ってたんですがN ONEは親父が乗ります。
6月中には親が乗り始めると思うのでもうオフ会には乗って行けないと思います。

当初からいずれ親のクルマになる事は決まってたんですが、予想外に早いタイミングになりました。
親のJB5ライフが6月に車検なんで受けるつもりでしたがもう9万kmも走ってるのでもったいないということになり…。
気持ち的にはビート後継モデルや噂になってるN ONEの大型マイナーチェンジまで待つ予定でしたが色々考えた結果、本日N BOXを契約してきました。

今後はヴェゼルとN BOXの2台体制になります。

N ONEだからということでお友達になってる方で車種が違うなら…という方は気にせず削除してください。
車種に関係なくという方は引き続きよろしくお願いします。

実はまたN ONEという考えもあったのですがちょっと嫌な気分になってる事があるのでやめました。
どうもその人の言動や考えが理解できないので…。

まぁどの車種でもそんな人はいるよといろんな方から言われてますが(苦笑)



ということでONEとBOXは共通な事が多く弄ってるパーツは基本的に移植します。
唯一BLITZのマフラーはそのままになるんですが純正マフラーを処分してるので欲しいという方がいらっしゃれば純正と交換という条件でお譲りします。
こちらの休みに広島のショップに来てもらうことになりますが。。。



では、また。



※追記 みんカラネームも変更しました。暫定ですが…。



Posted at 2014/04/10 23:27:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | お知らせ | クルマ
2014年03月19日 イイね!

春直前! N-ONE西日本オフ in 滋賀ブルーメの丘 のお知らせ♪

ロンブー淳の結婚式&披露宴を見て結婚願望がさらに強くなってる僕です(笑)

さて、今月末はN-ONEのオフ会がありますよ~♪




ブルーメの丘は、人と自然のふれ合いをテーマとした農業公園。
中世ドイツをイメージした建物と、四季の花や動物たちが出迎えてくれます。

春の花にはまだ早いですが、ぼちぼちと咲き始める頃です。
ご家族で来ていただいても楽しめる施設ですよ♪(o^∇^o)

車を見るのもよし、散策するのもよし。
のんびりとオフ会を楽しみましょう!
N-ONEオーナーの方、とにかくNが好き~な方(^-^)
オフ会が初めての方も、どうぞ気軽に参加してくださいね☆


今回、オフ会場利用にあたり入場料が必要になります。
また、昼食は自家製品と地元野菜のバイキングを予定しています。
参加希望の方は、参加人数と昼食が必要かの申告をお願いします。

【オフ会申込期限3月22日(土曜日)まで】
※間際まで予定が解らない方は、仮の参加表明をお願いします。


☆------------------------------------------------☆



日  時:
3月30日(日)10:30~15:00頃


場  所:
滋賀農業公園 ブルーメの丘 第一駐車場の左奥

滋賀県蒲生郡日野町西大路843
http://www.blumenooka.jp/


アクセスマップ:
http://www.blumenooka.jp/blume/access.html


参加資格:
N-ONEオーナー、N-ONE納車待ち、Nシリーズオーナー

とにかくNが好き~な方(^-^)


参加費用(入場料):
大人(中学生以上)800円
子供(4才~小学生)400円
※15名以上の場合は団体料金
大人(中学生以上)600円
子供(4才~小学生)300円


昼  食:
自家製品と地元野菜のバイキングレストランを利用
大人・中学生以上…1,500円
小学性以上…800円
3歳以上…400円(2歳以下は無料)


☆☆スケジュール☆☆

10:30~ 集合
入場料の清算、車の整列、自己紹介

11:30~12:30 昼食 バイキングランチ

12:40~ オークション&不用品争奪じゃんけん大会

終り次第 自由時間

15:00 解散


☆☆お知らせ☆☆

※オークションで売りたいものがある方は、当日お持ちください。
※不用品争奪じゃんけんに参加したい方は、眠っているパーツ等をお持ちください。

無ければご当地のおみやげでもOK♪





★★注意事項★★


・オフ会場利用にあたり、入場料が必要になります。(遅刻・早退も同じ)
・園内と駐車場への弁当持込みは禁止となります。
・ペットの持込みは禁止となります。
・キックボード・スケートボード・自転車の利用はご遠慮ください。
・タバコ・空き缶・ゴミ等の始末は、ご自身でお願いします。

・駐車場での作業は、軽作業までとします。ジャッキアップはご遠慮ください。
・ドリフト、空ぶかし、爆音、大音量のオーディオ等の迷惑行為は禁止します。
・一般の方も利用する駐車場ですので、マナー厳守でお願いします。
・同日に他車種のオフ会も開催されるようですので、ご理解お願いします。




☆------------------------------------------------☆





参加希望の方は「N-ONE西日本」内のスレッドに参加表明をお願いします☆

参加表明スレッド

現在30台弱かな?
もしかしたらスペシャルゲストが来てくれるかも!? (・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2014/03/19 07:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | お知らせ | クルマ
2013年11月06日 イイね!

誰か…

誰か…もらってください… (TωT)ウルウル

SPORT TECHNIC MONO7 EXCEED 16インチ 6J +43

ヨコハマS.drive 165/45R16 8分山付きです。

手放すのは悲しいですが倉庫で眠らせておくのもかわいそうなので…。

格安ですのでお気軽にお問い合わせくださいね。
Posted at 2013/11/06 22:31:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | お知らせ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 http://cvw.jp/b/509714/42026514/
何シテル?   10/05 21:04
セレナでカーライフを楽しんでます♪ イベントやオフ会が好物ですのであったら誘ってください☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 21:28:11

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2017.07.23 納車 家族が増えたのでミニバンに٩(ˊᗜˋ*)و
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2014.06.13 納車 2015.03.02 売却
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014.04.10 納車 2017.07.23 売却
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2013年4月 事故により廃車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation